釣り情報
八代内港
特徴
駐車場/初心者/ファミリー
地図
釣魚の情報
釣場 | 種別 | エリア | 店舗名 | 日付 | 釣魚 | サイズ | 重さ | 釣り方 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
八代内港 | 堤防・波止 | 熊本県 | 八代外港店 | 2025-04-30 | コノシロ | 20cm前後 | サビキ釣り | 仕掛けは、「ママカリサビキ」や「大漁サビキ ケイムラ」の4号がオススメ!餌は、赤アミ+ポイントオリジナル チヌ用撒き餌を混ぜて。 | |
八代内港 | 堤防・波止 | 熊本県 | 八代外港店 | 2025-04-24 | コノシロ | 20cm前後 | サビキ釣り | 平均20匹前後釣れているようです!サビキは、3~4号がオススメです。 | |
八代内港 | 堤防・波止 | 熊本県 | 八代外港店 | 2025-04-09 | コノシロ | 20~25cm前後 | サビキ釣り | 平均10~20匹前後。仕掛けは、白スキンのサビキが反応良いようです。可能であれば仕掛けを2個つなげると数が狙えます!撒き餌は、赤アミ+ポイントオリジナル チヌ用撒き餌がオススメ! | |
八代内港 | 堤防・波止 | 熊本県 | 八代外港店 | 2025-04-07 | コノシロ | 20~25cm前後 | サビキ釣り | サビキは、3~4号がオススメです。 | |
八代内港 | 堤防・波止 | 熊本県 | 八代外港店 | 2025-04-03 | コノシロ | 20~25cm前後 | サビキ釣り | サビキは、3~4号がオススメです! | |
八代内港 | 堤防・波止 | 熊本県 | 八代外港店 | 2025-03-31 | コノシロ | 20~25cm前後 | サビキ釣り | お一人、10匹ほど釣れているようです!サビキは、3~4号がオススメです! | |
八代内港 | 堤防・波止 | 熊本県 | 八代外港店 | 2025-03-29 | コノシロ | 20~25cm前後 | サビキ釣り | 10匹~20匹ほど釣れています!仕掛けは、白スキンやミックスの4号がオススメ! | |
八代内港 | 堤防・波止 | 熊本県 | 八代外港店 | 2025-03-23 | チヌ | ヘチ釣り | ヒラメも混ざります。 | ||
八代内港 | 堤防・波止 | 熊本県 | 八代外港店 | 2025-01-27 | コノシロ | 25cm前後 | サビキ釣り | サビキは、3~4号がオススメです! | |
八代内港 | 堤防・波止 | 熊本県 | 八代外港店 | 2024-10-14 | チヌ | 30cm前後 | ウキ釣り | 小さいですが、釣れています。エサは、オキアミ。 | |
八代内港 | 堤防・波止 | 熊本県 | 八代外港店 | 2024-10-05 | ハダラ | 10㎝前後 | サビキ釣り | シイバも混じります。仕掛けは、ママカリサビキ白針や大漁サビキケイムラ4〜6号がオススメです。 | |
八代内港 | 堤防・波止 | 熊本県 | 八代外港店 | 2024-09-28 | チヌ | 25~30cm前後 | ウキ釣り | 数は、少ないですが、良型釣れています。餌は、オキアミ。 | |
八代内港 | 堤防・波止 | 熊本県 | 八代外港店 | 2024-09-23 | チヌ | 30cm前後 | ウキ釣り | 数は、少ないですが釣れています!餌はオキアミ。 | |
八代内港 | 堤防・波止 | 熊本県 | 八代外港店 | 2024-09-21 | コノシロ | 20~23㎝ | サビキ釣り | 良型が釣れています!サビキは白スキン3~4号がオススメです! | |
