店舗ブログ
絞り込み検索
絞り込み検索
I.T.O.ENJOY TO FISHING Vol.200
(=ω)ノ 皆さんI.T.Oです またまたクリーク調査行って来ました。 前回釣行したスポットに入るもパッとせず 試しにライトリグを入れるとガリガリの子バス君・・・ これは季節が進んでいると思い...
はっし~の親父を越えるまで・・・★
みなさんこんにちは!! はっしです 今回は!! 初めての イカダ釣り にチャレンジしてきました お世話になったのは 佐賀県にある 波多水産ひがし丸さんです 小雨が降る中、...
はっし~の親父を越えるまで・・・★
みなさんこんにちは!! はっしです 今回もまた! 大牟田方面へシーバス釣りに行って来ました 潮が満ちるまで!と 短時間釣行でした 使用したルアーはコレ ジャッカル...
釣課一課長 直日記~白くて長いやつ確保編~
みなさま、こんにちは みやはらです (・ω・)ゞ ただいま唐津周辺の海で 白くて長 いやつが 大量発生しているというタレコミ...
I.T.O.ENJOY TO FISHING Vol.199
(=ω)ノ 皆さんI.T.Oです ここ最近の近郊クリークバス状況 まだまだ暑いですが、朝夕は釣れています。 昼の簡単に釣れない時間にワタクシは あまり人が打たない日陰が出来る場所を...
I.T.O.ENJOY TO FISHING Vol.198
(=ω)ノ 皆さんI.T.Oです 今回は久々に博多湾の定番! 船太刀魚に行って来ました。 シーズンは終盤でしたが、太刀魚食べたさに決行! タックルは基本SLJやタイラバタックルに...
はっし~の親父を越えるまで・・・★
みなさんこんにちは おひさしぶりの はっしです 最近大牟田方面に夜な夜な釣りに行っておりまして・・・ やっと釣れたのです 初!シーバス ...
釣課一課長 直日記~長崎調査編~
みなさま、こんにちは みやはらです (・ω・)ゞ 先日長崎県にお魚調査 へ行って参りましたので報告致します 今回調査したのは...
【スタッフ釣果速報】宮の浦にてシイラ!!
みなさんこんにちは!! ポイント久留米店です! 【スタッフ釣果速報!!!!】 スタッフ江藤 宮の浦にて シイラ の釣果です!! 沖磯にてメーター近くの良型シイラ! ...
I.T.O.ENJOY TO FISHING Vol.197
(=ω)ノ 皆さんI.T.Oです 夏バスボチボチ釣れてます。 ここ最近の近郊クリークの釣果です。 夏なので水通しの良い所にいますね。 フリーリグで丁寧に釣ればOK!...
釣課一課長 直日記~釣り堀での休日編~
皆さま、こんにちは みやはらです 今日も今日とてバス調査!! といきたいところではありますが ...
I.T.O.ENJOY TO FISHING Vol.196
(=ω)ノ 皆さんI.T.Oです ここ最近の近郊クリークの釣果です。 とわいっても今年の梅雨は雨量が多く 雨が止んだタイミングでスポット的に 釣りをしています。 短時間で勝負するにはズバリ!...
I.T.O.ENJOY TO FISHING Vol.195
(=ω)ノ 皆さんI.T.Oです 久々に仕事終わり 近くに夜テナガ行って来ました。 いつものテナガ仕掛けにケミホタル 1時間位で3匹確保! テナガエビまだまだ釣れますので...
I.T.O.ENJOY TO FISHING Vol.194
(=ω)ノ 皆さんI.T.Oです 今回はこれから楽しくなる TOPゲームでオススメルアー紹介します。 こちら 「スティーズポッパー60F 70F」 去年ぐらいから使ってまして...
I.T.O.ENJOY TO FISHING Vol.193
(=ω)ノ 皆さんI.T.Oです。 調査をかねて唐津方面にぶらりと キスのチョイ釣り行って来ました。 3m位の投げ竿にナイロン3号を巻いた 3000番リールに投げ天秤10号に キス2本針7号で...