楢原の渡る世間は釣りばかり
![]() |
|
||||||
楢原です(〇3〇) さて前回のハゼ釣りから数日後。 お昼での釣りを行おうと思いましたが、 夜釣りにて再度出陣!
前回と同じく広江漁港。
スロープも全部むき出しとなっていたので、
ハゼ釣りの道具一覧です♪ 夜は蚊が多いので、虫よけスプレーを
準備が出来たと同時に、 で、私も釣りをスタート!!
まずは1キャスト目でヒット!! 巻こうとしていたらいつの間にか
今回は大きさの参考となればと、 目指すは、
しかし、 なんてこった!(゜ω゜;)
ならば、 本日の開始時刻 1匹目のヒット それから・・・およそ4時間後。
2匹目! おお!いい大きさや~♪(゜∀゜。) 潮が大分上ってきており、 潮が満ちてくると、 全部水没します。
手前の干潟がどんどん水没する間に
このサイズが高活性のため、 と、その時だった!! 初めてドラグが鳴った! これは・・・ あとすこっしーー!!! 良型ハーゼーがヒット♪♪♪ ということで、6時間の釣行のうち、 そのうち8匹は、 干満の6時間の間で 釣れる時間帯、干満の状況、潮周り・・・
これは、 広江漁港。。。 是非、行かれてみて下さい♪ そして、次回はいよいよ。。。 筑後川ハゼリング!! の、予定です♪ 近場のハゼ釣りポイントを探索してきますので、 皆さん!!待っててください!! トビハゼ君・・・可愛い。
ではまたお店で( ・ω・)b |
フィッシングログ(スタッフ釣果報告)
問い合わせ先 |
ポイント久留米津福バイパス店 福岡県久留米市津福今町598-9 0942-35-1321 |
---|