八代内港 | 堤防・波止 | 熊本県 | 八代外港店 | 2024-09-15 | コノシロ | 15㎝前後 | サビキ釣り | 白スキン3~5号のサビキがオススメです!赤アミに米ぬかや集魚材を入れると釣果アップ! | |
八代内港 | 堤防・波止 | 熊本県 | 八代外港店 | 2024-09-04 | チヌ | 30cm前後 | ウキ釣り(フカセ釣り) | お一人2、3枚ほど。エサはオキアミ。タナは底べったり。早朝が狙い目。 | |
八代内港 | 堤防・波止 | 熊本県 | 八代外港店 | 2024-08-18 | チヌ | 30cm前後 | ウキ釣り | 数は少ないですが、良型釣れています!餌はオキアミ。 | |
八代内港 | 堤防・波止 | 熊本県 | 八代外港店 | 2024-07-27 | コノシロ | 20㎝前後 | サビキ釣り | 大漁サビキミックス、ママカリサビキ白針4〜6号がおすすめ! | |
八代内港 | 堤防・波止 | 熊本県 | 八代外港店 | 2024-07-24 | コノシロ | 20㎝前後 | サビキ釣り | サビキは白スキンの4号がオススメです。ボラの下にコノシロがいます! | |
八代内港 | 堤防・波止 | 熊本県 | 八代外港店 | 2024-07-20 | コノシロ | 20㎝前後 | サビキ釣り | 仕掛けは、大漁サビキミックス3~5号。撒き餌は、赤アミ+米ぬか。 | |
八代内港 | 堤防・波止 | 熊本県 | 八代外港店 | 2024-07-13 | コノシロ | 20㎝前後 | サビキ釣り | 白スキン3~4号のサビキがオススメです!撒き餌に米ぬかを入れると集魚力アップ! | |
八代内港 | 堤防・波止 | 熊本県 | 八代外港店 | 2024-07-09 | ハダラ | 10㎝前後 | サビキ釣り | 本日はハダラが多いようです。仕掛けは、ママカリサビキ白針4〜6号がおすすめ | |
八代内港 | 堤防・波止 | 熊本県 | 八代外港店 | 2024-07-08 | コノシロ | 15~25㎝前後 | サビキ釣り | ハダラやシイバ混じります。撒き餌は赤アミ+米ぬか。仕掛けは、大漁サビキ仕掛け(ミックス・ケイムラ)針3~5号。 | |
八代内港 | 堤防・波止 | 熊本県 | 八代外港店 | 2024-07-06 | コノシロ | 25㎝前後 | サビキ釣り | 良型のコノシロ釣れてます!白スキン3~4号のサビキがおすすめです。 | |
八代内港 | 堤防・波止 | 熊本県 | 八代外港店 | 2024-07-04 | チヌ | 20~25㎝前後 | ウキ釣り | メイタ多いですが釣れています!餌はオキアミ。40㎝超える良型が釣れる事も! | |
八代内港 | 堤防・波止 | 熊本県 | 八代外港店 | 2024-06-29 | アジゴ | 10㎝前後 | サビキ釣り | まだまだ少ないですがアジゴが釣れ始めています。サビキは2号前後がおすすめ! | |
八代内港 | 堤防・波止 | 熊本県 | 八代外港店 | 2024-06-24 | ハダラ | 12㎝前後 | サビキ釣り | 赤潮の影響でコノシロの接岸数減少傾向です。 | |
八代内港 | 堤防・波止 | 熊本県 | 八代外港店 | 2024-06-14 | コノシロ | 20㎝前後 | サビキ釣り | 10~20匹ほど釣果あり!上げ潮が狙い目!仕掛けは、「大漁サビキ ミックス」「ママカリサビキ白針」2~4号 | |
八代内港 | 堤防・波止 | 熊本県 | 八代外港店 | 2024-06-12 | コノシロ | 25㎝前後 | サビキ釣り | 本日は40匹以上の方も!!仕掛けは、「大漁サビキ ミックス」2~4号がおすすめ! | |
