佐世保店

エリア・店舗を選んで

表示する情報を最適化!

佐世保店

店舗情報

店舗ブログ

  • 11月のオススメ釣り物★穴釣り

    佐世保店 やまさき
    2020/11/10

    みなさんこんにちは!! ポイント佐世保店やまさきです   11月になりましたね!!! 朝や夜は寒くなってきました 防寒のご準備はお済ですか??   今回オススメする釣り物は...

  • 近郊調査(‘ω’)ノ

    佐世保店 こんどう
    2020/11/09

    アジのサイズが良くなっているというお話を聞き ちょこっと調査に行って来ました!(^^)! いつものように岸際を攻めていると 気持ちいいアタリが‼ 残念ながら掛ける事はできませんでしたが...

  • ミキティーのルアー最前線~ティップラン~

    佐世保店 森下
    2020/11/08

    みなさんこんにちは!   佐世保店森下です!   今回はシーズナル2号艇でティップラン&キャスティングに行ってきました   TackleDate キャスティング...

  • ★山崎釣り日記★

    佐世保店 やまさき
    2020/11/07

    みなさんこんにちは! ポイント佐世保店やまさきです   今回は前回のリベンジに燃えるべく 西海方面へカワハギ釣りへ!!   今回も短時間の夕方釣行です  ...

  • ★山崎釣り日記★

    佐世保店 やまさき
    2020/11/06

    みなさんこんにちは!! ポイント佐世保店やまさきです   今回は大好きなカワハギ釣り!! 夕方の少しの時間でしたが行って来ました!     しっかし暴風。そして寒い...

  • ★山崎釣り日記★

    佐世保店 やまさき
    2020/11/05

    みなさんこんにちは!! ポイント佐世保店やまさきです   先日店長と平戸方面へアラカブ釣りに 行って来ました!!!!!   タックルは可愛い黄色の穴釣りセット...

  • スタッフ釣果速報!!

    佐世保店 こんどう
    2020/11/04

    当店スッタフ岩永店長と山崎さんが平戸方面にブラクリ調査へ 手軽なブラクリ釣法で釣果が出ております 他にはカマスなんかも釣れているみたいなので 皆様も挑戦されてみませんか

  • カマスをおいしく食べる!

    佐世保店 いわなが
    2020/11/02

    先日釣れたカマスを塩焼きにします! 今回は「ピチット一夜干しシート」を使い、 一夜干し風にアレンジ。 まずは魚を開いて、余分な水気を取ります シートで包んで 冷蔵庫で一晩放置。  ...

  • カマス爆釣!

    佐世保店 いわなが
    2020/11/01

    平戸へカマス釣りへ 初めはルアーで狙いましたが なかなか釣果がでず・・・ となりの方は引っ掛け釣りで バンバン釣っていくので 私もマネしてみました! 仕掛けはこんな感じ (わかりにくい・・)...

  • ミキティーのルアー最前線~ティップラン開拓~

    佐世保店 森下
    2020/10/29

    みなさんこんにちは!   佐世保店森下です   今回はティップランの調査に行ってきました   TackleDate ロッド:エメラルダスボートEX64ML-SMT...

  • ★山崎釣り日記★ワカサギお料理編

    佐世保店 やまさき
    2020/10/28

    みなさんこんにちは!! ポイント佐世保店やまさきです   今回も前回の続き!!! ワカサギお料理編です   ワカサギはイメージでも 釣ってすぐ揚げて食べれるような...

  • ★山崎釣り日記★ワカサギ釣り方編

    佐世保店 やまさき
    2020/10/27

    みなさんこんにちは! ポイント佐世保店やまさきです   今回は前回の続き!北山ダム ワカサギ釣り釣り方編です!   使った仕掛けはコチラ!!! 瞬貫ワカサギの北山湖号...

  • ★山崎釣り日記★

    佐世保店 やまさき
    2020/10/26

    みなさんこんにちは!! ポイント佐世保店やまさきです   昨日人生初のワカサギ釣りに 行って来ました!!   お世話になったのはうおまんさん...

  • スタッフ釣果速報!

    佐世保店 いわなが
    2020/10/25

    なんと! スタッフやまさきが 佐賀は北山ダムで ワカサギ釣りを堪能中とのこと! 釣れてるみたいですね ワカサギは食味も抜群とのことです! 詳しい内容は今後のブログに ご期待ください!

  • アジングタックルについて

    佐世保店 いわなが
    2020/10/24

    人気のアジング! 今回はタックルについて 竿はショート6f前後が使いやすいです リールは10002000番 アジングでもっとも大事なのは 糸! 細い糸を巻きましょう!...