石橋をたたいて釣る!Vol.13「初釣りイカダ編」
![]() |
|
||||||
みなさん! 少し遅くなりましたが明けましておめでとう御座います(*^_^*) 熊本インター店のマゴチ代行こと石橋です(*^_^*) 本年も「石橋をたたいて釣る!」を何卒よろしくお願い致します! お馴染みの倉岳にマリンビーチに位置する「宝徳丸さん」にお世話になりました! 流石に翌日から天候が崩れる事もあり一便から大賑わいでした! 真っ暗の中ごそごそ準備をしながらご挨拶をすると何だか聞きなれた声! こんな事あるんですね! お互い初釣りという事で気合が入っておりタックルを沢山準備され熱を感じます! 負けられませんね! 私達は他のお客様を優先し最後に筏へ乗せて頂きます(^○^)
本当に楽しいです 準備が出来て朝陽に向かい 「今年も事故なく安全に釣行が出来ますように」 と思いを込め手を合わせます ダゴチンからスタートすると 二投目に10cmのアラカブ その後も10cmのアラカブ ちょっとましなアラカブ その後もサイズが上がりませんでしたので 遊動テンヤへ変更 鉛を極力軽くしリフト&テンションフォールで反応を待ちます そうすると2投目にヒット! 今回は外道なのでリリースです~ お腹が空いてきたのでお昼にします。 アルポットでお湯を沸かしラーメン! アルポットを考え方本当に 美味しく頂きました その後もダゴチンとテンヤを駆使しますが反応が無く やけくそになりアジングに切り替えボトムを取りドリフトしていると反応あり! 速攻フッキングすると・・・ またもやアラカブ やられた感情を表現したかったのですが自身でも良く分からんドヤガオになっておりました・・・ 真鯛はどこへ・・・まだスキルが足りませんね(-_-;) 本命は釣れませんでしたが楽しく初釣りを楽しむ事が出来ました
番外編で 少しご覧ください ダゴチンと遊動テンヤでの釣果です!
|
フィッシングログ(スタッフ釣果報告)
問い合わせ先 |
ポイント熊本インター店 熊本県熊本市東区御領2丁目444 096-292-8911 |
---|