全エリア

エリア・店舗を選んで

表示する情報を最適化!

全エリア

店舗情報

人気の記事

あやねの初めての渓流(^O^)

あやねの初めての渓流(^O^)

投稿日 2018年03月07日
投稿者 ポイント延岡店 甲斐



こんにちは

延岡店の甲斐です!

昨日、五ヶ瀬川にヤマメ釣りへ行って来ました

メンバーは当店の代行と谷渕さんと私の3人

五ヶ瀬川の遊漁券を持っていざ出陣!




実は私たち、

鱒レンジャーを購入したんです(◎_◎)!!

担当カラーをご紹介致します!

まずは、


ブルー

名前にちなんだピッタリカラーの葵代行

続きまして、



ピンク


竿もリールもレインウェアもヘアゴムも全部ピンクの私!

最後に

ホワイト!?

ベイト用に自分で竿を改造してしまう谷渕さん!!



皆まぶしそうですいません(笑)

ちなみに、河村さんが


グリーン


店長が


イエロー


です

まずは、この場所で投げる練習!

私、

渓流初めて

なのです

代行に教わりながら練習をしました!

なかなか思った通りの所に飛ばなくて大変でした

谷渕さんはとってもうまくて黙々と投げてました(笑)

ちょっと上に移動して

うえから川の様子を見ていると、

ヤマメが泳いでいるのが見える!!!

これは釣れそう!

ってことで

さっき練習した成果を試すべく、

投げて巻いてを繰り返してました!

すると、

初めての私でもヤマメ釣れました

いえーい(^O^)♡

とっても嬉しかったです!

ヤマメが私の巻き巻きしているスピナーに

くっついて泳いできているのがはっきり見えました(笑)

使用したAR-Sももちろんピンク

私の選んだスピナーで釣れたので良かったです

よし!ここは釣れるぞってことで

代行と谷渕さんもルアーを投げましたが、

代行は、ヤマメを釣る前に自分を釣っちゃってました(笑)

鱒レンジャーは思いっきり竿を振ると

自分に刺さっちゃうので力加減にはご注意を

ここまでは渓流って楽しいな~と

ウキウキの気持ちでいたのですが、

ちょっと進んだらすっごく過酷でした・・・

ごつごつした岩を飛び越えて

流れの早い川を横切って、

わたしはとってもヘトヘト・・・

代行も谷渕さんもササさっと進んで

オニでした!オニ

そんな、オニみたいだった2人(笑)も

ヤマメが釣れました

いえ~い

代行のヒットルアーは蝦夷

谷渕さんのヒットルアーは

D-コンタクトの鮎カラーでした

川を上って上って

もうこれ以上行けなくなったので

帰りました

帰り道の養鶏場の前の川で

ちょこっとしてみると、

谷渕さんが!!!!!!!!

30cmほどありそうなヤマメが

いい笑顔です

ヒットルアーはD-コンセプトの TSレーザー

最後に良型サイズが釣れて良かったですね

初めての渓流釣りは

シカやイノシシが出現しなくて

安全な釣りが出来ました

想像していたよりもずっと過酷な釣りでしたが

とっても良い経験になりました♩

渓流は自然がいっぱいでとっても癒されます

今回は1匹しか釣れなかったけど

十分楽しめました(●^o^●)

私は今回、初心者用の竿とリールを使用しました!



鱒レンジャーのピンク




小型糸付きリールのピンク


です

糸付きリールですが糸は渓流用に巻き替えました!

5,000円以内で簡単に始めることが出来ます!

興味のある方は是非お声掛け下さい

ご来店お待ちしております!







LINE



のお友達登録はしていますか?






タイムライン限定


の情報や

レア釣果

など

新鮮な情報を

毎日配信

していきます!



ぜひ、お友達になりましょう\(^o^)/






















友だち追加数












お友達登録でタイムラインを要チェック!




フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント延岡店

宮崎県延岡市出北2-14-13

0982-32-4651



一覧に戻る