
おっちーの爆釣日誌!!IN大分米水津編
皆さんこんにちは!!
小倉湯川店おっちーです(^○^)
今回は今年の初磯に行って来ました?
場所は大分の米水津の磯
ポイント各店から磯釣りが大好きなスタッフで行って参りました!!
船は功明丸さんにお世話になりました!!
AM3:00に出船
おっちーは小嶺店の魚見店長と瀬上がり??
沖黒方面に走っていく船、、、
有名な名礁にそれぞれ上がっていきます?
期待が膨らみますが
一番最後だったおっちーペアは
地の黒島のウエノハナに瀬上がり!!
沖黒に行きたかった気持ちもありましたが(笑)
やはり初めて来た磯はわくわくします!!
今回使った撒き餌は
オキアミL×2 アミ半角×1
V9徳用、爆寄せグレ、全棚探りグレを使用
見た感じ流れがそんなにきつくなさそうな感じだったので
愛用のT-ACEのMG-2を使用?
魚見店長は全誘導、おっちーは半誘導で狙ってみることに!?
夜は当たりはあるものの餌取りばかり
夜が明けてから海中の状況や流れから
少し遠投気味に仕掛けを流していきます???
仕掛けは半誘導のままガン玉のG4とG5をウキ下とハリスに段打ちして
魚が全体的に浮いているようだったので少し短めの1ヒロ半程で狙ってみると
ウキがわずかに沈む!!
これがアタリ?!?!
しっかり合わせてみると良い重量感!!
手前が沈み瀬だらけなのでかわしつつキャッチ
サイズは35~6㎝程の良型でした??
ひとまず初クロキャッチに一安心ww
毎回釣れるまでドキドキします(笑)
釣りのファーストフィッシュは精神安定剤ですwww???
この日はアタリが渋くウキが消し込んで行かず
少しウキが倒れたり少し沈む程度のアタリ、、、?♂️?♂️?♂️
当たりの取り方が分かってからはポツポツとコンスタントに釣れてくれます!!
お昼に美味しいカップラーメンを食べて英気を養う(笑)
調子に乗ってのんびり休むおっちーww
しっかりあったまって釣り再開☺
お土産のカワハギもGET(本カワハギやウマヅラハギ等)
楽しみながら残り1時間
十分に楽しめましたがサイズが出ない、、、
魚見店長は何とMAX47㎝を釣ってる、、、(@_@;)
撒き餌もほぼ無くなりラスト1投!!
すると前アタリがあり、んっ??と思ったら少しウキが沈む!!
しっかり合わせると今日一の引き!!
根に持っていかれながら竿でいなして何とかキャッチ!!
サイズは45㎝???
もうこの一匹で満足しました(笑)ww
しっかりと釣り場を洗い、納竿☺☺
数も結果は2桁以上、サイズも45㎝と大満足な初磯を迎えました!!(#^.^#)
今はサイズや数も出てます!!
中には50アップも釣れているそうです??
本シーズンを迎えている磯釣り!!
是非ご釣行いかれてみてはいかがでしょうか??
ご不明点があればいつでもおっちーまで!!
次は何に行こうかな~~???
使用タックル
マスターチューン磯 1.5-53
BB-Xハイパーフォース2500DXG
道糸ハリス1.7号使用