店舗ブログ
絞り込み検索
絞り込み検索

I.T.O.ENJOY TO FISHING Vol.213
(=ω)ノ \(ロ\)(/ロ)/ 皆さんどーも I.T.Oです 3月に入り春の進行具合を確認に ちょこちょこクリークに行っております。 この時期は、産卵に向けて動き出すと同時に...

ミヤの奇妙な釣険 ~筑後クリーク釣行~
皆様おはこんばんにちは みやはらです 昨日、仕事が休みだったので筑後方面のクリークに 短時間釣行へ行ってきました ローライト+気温上昇というなかな …

2回目のエリアトラウト☆フィッシングパークひらのさん☆
ポイント久留米店の日髙です! 佐賀県唐津市厳木町平之にありますフィッシングパークひらのさんに行ってきました 今年2回目のエリアトラウト挑戦です 前回初釣行は雪景色...

ミヤの奇妙な釣険 ~怒涛のイカラッシュ~
皆様こんにちは みやはらです 結論から申し上げますと! 20匹弱のトンガリ君(...

ミヤの奇妙な釣険 ~ダゴチンでいうところのチン~
サムネイルにひかれてアクセスいただいた スタンド使いのみなさまこんにちは J.P ポルナレフです 嘘です、みやはらです 最近、...

I.T.O.ENJOY TO FISHING Vol.212
(=ω)ノ 皆さんどーも I.T.Oです 今年は海のオカッパリも 久々に行こうと思い 夜な夜なアジングに行っております。 ササイカ釣りの合間に出来るのでオススメです。...

有明海タチウオ釣りのご紹介
ポイント久留米店の日髙です! 寒波でなかなか釣りに行けていないので、今回は玄界灘が荒れていても 出船できる確率が高い有明海タチウオを過去ブログからご案内します! 三池港出港の「...

ミヤの奇妙な釣険 ~トンガリチャレンジVol.2~
みなさまおはこんばんにちは みやはらです 2/9仕事終わり 「明日の休みは、1日だらだらして過ごそーっと」 ピロリン 友人K(以後Kと略)「今イカ釣れるんやろ?行こうや」 やれやれだぜ...

邪道エギング~きびなごの取り付け方~
ポイント久留米店の日高です! 「邪道エギング」 呼子方面、ヤリイカ、ケンサキイカよく釣れていますね!! お客様より 「きびなごの取り付け方がいまいちわからない」 というお話がありました。...

邪道エギング~きびなごの塩締め~
ポイント久留米店の日高です! 「邪道エギング」 今年も大流行中ですね!! お客様より 「きびなごを邪道エギに巻いてもすぐ取れちゃうんだよね」 というお話がありました。...

爆風の邪道エギング
ポイント久留米店の日髙です! 釣果ブログでササイカ情報が連日アップされているのに 大寒波でなかなか行けないっ!!! 休日にどうしても行きたくてしょうがなくなったので、 最大瞬間風速15M予報の中...

ミヤの奇妙な釣険 ~トンガリ君チャレンジ~
皆さまこんにちは、あるいはこんばんは みやはらです ※今ブログは釣行者の職務怠慢により画像数少なめでお送りいたします。 (釣具屋失格) 今回は! 某店舗の店長が「...

初挑戦!「フィッシングパークひらの」でエリアトラウト♪
ポイント久留米店の日髙です! またもや寒波襲来 海が大荒れの1月28日、厳木町の「フィッシングパークひらの」さんにエリアトラウトフィッシングに行ってきました。 参加メンバーは久留米店スタッフ...

2025堤防ササイカ開幕!
ポイント久留米店の日髙です! 平戸・松浦方面、ササイカ回遊スタートしてます!! 鷹島・呼子でもチラホラ・・・ 行きたくてウズウズしてます 過去画像です。高活性時に2ハイ同時ヒット さあ、...

I.T.O.ENJOY TO FISHING Vol.211
(=ω)ノ 皆さんどーも I.T.Oです 2025年も宜しくお願いします。 新年一発目の釣りは、 近郊クリークの冬バス調査行って来ました。 この時期の絶対的定番の釣り サスペンドシャッド!...