皆さんこんにちは!
3月1日
は
遂に・・・待ちに待った
渓流解禁!
Extreme
な釣りも好きですが
Adventure
な釣りも大好きです!

渓流は冒険要素たっぷりの釣りです♪
今回は、同じく渓流大好きな
湯川店
秦代行
と大分県は
津江方面
へ行って来ました!
年券はNetで調達し
夜明けとともに釣りが出来る状態に!笑
(1).jpg)
目的地に着き、まずは無事解禁日を迎えられたことに感謝し
森の神様に今年も宜しくお願いしますと一言!
さぁ!始めよう!
辺りが明るくなってきたと同時に準備を開始!
・・・
千「あ!偏光忘れたッス!

」
千「あ!スナップ忘れたッス!

」
千「あ!手袋忘れたッス!

」
ハ「












」
ヤル気あるんかい!笑
気合が空回りしまくりでスタート!笑
その1投目
キタ!
秦代行やけどね

笑

しかもまあまあいい魚体です

千「こりゃ今日もらいましたね!!!」
ハ「ちかっぱ釣れるばい今日!」
その後秦代行がチャイチーを追加したのですが
.jpg)
4時間程場所を変え未開の地を探し
ランガンしまくるも
チェイスすら無し!

秦代行のいつもの出落ちパティーンが頭を過ぎる・・・。
え???
今日解禁日だよね????
入渓出来そうな場所を見つけてはトライ!
無駄に昼も過ぎ(本来なら帰る予定の時間)
最終的に朝イチの場所へ戻り
残りの体力を考えるとこの場所で終わり・・・。
釣るしかない!
が!20分程で念願のアタリが!!!

よっしゃー!
2017年!ファーストヤマメです!

.jpg)
型は小さいですが
超綺麗なパーマーク♪
疲れが一気に吹き飛びました

Hit Lureは
Raytune / SA50RS(フックはカルティバSTBL-1.56BCに交換)
.jpg)

喰いが渋かったのでスローにトゥイッチしてダートさせて喰わせました

その後、スーパーランガンし最終地点を目指す!
.jpg)

途中、トンネルを見つけてはしゃぐ
アラサー2人・・・。笑
.jpg)
.jpg)
そして最終地点まで到着して
1匹追加!
.jpg)
Hit Lureは
Smith / AR-S
.jpg)
最後は超鉄板ルアーで仕留めました!
解禁日・・・
思っていたより釣れなかったのですが
やっぱ渓流楽し~~~~~!
また、行って来ます♪

.jpg)
Rod / Fishman // Beams siera52UL
Reel / GLOBERIDE // SS AIR8.1L
Line / VARIVAS // STA BAITFINESS NYLON5lb
Lure / Raytune // SA50RS Smith // AR-S

ポイントのLINEでお友達大募集中!
こちらの記事が面白い!と感じていただけたら
↓↓の友だち追加ボタンにてルアスタの友だち追加をお願い致します
m(__)m
随時お得な情報などもお届け致します(^_^)

【ルアー北九】