八代内港 | 堤防・波止 | 熊本県 | 八代外港店 | 2024-06-08 | コノシロ | 25㎝前後 | サビキ釣り | 数釣りが楽しめます!「大漁サビキ仕掛け ケイムラ・ミックス3~5号」がおすすめ | |
八代内港 | 堤防・波止 | 熊本県 | 八代外港店 | 2024-06-07 | コノシロ | 20㎝前後 | サビキ釣り | お一人20匹以上の釣果!サイズは落ちたものの数上がっています。仕掛けは2~4号がおすすめ。 | |
八代内港 | 堤防・波止 | 熊本県 | 八代外港店 | 2024-06-05 | コノシロ | 25㎝前後 | サビキ釣り | 40匹以上の釣果!好調です!「大漁サビキ仕掛け ケイムラ・ミックス5号」がおすすめ | |
八代内港 | 堤防・波止 | 熊本県 | 八代外港店 | 2024-06-03 | コノシロ | 25㎝前後 | サビキ釣り | 本日は30匹以上の方も!満潮前後がよく釣れたとのこと!仕掛けは、「ママカリサビキ」や「大漁サビキ(ケイムラ・ミックス)」。針は3~5号。 | |
八代内港 | 堤防・波止 | 熊本県 | 八代外港店 | 2024-05-30 | コノシロ | 25㎝前後 | サビキ釣り | お一人10匹以上!仕掛けは、ママカリサビキ仕掛け・大漁サビキ(ケイムラ・ミックス)がおすすめ!針は4〜6号。 | |
八代内港 | 堤防・波止 | 熊本県 | 八代外港店 | 2024-05-25 | コノシロ | 25㎝前後 | サビキ釣り | 本日は30匹ほどの釣果!「大漁サビキ仕掛け ケイムラ・ミックス5号」がおすすめ! | |
八代内港 | 堤防・波止 | 熊本県 | 八代外港店 | 2024-05-23 | コノシロ | 25㎝前後 | サビキ釣り | 本日はコノシロ率高い!「大漁サビキ仕掛け ケイムラ・ミックス」「ママカリサビキ」の針4〜5号がおすすめ!撒き餌には米ぬかを混ぜて! | |
八代内港 | 堤防・波止 | 熊本県 | 八代外港店 | 2024-05-22 | ハダラ | 10㎝前後 | サビキ釣り | コノシロ混じります。仕掛けは、大漁サビキ仕掛け(ミックス・ケイムラ)3〜5号がおすすめ! | |
八代内港 | 堤防・波止 | 熊本県 | 八代外港店 | 2024-05-18 | コノシロ | 25㎝前後 | サビキ釣り | ハダラ混じりで釣れます!仕掛けは、大漁サビキ(ケイムラ・ミックス)がおすすめ! | |
八代内港 | 堤防・波止 | 熊本県 | 八代外港店 | 2024-05-09 | コノシロ | 25㎝前後 | サビキ釣り | 「大漁サビキ仕掛け ケイムラ・ミックス」「ママカリサビキ」の針4〜5号がおすすめ!カゴの代わりにオモリだけでもOK!撒き餌はしっかりと! | |
八代内港 | 堤防・波止 | 熊本県 | 八代外港店 | 2024-05-06 | ハダラ | 10㎝前後 | サビキ釣り | 仕掛けは白スキンorミックススキン3~5号!コノシロも混じります!米ぬかは必須! | |
八代内港 | 堤防・波止 | 熊本県 | 八代外港店 | 2024-05-03 | コノシロ | ~25㎝前後 | サビキ釣り | 大漁ケイムラサビキの2号がオススメ!朝方が釣果伸びやすいようです。 | |
八代内港 | 堤防・波止 | 熊本県 | 八代外港店 | 2024-04-28 | コノシロ | ~25㎝前後 | サビキ釣り | 白スキンの4~5号がおすすめ!ハダラも混じります! | |
