釣り情報
日向地磯
特徴
地図
釣魚の情報
釣場 | 種別 | エリア | 店舗名 | 日付 | 釣魚 | サイズ | 重さ | 釣り方 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
日向地磯 | 地磯 | 宮崎県 | 宮崎住吉店 | 2025-04-23 | アオリイカ | 1~1.2kg | ヤエン釣り | 良型が上がっています。エギングでも釣果あり。 | |
日向地磯 | 地磯 | 宮崎県 | 宮崎住吉店 | 2025-03-05 | アオリイカ | 1~1.5kg | ヤエン釣り | 良型アオリイカが上がり始めています。 | |
日向地磯 | 地磯 | 宮崎県 | 宮崎住吉店 | 2025-02-08 | アオリイカ | 500~700g | ヤエン釣り | 単発ですが釣果あり。そろそろ春イカのご準備を!! | |
日向地磯 | 地磯 | 宮崎県 | 宮崎住吉店 | 2024-05-26 | アオリイカ | ~1kg超 | エギング | エギングでも釣果あり。夜間の釣果だそうです。 | |
日向地磯 | 地磯 | 宮崎県 | 宮崎住吉店 | 2024-05-21 | アオリイカ | 500g~1kg | ヤエン釣り | かなり釣果が良い様子です。釣るなら今です!! | |
日向地磯 | 地磯 | 宮崎県 | 宮崎住吉店 | 2024-05-15 | アオリイカ | 500~700g | ヤエン釣り | コンスタントに釣果あり。 | |
日向地磯 | 地磯 | 宮崎県 | 宮崎住吉店 | 2024-02-28 | アオリイカ | 1kg前後 | ヤエン釣り | 今年はかなり期待できそうです!! | |
日向地磯 | 地磯 | 宮崎県 | 宮崎住吉店 | 2024-02-23 | アオリイカ | 1~2kg | ヤエン釣り | 今年はあたり年なので良型狙えます!! | |
日向地磯 | 地磯 | 宮崎県 | 宮崎住吉店 | 2024-01-31 | アオリイカ | 1~2kg | ヤエン釣り | 良型が上がっています。今年はあたり年のようです!! | |
日向地磯 | 地磯 | 宮崎県 | 宮崎住吉店 | 2024-01-26 | アオリイカ | 1.5~2kg | ヤエン釣り | 良型のアオリイカが上がっています。今年は期待してよさそうですよ!! | |
日向地磯 | 地磯 | 宮崎県 | 宮崎住吉店 | 2023-12-09 | アオリイカ | 200~300g | エギング | 夜間の釣果あり。エギは2.5~3.0号です!カラーローテーションで数を伸ばすそうです。 | |
日向地磯 | 地磯 | 宮崎県 | 宮崎住吉店 | 2023-10-04 | アオリイカ | 200~300g | エギング | 夜間の釣果あり。2.5~3.0号のネオンブライトだそうです。 | |
日向地磯 | 地磯 | 宮崎県 | 宮崎住吉店 | 2023-04-03 | アオリイカ | 1kg | エギング | 夜間のエギングで釣果あり。3.0号金アジカラーでGET! | |
日向地磯 | 地磯 | 宮崎県 | 宮崎住吉店 | 2023-03-14 | サゴシ | ~60cm前後 | ルアー | 夕マズメの時間帯にて釣果アリ!!青物も混ざるみたいです! | |
日向地磯 | 地磯 | 宮崎県 | 宮崎住吉店 | 2023-03-04 | クロ | ~35㎝前後 | フカセ釣り | フカセ釣りで釣果有り。瀬際等色々探って他の魚も混じりますが釣りましょう! | |
日向地磯 | 地磯 | 宮崎県 | 宮崎住吉店 | 2023-02-24 | カワハギ | ~30cm前後 | フカセ釣り | フカセ釣りで釣果が上がっております。30cmを超えるサイズの釣果もあるとの事ですよ! | |
日向地磯 | 地磯 | 宮崎県 | 宮崎住吉店 | 2023-01-27 | サゴシ | ~60cm前後 | ルアー | 30g前後のメタルジグやルアーにて釣果が上がっております。ナブラもあったりするので飛距離重視なルアーも持って行きましょう。 | |
日向地磯 | 地磯 | 宮崎県 | 宮崎住吉店 | 2022-11-06 | ヒラスズキ | ~70cm前後 | ルアー | サラシの中で釣果有り。大型サイズも時折ヒットするようですのでファイトに十分に注意しましょう! | |
日向地磯 | 地磯 | 宮崎県 | 宮崎住吉店 | 2022-10-08 | ネリゴ | ~45cm前後 | ルアー | ジギングにて釣果あり。瀬回りについてる事もありますが、ベイトについて回遊しているようです。 |