全エリア

エリア・店舗を選んで

表示する情報を最適化!

全エリア

店舗情報

人気の記事

しまなみ海道横断中♫

皆さんこんにちは!

ほっそりーなスタッフ 宮地です♪♪

 

 

今回は、久しぶりのまとまった休暇を利用して、実家に帰省して来ました♪

タイトルの通り、帰省ついでに地元で釣り!!

 

 

地元ならではポイント!日頃はプレッシャーの高い都市部での釣行が多いだけに、どれだけ釣れるかが楽しみ♪♪

 

 

 

長潮と潮回りがイマイチですが、干満の差で大きく潮が動く特徴があるしまなみ海道。】

 

潮が動き始めると、激流となって初心者にはかなり難しい状況となりますが、コツを掴めば表層で釣れるので、サイズ・数共に釣れるようになります。

 

 

今回は、朝一が満潮の潮となっていた為、それまでは、激流ポイントへエントリーしてみます。

 

 

勝手知ったる地元ではありますが、事前の釣果情報は無し。

 

 

始めは手探りの状態で、激流ポイントでもヨレのあるポイントを探ります。

 

 

 

小メバルも大型船の陰で見え隠れしており、流れて来るエサを待ち構えている状況。

 

 

 

それよりもややレンジを下げてから、浮かせてくるイメージで探っていると・・・

イメージ通りにHIT!!

 

 

写真では小さく見えますが、サイズは23㎝とまずまずなサイズ♪♪

その後は小メバルが邪魔をする形となりましたが、15㎝~20㎝クラスまで数釣りは十分に楽しめる状況。

 

 

地元最高!!

 

 

その後は、場所を移動して本命ポイント♪

 

 

基本的に外灯が無く、真っ暗なポイントなので、プレッシャーは皆無。

 

 

このポイントに入った頃には、朝6時過ぎになっており、日が昇るまでの短時間勝負!!

 

このポイントは、潮の流れはそこまできつくありませんが、ウィードが多く根掛かりも多いポイント。

 

 

レンジも上からのカウントで、ゆっくり探って行くと・・・・

 

 

テンション抜けからのずっしりと来るアタリ!

 

 

ドラグが出る重量感から「デカいっ!」と確信したので、慎重にやりとりをして無事にキャッチ♪♪

 

 

 

子持ちの超重量級のド迫力ボディーです♪

メジャーを当ててサイズを測ると、まさかの尺越え!

 

 

 

昔は良く釣れていたそうですが、最近ではあまり釣れなくなったと聞いていたまさかのサイズ♪

 

これだから地元での釣りは面白いですよね!!

 

 

いっぱい写真も撮りたかったのですが、抱卵間近といった感じであったので、写真撮影後、足場の低い位置に移動して優しくリリース。無事に帰っていってくれました♪

 

 

 

最近はサイクリングで人気なしまなみ海道ですが、釣りも楽しめるポイントが多数あります。

 

 

向島・因島・生口島・大三島・伯方島・大島と基本どの島でも釣りは可能です。

※一部釣り禁止の区域もありますので、ご注意下さい。

 

 

また島では24時間営業のガソリンスタンドが少ない為、事前に満タンにされる事をオススメします。

 

 

軽い遠征ついでに皆さんも行かれてみては如何でしょうか??

 

しまなみ海道釣行に興味がある方は、是非当店までお尋ねくださいませ♪

 

 

 

一覧に戻る