八代内港 | 堤防・波止 | 熊本県 | 八代外港店 | 2024-04-20 | サヨリ | 25~30㎝ | ウキ釣り | 付け餌はアミエビか小さいオキアミを使用! | |
八代内港 | 堤防・波止 | 熊本県 | 八代外港店 | 2024-04-16 | コノシロ | 25㎝前後 | サビキ釣り | お一人10匹以上の釣果!ウキ付きサビキセットがおすすめ!替えのサビキ仕掛けも忘れずに!撒き餌は米ぬか+赤アミ。 | |
八代内港 | 堤防・波止 | 熊本県 | 八代外港店 | 2024-04-14 | コノシロ | 25㎝前後 | サビキ釣り | 朝から好調!仕掛けは、大漁サビキ仕掛け(ミックス・ケイムラ)4〜5号。撒き餌は米ぬか+赤アミ。 | |
八代内港 | 堤防・波止 | 熊本県 | 八代外港店 | 2024-04-13 | コノシロ | 25㎝前後 | サビキ釣り | 内港・外港共に好調!28㎝ほどのサイズも上がっています! | |
八代内港 | 堤防・波止 | 熊本県 | 八代外港店 | 2024-04-04 | コノシロ | 25㎝前後 | サビキ釣り | ミックスサビキ4号がオススメです!~25㎝が釣れています。 | |
八代内港 | 堤防・波止 | 熊本県 | 八代外港店 | 2024-03-29 | コノシロ | 25㎝前後 | サビキ釣り | 本日釣果あり!オススメ仕掛けは『大漁サビキ仕掛け ケイムラ・ミックス』『ママカリサビキ』の針4〜5号。撒き餌は赤アミに米ぬかを混ぜて! | |
八代内港 | 堤防・波止 | 熊本県 | 八代外港店 | 2024-03-16 | コノシロ | ~25㎝ | サビキ釣り | ミックスサビキ4号がオススメです!~25㎝が釣れています。 | |
八代内港 | 堤防・波止 | 熊本県 | 八代外港店 | 2024-03-06 | コノシロ | 25~28㎝ | サビキ釣り | サビキは白スキンの4号がオススメです! | |
八代内港 | 堤防・波止 | 熊本県 | 八代外港店 | 2024-03-03 | コノシロ | 最大27㎝ | サビキ釣り | 時合に入れば良型連発です! | |
八代内港 | 堤防・波止 | 熊本県 | 八代外港店 | 2024-03-01 | コノシロ | 25㎝前後 | サビキ釣り | 内港でも釣れ始めました!オススメ仕掛けは『大漁サビキ ケイムラ』の針5号。撒き餌は赤アミに米ぬかを混ぜると効果的! | |
八代内港 | 堤防・波止 | 熊本県 | 八代外港店 | 2023-12-01 | セイゴ | 20~30cm | ワーム | 表層ただ巻きでヒット!ピンク系のワームが好調です。 | |
八代内港 | 堤防・波止 | 熊本県 | 八代外港店 | 2023-10-15 | チヌ | 40㎝前後 | ウキ釣り | 付け餌はオキアミを使用。底べたべたなので重めの仕掛けがオススメです! | |
八代内港 | 堤防・波止 | 熊本県 | 八代外港店 | 2023-09-03 | コノシロ | サビキ釣り | サビキで釣果あがっています!おすすめ仕掛けは大漁ミックスサビキ3号です。 | ||
八代内港 | 堤防・波止 | 熊本県 | 八代外港店 | 2023-08-24 | ハダラ | 10㎝前後 | サビキ釣り | 大漁ミックスサビキ3号でよく釣れています!撒き餌に米ぬかを混ぜると集魚力アップ! | |
八代内港 | 堤防・波止 | 熊本県 | 八代外港店 | 2023-08-20 | ハダラ | 10㎝前後 | サビキ釣り | ママカリサビキ3号~4号での釣果です。撒き餌に米ぬかを混ぜると集魚効果アップ! | |
