店舗ブログ
絞り込み検索
絞り込み検索
釣り場清掃行って来ました!
みなさまこんにちは!! 今回は、美保関漁港に釣り場清掃に行って来ました!! 残念ながら釣り糸の端やゴミ、ペットボトル、空き缶も落ちておりました。...
淡路島にショアジギング!!!
前回のあらすじ 美保関漁港にてイカとサゴシを爆釣させ調子に乗る吉田 今回目的のブリ族を狩る事は出来るのか、、? ...
たったひとりの山陰決戦vol1 アオリ&サゴシ爆釣編
みなさんこんにちは!!! 休日は釣りしかやる事の無いスタッフ吉田です! 10月15日、今回もナイトエギングとショアジギングに行って来ました!!場所はおなじみ美保関漁港です!...
神職竿を振る~真鯒(マゴチ)の巻~
どうもぉぉぉ 神主アングラーこと、池本です。 あついいぃぃ!! さむいぃぃぃぃ! みたいな気候が続いておりますがいかがお過ごしでしょうか、。...
トミーの映えたいんすよ!!~釣りは釣果だけじゃない編~
皆さんこんにちは! すっかり秋になりましたね 渓流釣りが禁漁になりさみしいトミーです 渓流魚の美しさの虜になってしまいました 今年の冬は管理釣り場に行ってみたいです (また竿が増えるぅうううう)...
元ふじもっちゃんのフィッシングライフ『あの○○でGET...
みなさま、こんにちは 荒れる日が多く、 なかなか海にお出かけ出来ず・・・ 久しぶりにスピネギへおでかけしてきました 今回は谷丸さんにお世話になりました あのジグで・・...
こつこつアングラー塚田の、釣れてごしない!!~秋のデイ...
みなさん、コンニチワ 先月までの暑さがウソの様に涼しくなりましたね! むしろ朝晩は身震いするくらい寒いです( *艸) どうも。塚田デス! そういえば、...
ロックショアを愛する男! つっき~ #8
こんにちは! 最近はめっきり寒くなった山陰地方 月に入り、急に秋めいてきましたね!!! ...
スタッフ吉田の米子釣行記 ショアジギング編vol3
みなさまこんにちは!!! 釣り具のポイント米子皆生店のスタッフ吉田です!!! 10月5日と8日、美保関漁港にてショアジギングに行って参りました 現在美保湾ではサゴシが絶好調との事なので、...
トミーの映えたいんすよ!!~短時間でサクッと釣り編~
みなさまこんにちは! 先日岡山の美術館に行って来たトミーです 芸術の秋?を堪能してきました、 現代美術はなかなか難しいなぁと思いました ・ さて! 先日お昼から少し時間があったので、...
スタッフ吉田の米子釣行記 エギング&ショアジギング編vol2
みなさんこんにちは!!! 釣り具のポイント米子皆生店のスタッフ吉田です!!! 九月の最終日、美保関漁港にて エギングとショアジギングに行って参りました! まずは夜中のイカ探しから...
ベイトリールの修理依頼!!
みなさんこんにちは 米子皆生店の三宅です さて今回はベイトリールの修理依頼を頂きました ハンドルノブからガラガラという異音がするとの事 回してみると凄い音 早速バラしてみると・・・...
トミーの映えたいんすよ!!~初めまして〇〇〇〇さん編~
みなさんこんにちは! この前まで夏だったのに もう秋ですね 食欲の秋ということで フルーツ狩りに行きたいトミーです 梨かブドウ狩りにでも行きたいです ・ ・ さて! 最近! 巷で話題になってる!...
こつこつアングラー塚田の、釣れてごしない!!~イカとく...
皆さんコンニチワ!! 草刈りなどから少しずつ解放され、 ようやく釣行回数も増え始める(予定)の 塚田です。 さて、当店でも大人気の各種イカ釣り!! シロイカ、アオリ、モンゴウ、...
スピニングリールの修理依頼を頂きました!
皆様こんにちは 米子皆生店の三宅です さて今回は突然リールが巻けなくなったとご依頼を頂きました まずはハンドルなどの不調を見させて頂き その後スプール周りを見ると スプールがガチガチに!!...