| 
                       
 
 昨年暮れから船釣りは連続の
           欠航続きで時化男感が定着してましたが           ホントようやく出船できました!           イカ釣り大好きテンションあがります!           今回お世話になったのは           近郊の箱崎から出船の           ナインブルーで遊んできました!                      今回準備したタックルは2種類           ノーマルエギングロッドの           セフィアCI4+806Mと           アジングロッド70LS           まだボートエギングとしては           早い時期で水温も活性が上がる           水温までは達していないとジャッジ           アジングロッドで軽いシャクリと           活性の低いアタリをとる為に           あえてアジングロッドを投入                      イカをかけても           バッドはアジングロッドなので           しっかりしてます           長さも丁度いい感じで           ティップの白色が反応を           拾い易い!           ボートエギングで初めて使ってみましたが           かなりいい感じでした!           ファーストヒットはこの時期での           ボートエギングで使う事のない           ティップラン用のエギでヒット           潮の流れの速さと           風の強さで思わずチョイス                      海の状況や風の状況           潮の流れの速さなど様々な           状況変化を捉えどう釣るのか           考えヒットさせると最高です!           キロ越えの良型サイズをゲット           常にラインを張った状態をキープするので           ダイレクトにイカの反応が出て           最高に面白いです!           水深5mほどの浅場では           ノーマルのエギに戻して           .jpg)           上がってきたのは           キロ弱の食べ頃サイズ           エギはパタパタの           ランガン マズメマスター           立て続けにもう1杯追加した所で終了           時期的にはまだ早く数が伸びませんでしたが           これからドンドンよくなって来ます!           1人10杯越えなんかも夢じゃない           是非行かれて見ては如何ですか?           釣り方や道具の選び方などは           お任せください!           ボートエギングの釣り方、コツを           ご案内しますので           是非遊びに来て下さい!           今回のヒットに繋がった           ポイントや釣り方のコツなど           ポイント大野城店の           LINEで公開中です           .jpg)           是非こちらもお友達登録して頂き           参考にして頂ければ幸いです           ポチットお願いします。
 
 
 
 
 
 ⇓⇓⇓⇓
 
 
 
 
 
  
 |