八代内港 | 堤防・波止 | 熊本県 | 八代外港店 | 2023-08-20 | アジゴ | 10㎝前後 | サビキ釣り | 仕掛けは大漁ミックスサビキ3号がおすすめです! | |
八代内港 | 堤防・波止 | 熊本県 | 八代外港店 | 2023-08-17 | ハダラ | 10㎝前後 | サビキ釣り | ミックスサビキ3号での釣果です。アジゴも混ざるようです。 | |
八代内港 | 堤防・波止 | 熊本県 | 八代外港店 | 2023-08-16 | アジゴ | 10㎝前後 | サビキ釣り | 好調の釣果です!仕掛けは大漁ミックスサビキ3号がおすすめです! | |
八代内港 | 堤防・波止 | 熊本県 | 八代外港店 | 2023-08-14 | ハダラ | 10㎝前後 | サビキ釣り | 好調に釣れています。大漁ミックスサビキ3号がオススメです! | |
八代内港 | 堤防・波止 | 熊本県 | 八代外港店 | 2023-08-12 | ハダラ | 10㎝前後 | サビキ釣り | ミックスサビキ3号での釣果です。内港ではサヨリの姿も見られます。 | |
八代内港 | 堤防・波止 | 熊本県 | 八代外港店 | 2023-08-11 | ハダラ | 10㎝前後 | サビキ釣り | 本日は内港の方が好調!大漁ミックスサビキの1~3号がおすすめ! | |
八代内港 | 堤防・波止 | 熊本県 | 八代外港店 | 2023-08-08 | アジゴ | 10㎝前後 | サビキ釣り | 日中の釣果あり!仕掛けは大漁ミックスサビキの1~3号がおすすめです! | |
八代内港 | 堤防・波止 | 熊本県 | 八代外港店 | 2023-08-07 | ハダラ | 10㎝前後 | サビキ釣り | 仕掛けは大漁ミックスサビキの1~3号がおすすめです♪ | |
八代内港 | 堤防・波止 | 熊本県 | 八代外港店 | 2023-08-06 | アジゴ | 10㎝前後 | サビキ釣り | 日中に~13cmのアジゴが釣れています。仕掛けは大漁ミックスサビキの1~3号がおすすめ! | |
八代内港 | 堤防・波止 | 熊本県 | 八代外港店 | 2023-08-05 | ハダラ | 10㎝前後 | サビキ釣り | 日中でも釣れています。仕掛けは大漁ミックスサビキの1~3号がおすすめ! | |
八代内港 | 堤防・波止 | 熊本県 | 八代外港店 | 2023-07-10 | アジゴ | 10㎝前後 | サビキ釣り | 仕掛けは大漁ミックスサビキ2号での釣果。潮が動く時間多がよく釣れています。 | |
八代内港 | 堤防・波止 | 熊本県 | 八代外港店 | 2023-07-09 | アジゴ | 10cm前後 | サビキ釣り | アジゴ好調です♪仕掛けは大漁ミックスサビキの1~2号がオススメです! | |
八代内港 | 堤防・波止 | 熊本県 | 八代外港店 | 2023-07-07 | アジゴ | 10~15cm | サビキ釣り | アジゴ釣れています!本日はお一人10~20匹程。おすすめ仕掛けは、大漁サビキミックス4〜5号。 | |
八代内港 | 堤防・波止 | 熊本県 | 八代外港店 | 2023-07-05 | チヌ | ~43㎝ | フカセ釣り | チヌ・キビレの良型上がっています。餌はオキアミまたはコーンを使用。重めの仕掛けがオススメです! | |
八代内港 | 堤防・波止 | 熊本県 | 八代外港店 | 2023-07-02 | サバゴ | 10㎝前後 | サビキ釣り | コノシロとともに釣果好調です!仕掛は大漁ミックスサビキ3~4号がオススメです! | |
