
おっちーの爆釣日誌!!IN関門ライトゲーム編
皆様こんにちは!!
小倉湯川店おっちーです??
今回は先日持松店長と仕事終わりに関門方面にライトゲームに行って来たご報告を!!
先日持松店長が調査に来たら結構釣れたらしい、、、???
期待が高まります!!
2人でラーメンを食べて(笑)腹ごしらえした後??
10時頃からスタート
今回はメインがメバル狙い
(まあ釣れれば何でも嬉しいですww)
タックルは
ヤマガ ブルーカレント 72TZ
ダイワ ルビアス2506H フロロ3lb
まずは0.7gのジグ単で狙ってみます(●^o^●)
ワームはクリアブルーのエビフライ
テールの向きを横にするか縦にするかで動きや使い方が変わってくる面白いワームです!!
まずは街頭や船着き周辺を探ってみると
ひったくっていったので合わせると食べごろのアジw
幸先良い釣果に続くかな??っと思いましたが
沈黙の時間が続きます、、、????
店長と「今日は駄目やな~~」「駄目ですね~~」なんて話をしながら
12時頃の満潮まで激渋状態が続きましたが
ふと行った潮の流れが効いているところで
やってみると店長がアジGET??
その直後水面でボイルが多数発生?!?!
海面がぼこぼこなっておりますwww
しかし硬めのワームだと掛かり切らない
そこで
リアルメソッドのツインキュートを使用
このワームかなりマテリアルが柔らかいので
食い気が渋い時や喰いきらない時は抜群に強いワームです!!?♂️?♂️
すると釣れる釣れるwww
ちょうど満潮の流れが変わるタイミングなのもあり、
最終的にこの日は表層付近のスローの巻きで
尚且つマテリアルがかなりやわらかめのワームが正解だったようです!!
結局メバルやアジが存分に遊んでくれました!!!???
つい白熱して夜中の2時半過ぎまでやっちゃいました(笑)
まだまだアジングシーズン!!メバリングシーズン突入中です!!
是非行かれてみてはいかがでしょうか???
ご不明点あればおっちーまで!!!???
今回はこの辺で~~
次は何に行こうかな~~