釣り情報
福浜漁港(赤崎港)
特徴
駐車場/初心者/ファミリー
地図
釣魚の情報
釣場 | 種別 | エリア | 店舗名 | 日付 | 釣魚 | サイズ | 重さ | 釣り方 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
福浜漁港(赤崎港) | 堤防・波止 | 熊本県 | 八代外港店 | 2025-03-05 | チヌ | 30~40cm前後 | フカセ釣り | 乗っ込みチヌ釣れ始めています!エサはオキアミ、練り餌、ムギがおすすめ。 | |
福浜漁港(赤崎港) | 堤防・波止 | 熊本県 | 八代外港店 | 2025-01-13 | チヌ | ~40㎝前後 | フカセ釣り | 堤防外側にて釣果あり!餌はオキアミや練り餌で底が狙い目です! | |
福浜漁港(赤崎港) | 堤防・波止 | 熊本県 | 八代外港店 | 2024-07-02 | ヒラ | 40~45cm前後 | ワーム | 夜光系のワームでヒット!表層まで浮いてきています。 | |
福浜漁港(赤崎港) | 堤防・波止 | 熊本県 | 八代外港店 | 2024-05-26 | メジナ | ~23㎝ | フカセ釣り | 元気にウキを沈めて遊べる釣場です! | |
福浜漁港(赤崎港) | 堤防・波止 | 熊本県 | 八代外港店 | 2024-03-29 | チヌ | 30~40㎝ | フカセ釣り | のっこみチヌ釣れています!餌はオキアミ。練り餌やサナギもご準備下さい。 | |
福浜漁港(赤崎港) | 堤防・波止 | 熊本県 | 八代外港店 | 2024-03-25 | チヌ | 40㎝前後 | フカセ釣り | のっこみチヌ釣れています!餌はオキアミ。練り餌やサナギもご準備下さい。 | |
福浜漁港(赤崎港) | 堤防・波止 | 熊本県 | 八代外港店 | 2024-03-18 | メジナ | 20㎝前後 | フカセ釣り | 漁港~旧赤崎小付近にて釣れています。エサ取りが多いため少し沈めると◎ | |
福浜漁港(赤崎港) | 堤防・波止 | 熊本県 | 八代外港店 | 2024-02-23 | アオリイカ | 300~400g | エギング | サイズは小さいですが釣れています。エギは3.5号のケイムラを使用。 | |
福浜漁港(赤崎港) | 堤防・波止 | 熊本県 | 八代外港店 | 2024-01-07 | メジナ | 20~30㎝ | フカセ釣り | 30㎝を超えるサイズも上がっています。付け餌はオキアミを使用。 | |
福浜漁港(赤崎港) | 堤防・波止 | 熊本県 | 八代外港店 | 2023-11-25 | メジナ | 15~30㎝ | フカセ釣り | 30㎝サイズも釣れています。チヌも混ざります。 | |
福浜漁港(赤崎港) | 堤防・波止 | 熊本県 | 八代外港店 | 2023-11-16 | カワハギ | 15㎝前後 | 胴突き | 市販のカワハギ胴突き仕掛け3~4号。餌はアサリでOK! | |
福浜漁港(赤崎港) | 堤防・波止 | 熊本県 | 八代外港店 | 2023-11-14 | チヌ | 40㎝前後 | フカセ釣り | 堤防外側にて釣果有り!底狙いがおすすめです。 | |
福浜漁港(赤崎港) | 堤防・波止 | 熊本県 | 八代外港店 | 2023-11-06 | メジナ | 30㎝前後 | フカセ釣り | 福浜漁港周辺にて釣果アリ!最大で33㎝と好調です! | |
福浜漁港(赤崎港) | 堤防・波止 | 熊本県 | 八代外港店 | 2023-11-01 | アオリイカ | ~300g | エギング | 堤防先端部にて釣果あり。赤テープ系が好反応です。 | |
福浜漁港(赤崎港) | 堤防・波止 | 熊本県 | 八代外港店 | 2023-10-15 | カワハギ | 15㎝前後 | 胴突き | オオダエビに好反応です。餌は複数種類あると釣果アップ! | |
福浜漁港(赤崎港) | 堤防・波止 | 熊本県 | 八代外港店 | 2023-10-14 | ガラカブ | 探り釣り | 餌は青虫やキビナゴがおすすめです。すぐに反応があり数釣れています! | ||
福浜漁港(赤崎港) | 堤防・波止 | 熊本県 | 八代外港店 | 2023-10-11 | チヌ | フカセ釣り | 餌はオキアミ使用、堤防一帯から狙えます。カワハギの釣果も! | ||
福浜漁港(赤崎港) | 堤防・波止 | 熊本県 | 八代外港店 | 2023-10-06 | セイゴ | 25㎝前後 | ルアー | 夕マズメに内湾側でナブラ発生!アジゴも入っているようです。 | |