八代内港 | 堤防・波止 | 熊本県 | 八代外港店 | 2023-06-28 | コノシロ | 15~25㎝ | サビキ釣り | ママカリサビキ4号での釣果です。魚が浮いていない時はタナをこまめに変えると◎ | |
八代内港 | 堤防・波止 | 熊本県 | 八代外港店 | 2023-06-26 | サバゴ | 10㎝前後 | サビキ釣り | コノシロの仕掛けに掛かってきます。絡み対策として2~3組サビキの予備を持って行くと安心です。 | |
八代内港 | 堤防・波止 | 熊本県 | 八代外港店 | 2023-06-24 | コノシロ | 20~25㎝前後 | サビキ釣り | 仕掛けはママカリサビキ、大漁ミックスサビキ3~5号がおすすめ! | |
八代内港 | 堤防・波止 | 熊本県 | 八代外港店 | 2023-06-16 | アジゴ | 5~10㎝ | サビキ釣り | 大漁ミックスサビキ1号、2号を使用。撒き餌には集魚剤に赤アミを混ぜると◎ | |
八代内港 | 堤防・波止 | 熊本県 | 八代外港店 | 2023-06-11 | アジゴ | 5~10㎝ | サビキ釣り | サビキでアジが釣れ出しました。1~3号の大漁ミックス仕掛けがおすすめです! | |
八代内港 | 堤防・波止 | 熊本県 | 八代外港店 | 2023-06-03 | サバゴ | 10cm前後 | サビキ釣り | 数釣れております!サビキは2~3号がオススメです! | |
八代内港 | 堤防・波止 | 熊本県 | 八代外港店 | 2023-05-11 | コノシロ | 25㎝前後 | サビキ釣り | 日によってムラがありますが、良型が釣れてます!餌はオキアミです。 | |
八代内港 | 堤防・波止 | 熊本県 | 八代外港店 | 2023-05-07 | コノシロ | 25㎝前後 | サビキ釣り | 白スキンのサビキに好反応です。撒き餌は赤アミとアジ用集魚材+米ぬかを使用。 | |
八代内港 | 堤防・波止 | 熊本県 | 八代外港店 | 2023-05-06 | コノシロ | 25㎝前後 | サビキ釣り | 良型が好調に釣れています!餌はオキアミ使用、ママカリサビキや大漁ケイムラサビキが好調のようです! | |
八代内港 | 堤防・波止 | 熊本県 | 八代外港店 | 2023-05-05 | コノシロ | 25㎝前後 | サビキ釣り | 大きいサイズが掛かります。サビキは白スキンの4号を使用。撒き餌に米ぬかを混ぜると◎ | |
八代内港 | 堤防・波止 | 熊本県 | 八代外港店 | 2023-04-23 | コノシロ | 25㎝前後 | フカセ釣り | 良型が数釣れています!餌はオキアミ使用、仕掛けはママカリサビキ4号がおすすめです! | |
八代内港 | 堤防・波止 | 熊本県 | 八代外港店 | 2023-04-18 | ハダラ | 10㎝前後 | サビキ釣り | ママカリサビキ白針や大漁ケイムラサビキ4号がおすすめです! | |
八代内港 | 堤防・波止 | 熊本県 | 八代外港店 | 2023-04-13 | コノシロ | 20~25㎝ | フカセ釣り | 餌はオキアミを使用。数釣れています!! | |
八代内港 | 堤防・波止 | 熊本県 | 八代外港店 | 2023-04-09 | コノシロ | 25㎝前後 | フカセ釣り | 日によってサイズは様々ですが、良型の釣果あり!仕掛けはハヤブサ白スキン4号が好調のようです! | |
八代内港 | 堤防・波止 | 熊本県 | 八代外港店 | 2023-04-08 | チヌ | 40㎝前後 | フカセ釣り | 八代内港の角付近にて良型!!餌はオキアミを使用。 | |
