コミ長SUNのUWOTABI~KAWAHAGI~
![]() |
|
||||||
こんにちは!!徳島藍住店 コミカル長野です!! 遅くなりましたが、今年一発目の ちなみに ジャッカルTALK LIVEで判明しましたが どうやらこのブログ タイトルが、、、 というお声があり(笑) 一応、再度解説しておきます。 読み方は 何卒今年も宜しくお願い致します。
というわけで、昨年の末は
なによりこのメンツで釣りするのが そして今年初釣行は 【画像は長崎店勤務時代のものです】 事前準備に今回はしっかりと取り組んでみました。 カワハギ釣りの奥深さに興味津々、ずるずるハマっていくのが 仕掛けを一式、あーでもない、こーでもない。と創意工夫しながら揃えるのも 案外、楽しいのであります。 今回は、 船釣りレジェンド 井上大先生とお供させていただき、 お世話になりましたのは、 長野= 嵐を呼ぶ男 な訳で 案の定、なかなかな強風具合。 あたりとれるかなあと不安でしたが 案外活性は良く、 顔が元気がないのは、すこ~し酔いかけてるからです。汗 そして船長の宣言どおりのチャンスタイム到来 チャンスタイムをいかに 効率よく 素早く 釣るかで 数が大きく変わるのであります。
チャンスタイムに
その後、キビキビとしたロッドでの ん~~もォ~~我慢できねっっ~~!!って リアクションのイメージ。 コレが毎投HITの バンバラ バン♪ 釣れすぎて写真も撮れず なんやこれ、めっちゃォもろいや~~~んと 酔いもどこかえ飛んでいき 場所移動で潮の流れ方や群れが変わると 食い方が変わって 全く掛からなくなったり、この釣りのもっと奥深さを実感でき タイムアップ! 最終的には バラシも多くありましたが、(まずは、バスのアワセをやめましょう。笑) 合計 26匹!! めっちゃ楽しかったです!! 冬ってなんだかんだ釣物少なくて なんあとりあえず安心した釣果が欲しい!!というそこのあなたに イチオシな釣り、 仕掛けやタックルで釣果にも差が出る、奥深い遊びです。 これは是非とも試していただきたい釣りです!!OSUSUME!! また挑戦してきます! 以上、カワハギの巻でした。
|
フィッシングログ(スタッフ釣果報告)
問い合わせ先 |
ポイント徳島藍住店 徳島県板野郡藍住町徳命字元村東84-1 088-692-7471 |
---|