釣り情報
周防大島
特徴
初心者/ファミリー
地図
釣魚の情報
釣場 | 種別 | エリア | 店舗名 | 日付 | 釣魚 | サイズ | 重さ | 釣り方 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
周防大島 | 堤防・波止 | 山口県 | 西広島バイパス店 | 2022-11-05 | サヨリ | 25~28cm | 遠投サヨリカゴ | ジャンボさより釣れてます!刺しアミやイカタンで遠投がコツ★ | |
周防大島 | 堤防・波止 | 山口県 | 西広島バイパス店 | 2022-11-01 | アオリイカ | エギング | やる気のあるイカがちらほら。まだまだ釣れるようです!! | ||
周防大島 | 堤防・波止 | 山口県 | 西広島バイパス店 | 2022-11-01 | ハマチ | 73cm | ジギング | ベイトが寄っている事が多く連発も増えております。 | |
周防大島 | 堤防・波止 | 山口県 | 西広島バイパス店 | 2022-10-31 | アジ | 26 | アジング | 風があるので、影響を受けにくいTGのジグヘッドがオススメ! | |
周防大島 | 堤防・波止 | 山口県 | 西広島バイパス店 | 2022-10-29 | アジ | ~28cm | アジング | 豆アジから、尺近いサイズも!風が弱ければ釣り易くてチャンスです! | |
周防大島 | 堤防・波止 | 山口県 | 西広島バイパス店 | 2022-10-24 | アジ | アジング | まだまだサイズを出すのは難易度高めですが、数は釣れるようになってきています。 | ||
周防大島 | 堤防・波止 | 山口県 | 西広島バイパス店 | 2022-10-22 | アジ | アジング | ランガンで数を釣っているとサイズアップします!! | ||
周防大島 | 堤防・波止 | 山口県 | 西広島バイパス店 | 2022-10-22 | キス | 23cm | ちょい投げ | その他メイタ、カワハギも釣果有★ | |
周防大島 | 堤防・波止 | 山口県 | 西広島バイパス店 | 2022-10-19 | アオリイカ | ~250g | エギング | まだ釣れる秋イカ。潮通しの良い箇所、かつ水深のある場所を狙ってランガンあるのみ! | |
周防大島 | 堤防・波止 | 山口県 | 西広島バイパス店 | 2022-09-15 | アオリイカ | ~300g程度 | エギング | 秋イカ絶好調!コロッケサイズ以上でサイズも安定してきました。 | |
周防大島 | 堤防・波止 | 山口県 | 西広島バイパス店 | 2022-09-12 | あじ | ~23cm | アジング | ボトムの潮が効いてる場所が好反応です。 | |
周防大島 | 堤防・波止 | 山口県 | 西広島バイパス店 | 2022-09-08 | アジ | ~25㎝ | アジング | アジングボールを使用しての釣果です | |
周防大島 | 堤防・波止 | 山口県 | 西広島バイパス店 | 2022-09-07 | マゴチ | 45cm | ルアー | ジグヘッドリグ×シャッドテールワームでヒット! | |
周防大島 | 堤防・波止 | 山口県 | 西広島バイパス店 | 2022-09-06 | アオリイカ | ~300g程度 | エギング | 浅場のゴロタ場やロープ周りなど、秋イカあちらこちらで好調です☆ | |
周防大島 | 堤防・波止 | 山口県 | 西広島バイパス店 | 2022-08-07 | アジ | ~23cm | アジング | 地合いが短く、豆アジが混ざりますが、いいサイズが釣れております。数はあまり釣れておりません。 | |
周防大島 | 堤防・波止 | 山口県 | 西広島バイパス店 | 2022-07-26 | アジ | ~25㎝ | アジング | 時合は短いですが、25センチ前後の良型アジが釣れております! | |
周防大島 | 堤防・波止 | 山口県 | 西広島バイパス店 | 2022-07-17 | アジ | ~25㎝ | アジング | 以前アタリは少ないですがクリア系ワームで釣れています。 | |
周防大島 | 堤防・波止 | 山口県 | 西広島バイパス店 | 2022-07-07 | アジ | ~23cm | ルアー(アジング) | ボトム集中狙いで、居付き個体を釣っていくスタンスです。 |