秋イカ調査のはずが・・・まさかの・・・・
![]() |
|
||||||
こんにちは、延岡店の甲斐です ![]() 球磨川釣行に行ってからというもの、右手首が痛い・・・・ しかし、最近よくお客様から 秋イカ釣れてます? 甲斐さんが釣ってからじゃないとエギング行きませんよ・・・・・ と言われました・・・・ すると昨日は五ヶ瀬川もちょっと水量が多くあまりいい状況じゃないとわかっていたのでエギングに行ってきました。 今年の秋イカちゃん達はいるのか・・・はたまたいないのか・・・・ 午前11時過ぎに釣場到着 今回用意したエギはこちら
結構強気で3.5号エギがメイン ![]() というのも10月に 地磯ポイントを回るもイカの姿が確認できず、いろんなポイントをランガンします。 途中移動した堤防で200gサイズの秋イカがバンバンエギにあたってくるも掛けるとちょっとかわいそうなので合わせない そうしてとある堤防に到着 水深もあり、いい潮が流れていることを確認 そこでチョイスしたエギは そして、エギをキャストし、1分ほどしてボトム着底 激しめにシャクリを入れて、フォール中にラインが張ったので合わせを入れると ジッ!ジッ!と少し出たのでちょっとサイズに期待できる 寄せてきてギャフでランディング 秋イカの想像を超える良型ゲット ドロー4をガッツリ抱いちゃってます その後200gないぐらいの新子の群れがバシバシあたってくるもそっとしときました。 今年もエギングは盛り上がりそうな気がします。 詳しくはスタッフ甲斐まで
地域1番のエギングコーナーでお待ち致しております。 |
フィッシングログ(スタッフ釣果報告)
問い合わせ先 |
ポイント延岡店 宮崎県延岡市出北2-14-13 0982-32-4651 |
---|