こんにちは、谷口です

お久しぶりですね!
実は2週間程、横浜に応援に行ってまして・・・
せっかく関東にいるのなら!
と
いってきました!!
.jpg)
東京湾!!
釣ったことのない魚を求め
わたなべ釣船さんにお世話になり
シーバスジギングへいってきました

そうです、まだシーバス釣ったことなかったんです・・・
関東ではシーバスジギングは話題でこの前日は
船中50本も釣れていたらしく期待大!!!
関東といえばもちろんこの方も一緒です!
見覚えのある方もいますかね?伊志原代行です!

と、行く前まではノリノリだったんですけどね(笑)
この日はかなり厳しくアタリが1回あるのみで
都筑店の阿部さんがサラッと釣って終了・・・



中華街でおいしい小龍包を食べ満足

いやいや!!
このままでは終われない・・・
とどうしてもシーバスが釣りたくなってしまったので!!!
シーバスリベンジ!
今回はボートシーバスです!
こちらも関東では話題のボートシーバス
.jpg)
今回お世話になったのは
アングラーズスタッフ
さんです!
アングラーズスタッフの高橋船長は
なんと
34のプロスタッフ
なんです!
とても優しく気さくな船長です

Twitter→

Facebook→

港南台店のスタッフも前回は爆釣だったようで
この日ベタ凪の
最高のコンディション!!
23:00に出航し
キャスト練習から始めて貰いシーバスを狙いますが
なかなか釣れずいったんメバルポイントへ

ブルーブルーのテスター
山西さんが幸先よくアジをゲットし

同じワームで投げさせてもらい
わたしもようやくカサゴが!!

そしてシーバスポイントへ戻り
テスター山西さんと船長に指導してもらいながら
ルアーをキャスト!!
ゴン!!
すぐバレる・・・×3
若干心折れつつもひたすらキャストして
・・・ようやくかかった!!!
バレないように巻いてあがってきたのは
やっと!!!
関東発シーバス!
.jpg)
使用ルアーは
ブルーブルーのブローウィン80S
のタイニーベイトです!!!

そのあとはサイズアップした
シーバスが釣れて満足!!午前3:00終了!
.jpg)
鹿児島では釣れないメバルも視野にいれてたのですが
この日は釣れず。。
次の日再挑戦しましたが

察して下さい(笑)
またの機会に忘れ物のメバルを釣る旅に
出かけたいと思います

!!