ユウキのテクテク釣行記! ~釣り納め! の巻~
![]() |
|
||||||
はい!こんにちは!
さて今回は やってまいりましたのは川崎は 荷物を積み込んで受付を済ませ準備開始!
今回のお供は前回と同じ ライブラMH-180にフォースマスター800番をセット
この時期は深場&潮の速いエリアをやるのでお祭りは必至! 今回は冬場のデカタチ狙いということで ハリはケン付タチウオSTRONG
エサは 私はサバの切り身よりコノシロの切り身の方が好きですのでありがたいですね♪
もちろん必需品の水中ライトも付けます♪ 準備を済ませ定刻に河岸払い~ 一路、久里浜沖へ向かいます
1時間ほど走り到着!! 更に倍以上の船が反対側にもいました! 水深は150m程でメインのタナは120m前後とのこと! 事前に船長さんから 実践!
すーっとソフトに竿を持ち上げて一瞬ポーズ で狙い通りHit!! ぐぐぐーっと竿を抑え込む良いアタリでした♪ 中々にスリリングなやり取りを楽しんで取り込み~ 取り込みは勢い良く「エイヤッ」っと抜き上げるのが
ファーストヒットは4.5本指サイズ! あ、ちなみに! それと! ~~~話は戻って~~~ アタリも多くポチポチ釣れるのですが 集中力がそがれて行きます(><) 見かねた船長が途中で下浦沖に移動して再開! 下浦沖で数本追加した後 潮が緩んだお昼過ぎにまた久里浜沖に帰ってきました~
ここではポツポツと良型をキャッチ!! これが本日最大サイズの5本指でした♪ 沖上がり30~15分前くらいに入れ食いタイムがあったので これは悔しいのでリベンジ確定です!! 年明けに再挑戦してきます!! 帰宅後、釣れたタチウオを捌いてみたら 以上「 そして! 今年も1年ブログをご覧いただきましてありがとう御座いました!!
それではまた次回!!!
|
フィッシングログ(スタッフ釣果報告)
問い合わせ先 |
ポイント横浜都筑店 神奈川県横浜市都筑区牛久保2丁目1-22 045-910-5351 |
---|