★さこっぺフィッシングログ・川内サーフ調査!★
![]() |
|
||||||
こんにちは! 昨日はお休みでしたが こんな状況では釣りにならない事は目に見えてます。。。 という事で、以前より気になっていた 釣り行くぞ!と誘えば ヒラメやマゴチは凪の方が良いのですが、 時化てるとヒラスズキや青物が良くなってきます! なかなか良い感じの時化具合です! 道中、 先発は前回の鰤を連れてきてくれたこのルアー これをド遠投してひたすらサーチします。 且さんはサーフ入口のサラシが気になると言って聞かないので そのまま一人残してランガンしました。 ひらすら投げながら歩きますが、反応は皆無・・・ と思いきや、表層で何か反応する魚が! よく見てみると・・・ 追っているベイトがかなり小さいので、ここでルアーチェンジ! ってくらい実績の多いルアーです。 投げて表層を巻くと、ガツンとヒット! このくらいのサイズ(25~30cm)でもかなり引きます! しかし後が続きません。。。 群れが小規模なのか?それとも単発!? ひとまず且さんを呼んで、二人並んで狙ってみます。 すると!
が!サイズが伸びずに 入れ食いを楽しんでいると、ファイト中 まさかの この後は嘘のように静まり返りました。。。 川内川でシーバスが釣れそうな所を探したりして帰りました。 まさかメッキがあんなに釣れるとは・・・ 後から店長に聞くと、 時化て予定が無かったらまた行ってみようと思います! ただ、歩く距離が半端無いですね・・・ 詳しくはポイント谷山店スタッフ佐古まで。 |
フィッシングログ(スタッフ釣果報告)
問い合わせ先 |
ポイント鹿児島谷山店 鹿児島県鹿児島市卸本町6-9 099-260-8581 |
---|