八代内港 | 堤防・波止 | 熊本県 | 八代外港店 | 2023-03-25 | コノシロ | 20㎝前後 | サビキ釣り | サイズはやや小ぶりになりますが数釣れています!ママカリサビキの4~6号がおすすめ! | |
八代内港 | 堤防・波止 | 熊本県 | 八代外港店 | 2023-03-23 | コノシロ | サビキ釣り | 釣れる日にムラがありますが、釣れる時は30匹以上!! | ||
八代内港 | 堤防・波止 | 熊本県 | 八代外港店 | 2023-03-08 | コノシロ | 25㎝前後 | サビキ釣り | 釣れる日にムラがありますが釣れる時は50~100匹程。ママカリサビキ4号を使用。 | |
八代内港 | 堤防・波止 | 熊本県 | 八代外港店 | 2023-02-25 | コノシロ | 25㎝前後 | サビキ釣り | 内港でも釣れています。ママカリサビキの4~5号を使用。 | |
八代内港 | 堤防・波止 | 熊本県 | 八代外港店 | 2023-02-22 | コノシロ | フカセ釣り | 餌はオキアミ使用。釣る方で50匹超も!! | ||
八代内港 | 堤防・波止 | 熊本県 | 八代外港店 | 2023-02-13 | チヌ | 45㎝ | フカセ釣り | 良型が釣れています!餌はオキアミを使用。 | |
八代内港 | 堤防・波止 | 熊本県 | 八代外港店 | 2023-01-14 | チヌ | 30~40㎝ | ウキ釣り | 外港では数が釣れていますが内港の方がサイズが良いです!付けエサはオキアミを使用。 | |
八代内港 | 堤防・波止 | 熊本県 | 八代外港店 | 2023-01-05 | チヌ | 30㎝~45㎝ | ウキ釣り | 数が釣れています。餌はオキアミを使用。午前中の釣果です。 | |
八代内港 | 堤防・波止 | 熊本県 | 八代外港店 | 2022-12-30 | チヌ | 30〜40㎝ | フカセ釣り | エサはオキアミを使用。50cm近い魚も期待できます。 | |
八代内港 | 堤防・波止 | 熊本県 | 八代外港店 | 2022-12-28 | キビレ | 30㎝~ | フカセ釣り | 内港でもキビレ・チヌの釣果が出ています。底に撒き餌を溜めるのがポイントです。 | |
八代内港 | 堤防・波止 | 熊本県 | 八代外港店 | 2022-12-20 | チヌ | 30㎝前後~ | フカセ釣り | 内港全域でもチヌの釣果が好調!50㎝近い魚も狙えます! | |
八代内港 | 堤防・波止 | 熊本県 | 八代外港店 | 2022-10-17 | コノシロ | 20㎝前後 | サビキ釣り | 仕掛けは大漁ミックスサビキ3~4号がおすすめ!赤アミとパン粉に米ぬかも混ぜると効果的! | |
八代内港 | 堤防・波止 | 熊本県 | 八代外港店 | 2022-10-10 | コノシロ | 20㎝前後 | サビキ釣り | 大漁ミックスサビキ3~4号がおすすめ!餌は、赤アミ、パン粉、米ぬか! | |
八代内港 | 堤防・波止 | 熊本県 | 八代外港店 | 2022-10-08 | コノシロ | 20㎝前後 | サビキ釣り | 大漁ミックスサビキ3~4号がよく釣れてます!マキエには米ぬかを忘れずに! | |
八代内港 | 堤防・波止 | 熊本県 | 八代外港店 | 2022-08-14 | ハダラ | 10㎝前後 | サビキ釣り | 仕掛けは、ママカリサビキ5~6号、オモリは10~12号。撒き餌は赤アミ+集魚剤。 | |
八代内港 | 堤防・波止 | 熊本県 | 八代外港店 | 2022-07-31 | ハダラ | サビキ釣り | 仕掛けは、ママカリサビキ5号がオススメです! |