☆ノムケンサンバ☆ 壱岐のギガモンスターを求めて...①
![]() |
|
||||||
仕事終わりからの直行にも関わらず
フェリーで2時間の船旅も万全の体調で臨む為、全員ごろ寝(でも目は開いているww 島に上陸したらポイントに直行! さっさと準備!時間がない!(この時点で深夜3時)
やって来たのは アジでもイカでも有名なポイントですね! まずは手始めに港内を探ってみます 結構沈めているうちに とものすごく小さくアタる奴がいる 「これが壱岐のデカアジバイトなのかー!?」 とかやってたら釣れたのは北九サイズ! ???
次は外の堤防へ移動
先に移動していた
そこからが 私もいきなり
あまりの重さにネットの救助要請 ![]() 見ているこっちが怖ぇくらいの引きで抵抗していたソイツは明らかに40を超えている...
そしてその時はやってきた!
フルキャスト後カウント10秒からアクション開始! 2回軽いトゥイッチ、少しテンション張りぎみに待つ。 他のアジと変わらないくらいのアジらしい小さなアタリ。 アワセを入れると 慎重にいなしながら最後はネット要請!!
![]() 太っとい!!
![]() 今まで最大が29cmだったのに尺どころかギガの壁まであっさり超えてしまいました
その後も 尺アジサイズは普通。 ジグヘッドの鈎をボキ折られる程の怪物君と格闘したり... 明らかにデカいアジを手前でバラしたり...
もはや30後半までは1人で普通に抜き上げてました ![]()
私がその日使用していたリグは 「 スプリットリグ 」
![]() 2.5gくらいのスプリット (アルカジック、ブリ―デン等)に 0.4~1gのジグヘッド をセッティング ワームはボリューム感と存在感が大切なようで アジリンガープロを使用 しました ![]() カラーは単純に アクションは 左下の尺アジが小さく見えるくらいのアジが2匹います
私のギガアジは縮んだのか40ジャストくらいになってました メジャー当てて39cmとかだったらギガ認定されなかっただろうな とりあえずは
すでで尺どころかギガまで達成してしまい、 後半戦に続く!
|
フィッシングログ(スタッフ釣果報告)
本日のお立ち台!! |
|
問い合わせ先 |
ポイント八幡本店 LureStadium 福岡県北九州市八幡東区東田1丁目6-13 093-663-2011 |
---|