福浜漁港(赤崎港) | 堤防・波止 | 熊本県 | 八代外港店 | 2023-10-05 | カワハギ | 15㎝〜 | 胴突き | 仕掛けはカワハギ仕掛け針4号使用、餌は青虫。堤防先端での釣果です。 | |
福浜漁港(赤崎港) | 堤防・波止 | 熊本県 | 八代外港店 | 2023-10-03 | チヌ | フカセ釣り | 堤防一帯から狙えます。カワハギの釣果も! | ||
福浜漁港(赤崎港) | 堤防・波止 | 熊本県 | 八代外港店 | 2023-09-30 | カワハギ | 胴付き | 餌はアサリ、針は4号使用。エサ取りが多いので餌は多めのご準備を。 | ||
福浜漁港(赤崎港) | 堤防・波止 | 熊本県 | 八代外港店 | 2023-09-27 | チヌ | フカセ釣り | 餌はオキアミ使用。堤防一帯で釣果ありです! | ||
福浜漁港(赤崎港) | 堤防・波止 | 熊本県 | 八代外港店 | 2023-09-23 | カワハギ | 胴付き | 餌は青虫、針は4号使用です。 | ||
福浜漁港(赤崎港) | 堤防・波止 | 熊本県 | 八代外港店 | 2023-09-20 | チヌ | フカセ釣り | 餌はオキアミ、堤防一帯から狙えます。 | ||
福浜漁港(赤崎港) | 堤防・波止 | 熊本県 | 八代外港店 | 2023-09-16 | カワハギ | 15㎝前後 | 胴付き | エサはアサリを使用。エサ取りが多いので餌は多めにご準備を。 | |
福浜漁港(赤崎港) | 堤防・波止 | 熊本県 | 八代外港店 | 2023-09-14 | チヌ | フカセ釣り | エサはオキアミ使用。堤防一帯から狙えます。 | ||
福浜漁港(赤崎港) | 堤防・波止 | 熊本県 | 八代外港店 | 2023-09-12 | ガラカブ | 15㎝〜 | 探り釣り | 餌はキビナゴ。小さく切って使用。すぐに反応があり、楽しめるのでオススメです! | |
福浜漁港(赤崎港) | 堤防・波止 | 熊本県 | 八代外港店 | 2023-09-01 | チヌ | 40㎝前後 | フカセ釣り | 餌はオキアミ、ムギ、コーンを使用。ベタ底狙いがオススメです。 | |
福浜漁港(赤崎港) | 堤防・波止 | 熊本県 | 八代外港店 | 2023-08-04 | チヌ | 40cm前後 | フカセ釣り | 良型釣れています。タナは深め、エサはオキアミを使用。 | |
福浜漁港(赤崎港) | 堤防・波止 | 熊本県 | 八代外港店 | 2023-07-30 | イラ | 30~40cm | フカセ釣り | オキアミにてヒット!タナは深め。ハリスは少し太めの方がオススメです。 | |
福浜漁港(赤崎港) | 堤防・波止 | 熊本県 | 八代外港店 | 2023-07-25 | キジハタ | 35㎝前後 | フカセ釣り | 餌はオキアミを使用。ベタ底にてヒットです! | |
福浜漁港(赤崎港) | 堤防・波止 | 熊本県 | 八代外港店 | 2023-07-25 | アジゴ | ~10㎝ | サビキ釣り | 日によってムラがありますが朝マズメにてアジゴが上がっています。針は1~2号がオススメ! | |
福浜漁港(赤崎港) | 堤防・波止 | 熊本県 | 八代外港店 | 2023-07-20 | チヌ | フカセ釣り | 餌はオキアミです。良型チヌの釣果ありです! | ||
福浜漁港(赤崎港) | 堤防・波止 | 熊本県 | 八代外港店 | 2023-06-07 | チヌ | フカセ釣り | 餌はオキアミ使用で、日によって数はさまざまですが良型の釣果ありです! | ||
福浜漁港(赤崎港) | 堤防・波止 | 熊本県 | 八代外港店 | 2023-05-30 | チヌ | フカセ釣り | 日によってサイズはさまざまですが、釣果ありです!餌はオキアミを使用です。 | ||
福浜漁港(赤崎港) | 堤防・波止 | 熊本県 | 八代外港店 | 2023-05-22 | チヌ | フカセ釣り | 餌はオキアミ使用で、良型のチヌが釣れているようです! | ||
福浜漁港(赤崎港) | 堤防・波止 | 熊本県 | 八代外港店 | 2023-05-16 | チヌ | 40㎝前後 | フカセ釣り | 良型チヌが釣れています!餌はオキアミ使用です。 | |
福浜漁港(赤崎港) | 堤防・波止 | 熊本県 | 八代外港店 | 2023-03-01 | チヌ | フカセ釣り | 餌はオキアミ使用。サイズはさまざまですが釣果ありです! | ||
福浜漁港(赤崎港) | 堤防・波止 | 熊本県 | 八代外港店 | 2023-02-20 | カサゴ | 20㎝前後 | 探り釣り | ジグヘッドに青虫を使用。干潮前後がおすすめです! | |
