| 
                       みなさま、こんにちは~小嶺店の大砂です。
 
                       今回は、神湊港より出船の「和丸」様の案内で、ボートエギングに行ってきました。
                         
                       近郊の釣り場でも、アオリイカが続々と釣れ始めましたね。
 
                       でも、やっぱりボートエギングです。
 
                       移動も楽ぅ~♪
 
                       横風もそれほど気にならな~い♪
 
                       足場が良いから、クーラーに座ってもできますよ(笑)
 
                       こんなに良いことだらけで・・・
 
                       半日釣りで釣果があるのですから、もう陸っぱりには戻れなくなりました。
 
                       はい。
 
                       前略、ドーン!!
                                 
                       これ釣るのに時間は掛かりましたけども・・・
 
                       釣る秘訣は・・・
 
                       「何はともあれ、船長が教えたくれた事をひたすら実行」
 
                       今回は、これに尽きるです。
 
                       潮上を狙う方、潮下を狙う方。
 
                       それぞれ釣り座で釣り方が変わりますが・・・
 
                       1、フリーフォールが基本!
 
                       2、エギのボトムタッチが必ず取れている!
 
                       以上の事を守りながら釣ってれば、必ず釣れるハズ。
 
                       私は潮下狙いでしたので、まずは投げてカウントダウン。
 
                       8mの水深だと、おおよそ25秒前後です。
 
                       そこからシャクリを入れた後は、ラインを水面にたるませ、エギを落としていきます。
 
                       船長からの助言をひたすら実行。
 
                       毎回同じことを繰り返していくと、変化があればすぐに気付けますしね・・
 
                       で、今回もラインが止まり、着底かな~っと思ったのですが・・・
 
                       止まったラインが、すぅ~っと走り出したので合わせを入れると♪
 
                       キタァ♪!
 
                       ついつい声出しちゃいました(笑)
 
                       春のアオリイカは、テンションで掛けるよりも、フリーで誘って釣る方が良いようです。
 
                       他の乗船者も、全員安打とまではいきませんでしたが・・・
 
                       一仕事を終えたので、食事処を探してると・・・
 
                       「えッ?!」
 
                       驚きのネーミングに惹かれて、行ってきました。
 
                       中間にある、なかまの洋食や「バスキチ」さんへ
 
                       店内はマダム達で席が埋まっており、憩いの場と化してました(笑)
 
                       メニューが配られてから・・・
 
                       「えッ!?」2度目の衝撃が・・・
 
                       洋食屋なのに「マグロフェア」開催中
 
                       期間限定ですので、迷わずチョイス!
 
                       店内にはバスルアーも飾られ、素敵なお店でしたよ。
 
                       オーナーに了解頂きまして、ご案内です。
 
                       美味しかったですよ~
 
                       今度はちゃんと洋食をいただきにいきますね~
                        .jpg) 
                       今回使用したタックルは・・・
 
                       ロッド:RM イカメタルGR 70UL
 
                       リール:シマノ 中型スピニングリール
 
                       ライン:PE1号
 
                       エギ:ダートマスター
 
                       5月いっぱいはボートからエギングが楽しめます。
 
                       ぜひ皆様もご釣行されてみては如何でしょうか?
 
                       【エギング北九】【船北九】
 
 
 
 
 
                       
 
 ★★ポイント小嶺店★★
 
 
       
 
 
 
 
 
 
 
 
 p
 
 
 
 
 
 
 oint
 
 
 
 
 
 ×
 
 
 
 
 LINE@
 
 
 
 
  
 
 
 タイムラインも充実!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 お気軽に
 
 『友だち登録』
 
 
 
 して下さい
 
  
 
 
 
 
 うれしい情報
 
 
 
 を
 
 
 LINE
 
 
 でお届け!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 ポチッ
 
 
 
 とお願い致します(*^^)v
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
                       |