むらさきブログ冬のジギングサビキ編
![]() |
|
||||||
こんにちはpoint熊本富合店のむらさきでございます ![]() 牛深に行き少しだけ時間があり、釣りを行いました。 昼間の釣りで、エサは準備していなかったのですが、 何か釣りをしたいということで、 ハヤブサのジギングサビキで釣ることにしました。 以前ジギングサビキにマルキューのパワーミニイソメを付けて好調に釣れたことがあり、 今回もこちらで行いました。 竿とリールはシーバスタックルをそのまま使用しました。 ハヤブサのジギングサビキにパワーイソメを取り付けると、 すぐに釣りが開始できます。 準備もすぐにできてお手軽です。 潮が沖に向かって流れている場所を探し、 ジギングサビキを遠投します。 ジグが着底すると、竿をシャクッてみます。 しゃくりあげた瞬間何か重量を感じ、軽い魚信がありました 糸を巻き上げると、 何かがかかっています エソが釣れました。 冬でもやっぱりエソは釣れました。 次は何か大物を釣りたいと期待して、釣り続けると、 シャクリ上げて、仕掛けを落とした瞬間! ググッググッとアタリがあり、 合わせを入れると何かがかかりました。 十分な引きで、やっぱり釣りはこの瞬間が楽しいですね。 今度はガラカブが釣れました。 ガラカブはパワーミニイソメを丸呑みしていました。 この後もさらに大物を期待しましたが、 放流サイズばかりでした。 短い時間でしたが魚の引きは楽しむことができました。 次回はまだ釣り上げたことがない魚種を期待してこの釣りを行ってきたいと思います。 ジギングサビキにパワーミニイソメをつけて釣る釣り楽しいです。 準備も早く、短い時間でも釣りを楽しむことができます。 ぜひお試しくださいませ。 point熊本富合店ではいろいろな仕掛やワームをご用意いたしております。 釣りにお出かけの際はぜひpoint熊本富合店をご利用下さいませ |
フィッシングログ(スタッフ釣果報告)
|
問い合わせ先 |
ポイント熊本富合店 熊本県熊本市南区富合町清藤字突田30-1 096-358-1671 |
---|