進め!チョリコバゲッター石崎
![]() |
|
||||||
チョリ石です。 久しぶりに、クリーク出撃です。 原点回帰、ラバージグ一本勝負です。 で、結果、 やっぱり、デカバスはラバージグが好きなんです。 以前(10年以上前ですが)、ルアー雑誌で、 デカバス(50cm以上)の釣果ルアーアンケートがあり、 その半分、50%は、ラバージグでした。 ということで、私はラバージグが好きです。 また、このシュラークジグは、デカバスを釣る為の 仕様になっています。 5g、7g、10gありますが、フックサイズは同じ3/0です。 トレーラーサイズを変えずにセッティングできます。 他にも、秘密はあるのですが、話が長くなるのでまたの機会に。 あと、リールですが、私は、ルアーを固定の時は、アンタレスDCを使います。 ルアーを、色々替える時は、メタDCを使います。 理由ですが、その終速にあります。 終速時が、一番バックラッシュし易いです。 それを、メタDCは微妙に調整してくれます。アンタレスDCはしません。 結果、メタDCの方が投げやすく、アンタレスDCの方が飛距離が伸びます。 どちらを選ぶかは、好き好きです。 さて、秋です。最も、バスがベイトに執着する季節です。 また、行ってきます。 今回使用した、シュラークジグは、point久留米店にて、 販売しております。 皆様のご来店、心よりお待ち申し上げます。 |
フィッシングログ(スタッフ釣果報告)
ヒットルアー |
|
問い合わせ先 |
ポイント久留米津福バイパス店 福岡県久留米市津福今町598-9 0942-35-1321 |
---|