サカモstyle☆ストリームシーバス!
![]() |
|
||||||
ポイント日向店のサカモトです(*^^)v 先日の休みはオフショアに行く予定でしたが、 悪天候により中止。。。
今回は青島海岸へ思い切って南下してきました 当日はワクワクとドキドキで居ても立ってもいられず
薄暗いタイミングでササッと準備を済まし、
さらに近づくと・・・・ 外側は明らかに私の身長をはるかに超える高波が磯に打ち付け、
また北東の風がビュービューと吹き付ける・・・。 安全圏に立ちコスケ110Sで1投2投としますが、
釣りになるレベルではなく、
キタッ!!!
その後磯ヒラを諦め、約2時間かけ帰宅し、
オープンエリア、ストラクチャー絡みはガストネード110Sで。
バスからの反応無し。
リフト&フォールで誘っていると、
でしたが、写真を撮る際に
歓喜で震えていた手がピタッと止まり、10分ほど静止。泣
その後夕方まで粘りましたが、バスからの反応がなく終了。
実は前日の仕事前にも清流シーバスへ行き、 雨が降っている中で程良く増水しており、
そして今回、前日とはまた違った表情の清流。
水量が変われば流れも変わり、 流れが変われば喰うポイントも変わる。 ルアー選びからアプローチの仕方まで
シーバスとの答え合わせが面白いこのゲーム。 前日あまり見られなかった稚鮎が常に飛びながら遡上してる中、 サイズ感、アクション、レンジを合わせてやると・・・
ルアーは シャルダス14よりも流れに強く、よりシャロ―を引く用。
また流れの変化でボディがロールアクションするので その後もパターンがハマり連続バイトあるもののモノにできず、
毎回が答え合わせの清流シーバス、病みつき間違い無しです(笑)
また引きもかなりBIGなのでスリリングなファイトが楽しめます
ストリームシーバス!!笑 その後もバイト数回バラシもあり、 外が薄暗くなるギリギリまで楽しみました(^^)/ 丸1日ドップリと釣りをしましたが、 また違った疲れで夜は次なる釣行の夢を見ながら
ぐっすり眠れました
楽しみです♪ヽ(^o^)丿
|
フィッシングログ(スタッフ釣果報告)
問い合わせ先 |
ポイント日向店 宮崎県日向市財光寺225-1 0982-50-3811 |
---|