全エリア

エリア・店舗を選んで

表示する情報を最適化!

全エリア

店舗情報

フジタの釣り三昧!

フジタの釣り三昧!

投稿日 2018年02月02日
投稿者 ポイント小倉赤坂海岸店 藤田
こんにちは!!

今回は



仕事終わり釣行!!




翌日も仕事の為


、自宅には




「1時間程釣りをして帰る」



と連絡。




丁度満潮の時間。


あそこならベイトの情報もあるし

満潮~下げのポイントだし。

という事でポイント到着。



とりあえず投げたかったルアーをセットしてフルキャスト。




無。


肩慣らし終了。笑




少し水面を監察。

すると何やらキラキラ。


ベイトはいるようです。

ベイトのレンジを確認したくて少しずつレンジを下げると

深い・・・。




時々水面をぴちゃぴちゃしてますが基本的には深い様子。







そして何とも落ち着いた様子。





シーバス君は食事時間ではない模様。





ちゃんと下げ始めたらシーバスも動くと信じて投げ続けます。


一応、スレさせない為・ベイトのレンジを確認する為という意味を込めて




ルアーはちょこちょこローテーション。


でもやっぱり



「釣りたいルアー」






「釣れそうなルアー」



に偏る宿命。笑

釣りたいルアーは



デュオ×コアマンの「デプライブ」



それか



「ジョインテッドクロー」




やっぱり



ビッグベイトで釣りたい。



釣れそうなのは



ダイワ「セットアッパー125S-DR」




ベイトのレンジが変わらなければ「絶対セットアッパー」という雰囲気。

ダイワ:モンスターヒッター

ダイワ×ガンクラフト:ジョイクロ(ウェイトチューン)

デュオ×コアマン:デプライブ(ウェイトチューン)

ダイワ:セットアッパー

アイマ:サスケ

この辺をヘビーローテーション。




この時点で1時間なんてとっくに過ぎる。笑





ベイトが多い時とか、雰囲気ムンムンの時って帰るに帰れないですよね~。



そしてやっと潮がまともに動き出す。

デプライブであれやこれや試しますが「無」というかカラーセレクトミス感。

一個しか買わなかった・・・。違うカラ―欲しくなっちゃいました・・・。




満を持してセットアッパー投入。




答えはすぐに出ました。




ベイトの下に入れるためにロッドを出来るだけ下げて早巻き。







潜らせたところでスピードを緩めた瞬間。





ゴンッ!


何か気持ちいいバイト!

ベイトタックルなので結構余裕で寄ってきました。




推定70cmのちょっとスリムなシーバス君。






嬉しい一匹。

隣のアングラーさんに写真を撮って頂きました。

ありがとうございました。




ヒットルアー







セットアッパー125S-DR 3Dイナッ子







そしてタイムアップはとっくに過ぎているのですぐに帰宅。笑




ちなみに入っていたベイトはやっぱり



コノシロ



でした。




これからコノシロを食べ始めるとムッキムキの太いシーバスが釣れますね~!







サイズ感としてはデプライブサイズ。笑





次はビッグベイトで釣りたい~!!

また行ってきます!





フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント小倉赤坂海岸店

福岡県北九州市小倉北区赤坂海岸9-1

093-533-0331



一覧に戻る