スタッフおおたに!! 今が旬??? マダイサビキ!
![]() |
|
||||||
こんにちは ![]()
安芸坂店おおたにです ![]() 今回は以前から挑戦してみたかった 「真鯛サビキ」 にいってきました! タイラバ、一つテンヤに比べると まだまだマイナーな釣りですが、 その魅力は何と言っても数釣れる事。 使う仕掛は全長の長い真鯛サビキ仕掛!
短いタイプを選びましたが、 それでも 全長が5m を越えています! ![]() 竿は タイラバロッドを使用 しました。 ポイントオリジナル「タイラバプレミアム68M」
仕掛は長いですが、 どーせ、たぐりよせないといけないのなら、 扱いやすいタイラバロッドを選択しました!
※専用ロッドも発売されています。 釣り方は底をとって一定速度で巻き上げます! タイラバと似ています!! 開始2時間はメバルばかり…
その様な中、 私のうしろで釣りをしていた、
テゲがはしゃいでします。
どーせメバルだと思っていると、 かなり竿を叩いています! 私も同じコースを狙っていると真鯛らしきアタリが! 初めてなので半信半疑で巻き続けると、 竿が引き込まれてます! 小さいですがなんと2枚掛け。 感覚が分かればこっちのもの! このあとも、多点掛けを混じえながら数釣っていきます! ![]() 仕掛を変えた瞬間に2枚!! 底付近でアタル事あれば、 水深40mで底から20~ 15m上で釣れる事も! この日は小型が多かったですが数釣れました! ![]() 私27枚 テゲ16枚 サビキは黄色、オレンジに良くヒットしました! 仕掛が長くお祭りもかなり予想していましたが、 ほとんどありませんでした。 リールは手巻きでも良いですが、 電動がやりやすかったです! 初めてでも簡単に釣ることが出来ましたので 皆様も是非チャレンジしてみ てください! |
フィッシングログ(スタッフ釣果報告)
仕様仕掛け! |
|
問い合わせ先 |
ポイント安芸坂店 広島県安芸郡坂町北新地2-2-18 082-885-9071 |
---|