釣り船・釣り宿情報
絞り込み検索
絞り込み検索

【福岡】達喜丸
船名 達喜丸 出港地 糸島市加布里 釣り場 壱岐・小呂島周辺七里・対馬周辺 釣り物 春 ヒラマサ・マダイ 夏 夜焚き・昼イカ・根魚・ヒラマサ・マダイ・カツオ 秋 ヒラマサ・マダイ・根魚 冬...

【広島】遊漁船 魚籠(BIKU)
船名 遊漁船魚籠(BIKU) 出港地 広島県廿日市ボートパーク1番桟橋 釣り場 山口海域 釣り物 春 タイラバ 夏 タイラバ 秋 ライトジギングタイラバ 冬 ウマヅラハギタイラバ 釣り方...

【広島】海航丸
船名 海航丸 出港地 広島県福山市沼隈町常石大越港桟橋 釣り場 福山沖・佐田岬淡路島 釣り物 春 サワラ、青物、真鯛、ヒラメ、マゴチ 夏 サワラ、青物、真鯛、キス、タコ、アジ・サバ(梅雨頃) 秋...

【広島】海禅丸
船名 海禅丸 出港地 720-0312 広島県福山市沼隈町能登原 釣り場 しまなみ沖遠征あり 釣り物 春 一つテンヤ・鯛ラバ 夏 キス・一つテンヤ・鯛ラバ 秋 イイダコ・太刀魚・カワハギ・ウマ...

【福岡】大応丸
船名 大応丸 出港地 姪浜漁港・姪浜旅客待合所(能古島渡船場)第2立体駐車場前 釣り場 博多湾内・玄界島・小呂島沖など 釣り物 春 タイラバ・ライトジギング・一つテンヤ 夏 タチウオ・...

【広島】遊潮丸
船名 遊潮丸 出港地 広島県福山市内海町横田港 釣り場 しまなみ・下津井 釣り物 春 メバル・一つテンヤ・鯛ラバ 夏 一つテンヤ・鯛ラバ・キス 秋 一つテンヤ・ショウサイフグ 冬 一つテンヤ・...

【長崎】大和
船名 大和 出港地 平戸市飯良港 釣り場 平戸宇久・上五島西 釣り物 春 マダイ・ヒラマサ・ブリ・根魚 夏 マダイ・ヒラマサ・ブリ・根魚・ヤリイカ 秋 マダイ・ヒラマサ・ブリ・根魚 冬 マダイ・...

【長崎】大吉丸
船名 大吉丸(だいきちまる) 出港地 長崎市深堀港 釣り場 長崎南部・アジ曽根・五島 釣り物 春 マダイ・イサキ・根魚 夏 ケンサキイカ・マダイ・イサキ・根魚・カツオ 秋 ブリ・ヒラメ・マダイ・...

【長崎】心晴丸
船名 心晴丸(しんせいまる) 出港地 長崎県佐世保市小佐々町小坂 釣り場 ・佐世保近海、平戸北、平戸西、平戸南 ・五島灘(江島、平島)、上五島 釣り物 春 ヒラマサ、根魚、真鯛 夏 イサキ、根魚...

【広島】海神
船名 遊漁船海神 出港地 広島廿日市ボートパーク1号桟橋30番 釣り場 広島湾から山口東部エリア 釣り物 春 タイラバアコラバ 夏 タイラバアコラバ 秋 ライトジギングタイラバ 冬 泳がせヒラメ...

【広島】海逢(みお)
船名 海逢(みお) 出港地 広島県安芸郡坂町鯛尾2-7-1 マリーナ広島内 レストランカリブ前桟橋 釣り場 周防大島周辺 釣り物 春 タイラバ 夏 タイラバ 秋 ライトジギングタイラバ...

【広島】オーシャン
船名 オーシャン 出港地 広島県呉市吉浦東港 釣り場 山口エリア・広島エリア・愛媛エリア 釣り物 春 アコウ・メバル・ハマチ(ブリ)・カワハギ 夏 アコウ・メバル・ハマチ(ブリ)・カワハギ 秋...

【広島】愛裕南丸(あゆみまる)
船名 愛裕南丸 出港地 広島県呉市吉浦港 釣り場 伊予灘安芸灘 釣り物 春 タイラバ 夏 タイラバカワハギタコ 秋 カワハギタイラバ 冬 タイラバ 釣り方 タイラバ 駐車場 有料駐車場 ※船長が...

【広島】遊漁船武士(サムライ)
船名 遊漁船武士(サムライ) 出港地 広島県三原市幸崎西漁港 釣り場 広島湾(瀬戸内海)・松山沖 ※釣り物により変動有り 釣り物 春 ジギング、タイラバ、アコラバ 夏 ジギング、タイラバ、タコ...

【長崎】海令丸
船名 海令丸 出港地 長崎市蚊焼町蚊焼港 釣り場 野母崎近海、角力灘(池島方面)、アジ曽根 釣り物 春 真鯛、ヤズ、イサキ、イトヨリ 夏 イサキ、イトヨリ、ヤリイカ 秋 青物、アオリイカ、...