鹿児島谷山店

エリア・店舗を選んで

表示する情報を最適化!

鹿児島谷山店

店舗情報

店舗ブログ

  • 仕事帰りのちょい釣行!

    鹿児島谷山店 山西
    2024/10/29

    こんにちは! 谷山店山西です     ちょっと仕事帰りに アジングに行って来ました!     釣り場に着くと エギンガーがいっぱい!...

  • 濵ちゃんの今日はどけいこかい

    鹿児島谷山店 濱﨑
    2024/10/28

    みなさんこんにちは     最近イカばかりで、魚が恋しい今日この頃です。     今回も前回同様、指宿方面へ釣行!    ...

  • まっすーの釣りまっすぅ~ヘチ釣りpart7~

    鹿児島谷山店 益口
    2024/10/27

    皆様こんにちは! 最近毎日水を2L飲むようにしてます! 谷山店のまっすぅ事、益口です!     水飲む事を意識してから ジュースを飲まなくなり お菓子も食べなくなったので...

  • 山川方面秋めいてきました!!

    鹿児島谷山店 岡部
    2024/10/26

          こんにちは スタッフ岡部です 涼しく快適になってきましたね アウトドアに最適な季節がやってきましたよ ってことで山川方面に遊びに行って来ました...

  • まっすーの釣りまっすぅ~デカくて強いヤツを討伐せよ~

    鹿児島谷山店 益口
    2024/10/25

    皆様こんにちは!     最近はランニングしながら 近場の港のベイトの様子を観察しております 谷山店の益口です      ...

  • シマノ落とし込み研修行ってきました!

    鹿児島谷山店 浜
    2024/10/24

    皆様こんにちは!はまみ―です! 先日、シマノ落とし込み研修参加してきました! 海鱗の林船長 TEL090-3071-9764 大変お世話になりました! 釣果やタックルの使用感、レインの着心地は...

  • まこっちゃんの釣り日記 第22話 落とし込み研修

    鹿児島谷山店 今吉
    2024/10/23

    皆さんこんにちは       釣具のポイント谷山店の今吉です       今回は。。。      ...

  • 濵ちゃんの今日はどけいこかい

    鹿児島谷山店 濱﨑
    2024/10/22

    みなさんこんにちは 今回も前回に引き続きエギングにいってきました。 今回は山川方面指宿をランガンで攻めてみました。 最初のポイントは前回釣りにいった際、お隣の釣人から教えて頂きました!...

  • ふるかわ釣るから『湾奥秋の落とし込み編』

    鹿児島谷山店 古川
    2024/10/21

        みなさんこんにちは 釣具のポイント谷山店の古川です   重富漁港より出港する 海拓丸さん090‐3190‐5707...

  • まこっちゃんの釣り日記 第21話

    鹿児島谷山店 今吉
    2024/10/20

    皆さんこんにちは       釣具のポイント谷山店の今吉です       秋の季節になりつつ 釣りのしやすいシーズンになってきました...

  • 10/20水辺感謝の日、日本釣振興会主催!!釣り場清掃...

    鹿児島谷山店 益口
    2024/10/20

    皆様こんにちは! ポイント谷山店です!     本日は10月20日は 「水辺感謝の日」 という事で 日本釣振興会主催 釣場清掃に参加してきました!    ...

  • くろきちのミドゲー釣行 in市内河川

    鹿児島谷山店 黒木
    2024/10/19

    みなさんこんにちは! 先日、大学のバレーボールの練習に参加したら 翌日の勤務で下段の商品を取るのに苦労したくろきちです    ...

  • 山川沖泳がせ釣り~チャイロマルハタを求めて~

    鹿児島谷山店 岡部
    2024/10/18

                  こんにちは          ...

  • ふるかわ釣るから『ティップラン→泳がせ編』

    鹿児島谷山店 古川
    2024/10/17

        皆さんこんにちは 釣具のポイント谷山店の古川です     遊漁船菜々海Ⅱ(仲村船長) にお邪魔してティップランでアオリイカを狙い...

  • ふるかわ釣るから『谷山近郊カワハギ調査』

    鹿児島谷山店 古川
    2024/10/16

    皆さんこんにちは ポイント谷山店の古川です     最近友人が釣りにハマっており カワハギを釣りたい!という事で 谷山近郊に仕事前にカワハギ釣りに行って来ました  ...