★さこっぺフィッシングログ・北埠頭沖堤防は今!?★
![]() |
|
||||||
こんにちは! 昨日はお休みを頂きましたので 2月は もう最近はクロの釣果を聞かなくなりましたが この時期から という事で今回も磯釣り大好き谷口さんを連れて 今回渡ったのは 天竜丸さんによく乗られる方からも と教えて頂いたので、お初の三番へ。 今回使用した集魚剤はこちら↓ オキアミは2ブロック使用しました。 サシエサは 以前お客様からお勧めされて気になっていた・・・ これをメインに使用しました。 そう! オキアミじゃなくて エサもちが良く、マキエと同調させ易いです。 そしてキモはこの 昨年8月に開催された と言われていましたね。。。 今回はそれも検証すべく、このエサで挑戦しました。 マキエを準備して、いざ釣り開始! 最初は ウキは釣研・ この釣り方専用に開発されたウキなので 扱いやすくて超お気に入りです! マキエが効いてくると早速ヒット! このサイズがもう一枚釣れた所で、 このチヌがきっかけで、私も仕掛けを交換しました。 ウキは 竿2本の所にウキ止めを付けて ウキ止めまで仕掛けが入った後は ウキごと沈んでいく
ウキが完全に見えなくなるくらいのタナで
年無しチヌGETです! 深ダナで掛けるとより一層引きますね! ノッコミらしい魚体の一枚でした。 同じ仕掛けで釣り続けますが、 本当はもっと上手く釣る方法があると思いますが 最後まで見つけられませんでした。。。 釣る毎にサイズダウンしていきましたが タナが浅いとコレばっかりですね(笑) 上手くハマればフカセでも狙えるかもしれませんね! BIGクロもそうですが、 胴突仕掛で狙えばもっと釣れますよ!
チヌらしきアタリは他にも結構ありましたが 針ハズレやチモト切れでバラシも連発・・・ ここ数日、良い潮が入っているのか 今回はフカセでの釣行でしたが、
サビキ釣りでアジ! と、あらゆる魚が豊富に狙えます!! もちろんジグやルアーを投げても楽しめます! 渡船代は1500~2000円と 初心者からベテランの方まで存分に釣りを楽しめますよ。 詳しくはポイント谷山店までお問い合わせください!! |
フィッシングログ(スタッフ釣果報告)
問い合わせ先 |
ポイント鹿児島谷山店 鹿児島県鹿児島市卸本町6-9 099-260-8581 |
---|