福浜漁港(赤崎港) | 堤防・波止 | 熊本県 | 八代外港店 | 2023-02-12 | カサゴ | 25㎝前後 | 探り釣り | ジグヘッドに青虫を使用して釣果ありです | |
福浜漁港(赤崎港) | 堤防・波止 | 熊本県 | 八代外港店 | 2023-01-29 | ガラカブ | 探り釣り | エサは青虫使用。サイズ小さめですが、数釣れるので釣りを楽しむにはオススメの場所です! | ||
福浜漁港(赤崎港) | 堤防・波止 | 熊本県 | 八代外港店 | 2023-01-19 | チヌ | 40㎝前後 | フカセ釣り | 堤防一帯から狙えます。餌はオキアミを使用。 | |
福浜漁港(赤崎港) | 堤防・波止 | 熊本県 | 八代外港店 | 2023-01-18 | ガラカブ | 15㎝前後 | 探り釣り | サイズはさまざまですが、青虫を使用で釣果ありです。 | |
福浜漁港(赤崎港) | 堤防・波止 | 熊本県 | 八代外港店 | 2023-01-12 | チヌ | 30cm前後 | フカセ釣り | 堤防先端付近で釣果あり!底が狙い目です。 | |
福浜漁港(赤崎港) | 堤防・波止 | 熊本県 | 八代外港店 | 2022-12-12 | ガラカブ | 15㎝前後 | ルアー | ワームで底付近を重点的に探ると数釣りが出来ます | |
福浜漁港(赤崎港) | 堤防・波止 | 熊本県 | 八代外港店 | 2022-12-04 | キジハタ | ルアー | 朝マズメで良型の釣果ありです! | ||
福浜漁港(赤崎港) | 堤防・波止 | 熊本県 | 八代外港店 | 2022-11-19 | チヌ | 40㎝ | フカセ釣り | 堤防先端部での釣果。喰いは渋いですが底付近で釣果あり。 | |
福浜漁港(赤崎港) | 堤防・波止 | 熊本県 | 八代外港店 | 2022-11-17 | メジナ | 25㎝前後 | フカセ釣り | 堤防先端部にて釣果アリ。ウキはG5・G7、タナは深めがオススメです。 | |
福浜漁港(赤崎港) | 堤防・波止 | 熊本県 | 八代外港店 | 2022-11-05 | チヌ | 40cm前後 | フカセ釣り | 堤防外側にて釣果あり!撒き餌をしっかりと底に溜めると効果的です! | |
福浜漁港(赤崎港) | 堤防・波止 | 熊本県 | 八代外港店 | 2022-10-26 | ガラカブ | 20㎝前後 | ムシング | 2g前後のジグヘッドに虫餌を刺します。底を探って釣果ありです! | |
福浜漁港(赤崎港) | 堤防・波止 | 熊本県 | 八代外港店 | 2022-10-21 | グレ | 25㎝前後~ | フカセ釣り | 堤防先端付近で釣果あり。サイズは25㎝前後が多いです。 | |
福浜漁港(赤崎港) | 堤防・波止 | 熊本県 | 八代外港店 | 2022-10-20 | チヌ | 40㎝前後~ | フカセ釣り | 朝マズメが狙い時。一帯の堤防から釣果が期待できます。餌はオキアミを使用。 | |
福浜漁港(赤崎港) | 堤防・波止 | 熊本県 | 八代外港店 | 2022-10-09 | ネリゴ | 40cm前後 | フカセ釣り | 小規模ですがボイルも起きていました。マズメ時が大チャンスです! | |
福浜漁港(赤崎港) | 堤防・波止 | 熊本県 | 八代外港店 | 2022-10-02 | セイゴ | 30㎝前後 | ルアー | 小さいベイトを追っている為、コンパクトなバイブレーションなどがオススメです | |
福浜漁港(赤崎港) | 堤防・波止 | 熊本県 | 八代外港店 | 2022-09-26 | メジナ | 25㎝前後 | フカセ釣り | 手のひらから足の裏サイズが釣れています。 | |
福浜漁港(赤崎港) | 堤防・波止 | 熊本県 | 八代外港店 | 2022-09-13 | チヌ | 30㎝前後 | フカセ釣り | 状況はかなりシビアですが、潮が動くタイミングで釣果が期待できます。 | |
福浜漁港(赤崎港) | 堤防・波止 | 熊本県 | 八代外港店 | 2022-09-10 | メジナ | 30㎝前後 | フカセ釣り | タナは深めですが、餌を撒くと目視できる層です。餌はオキアミやキスゴ虫がオススメ | |
福浜漁港(赤崎港) | 堤防・波止 | 熊本県 | 八代外港店 | 2022-07-05 | メジナ | 20cm前後~ | フカセ釣り | 堤防先端付近で手のひらサイズ~足の裏サイズの数釣りが楽しめます!沖を狙うと良型も期待できます。 |