店舗ブログ
絞り込み検索
絞り込み検索

熊雄日誌~激渋ダコチン釣行 其の一
こんにちは Point久留米店 くまもとです 今回もコレです! 仕事忘れて混ぜてます 大人になっても砂遊びは止められません!!...

釣果一課長 直日記~未確認生物確保編~
みなさま、こんにちは みやはらです (・ω・)ゞ 最近一気に寒くなり 秋らしくなってきましたね そんな季節の変わり目、 近海の海で軟体生物が 発生しているというタレコミ を入手致しましたので...

熊雄日誌~筏釣り 其の三 最終章
こんにちは Point 久留米店 くまもとです 仮屋湾の筏でダコチンです。 ゴンズイ ヘダイと釣れまして次は真鯛かな?黒鯛かな? 穂先が微妙な感じ・・...

熊雄日誌~筏釣り 其の二
こんにちは! point久留米くまもと です 仮屋湾の筏に来てます 久留米から1時間30分ほどの道のり 仮屋漁港は駐車場横に製氷機があり氷が購入可能!...

北山ダムのワカサギ釣り開幕♪
皆さんこんにちは ポイント久留米店の宮武です!! 今年、2023年の北山ダムのワカサギ釣りの開幕は 昨年よりも早く、10月1日から開幕致しました ...

熊雄日誌~筏釣り 其の一
こんにちは! point久留米くまもと です 仮屋 波多水産の筏に行ってきました! 船長の人柄とサービス精神に導かれて 久々のダコチンです! 風強し!天気は良好...

はっし~の親父を越えるまで・・・★
みなさんこんにちは!! はっしです 今回は! 最近よく行っていた シーバス! デイシーバスに行って来ました 熊本の坪井川河口付近までちょこっと遠征 ...

熊雄の部屋~配合
こんにちは! point久留米店 くまもとです ダコチンの配合は何がよいのか 地域によって濁りの良し悪しがあると言われるし 比重・粘り・ダンゴ量など考えると 仕事のこと以上に悩む今日この頃です。...

I.T.O.ENJOY TO FISHING Vol.201
(=ω)ノ 皆さんどーも I.T.Oです 今回は久々に海釣りネタです。 お世話になったのは 仮屋湾に浮かぶ巨大筏 「波多水産ひがし丸さん」 色んな魚が狙える筏でして...

釣果一課長 直日記~速度超過取締まり編~
みなさま、こんにちは みやはらです (・ω・)ゞ 現在とある魚がイカダで 速度超過で回遊している ...

熊雄の部屋~覚醒!?
こんにちは Point久留米店 くまもとです 最高の人柄とサービス精神をおもちの ステキな筏渡しの船頭さんに出会って 久々に筏釣り(ダコチン)に行きたくなり ムズムズしてます。。。...

I.T.O.ENJOY TO FISHING Vol.200
(=ω)ノ 皆さんI.T.Oです またまたクリーク調査行って来ました。 前回釣行したスポットに入るもパッとせず 試しにライトリグを入れるとガリガリの子バス君・・・ これは季節が進んでいると思い...

はっし~の親父を越えるまで・・・★
みなさんこんにちは!! はっしです 今回は!! 初めての イカダ釣り にチャレンジしてきました お世話になったのは 佐賀県にある 波多水産ひがし丸さんです 小雨が降る中、...

はっし~の親父を越えるまで・・・★
みなさんこんにちは!! はっしです 今回もまた! 大牟田方面へシーバス釣りに行って来ました 潮が満ちるまで!と 短時間釣行でした 使用したルアーはコレ ジャッカル...

釣課一課長 直日記~白くて長いやつ確保編~
みなさま、こんにちは みやはらです (・ω・)ゞ ただいま唐津周辺の海で 白くて長 いやつが 大量発生しているというタレコミ...