釣り情報
平国漁港
特徴
駐車場/初心者/ファミリー
地図
釣魚の情報
釣場 | 種別 | エリア | 店舗名 | 日付 | 釣魚 | サイズ | 重さ | 釣り方 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
平国漁港 | 堤防・波止 | 熊本県 | 八代外港店 | 2025-01-12 | アオリイカ | エギング | 夜間に釣果でているようです。 | ||
平国漁港 | 堤防・波止 | 熊本県 | 八代外港店 | 2024-06-16 | アジ | ~18㎝ | サビキ釣り | イワシゴの群れも入っているのでサビキ針は1~4号で使い分けましょう! | |
平国漁港 | 堤防・波止 | 熊本県 | 八代外港店 | 2024-05-31 | シーバス | ~50㎝ | ルアー | 3インチ程度の小型のミノー、ワームに好反応です! | |
平国漁港 | 堤防・波止 | 熊本県 | 八代外港店 | 2024-05-24 | チヌ | ~48㎝ | フカセ釣り | 外堤防にて良型釣れています!餌はオキアミ・練り餌がおすすめ。 | |
平国漁港 | 堤防・波止 | 熊本県 | 八代外港店 | 2024-04-05 | ガラカブ(カサゴ) | ジグヘッド+虫エサ | 虫エサでガラカブ釣れます!虫エサ用のジグヘッドがエサがズレずに使えます! | ||
平国漁港 | 堤防・波止 | 熊本県 | 八代外港店 | 2023-12-18 | アジ | 20㎝前後 | ウキ釣り | 朝マズメにアタリが集中。付け餌はオキアミ、キスゴ虫を使用。 | |
平国漁港 | 堤防・波止 | 熊本県 | 八代外港店 | 2023-12-05 | タチウオ | 指2~3本 | ワインド | 夕マズメ~グロー系ワームに好反応。サイズは指2~3本。 | |
平国漁港 | 堤防・波止 | 熊本県 | 八代外港店 | 2023-11-25 | タチウオ | 指2~4本 | ウキ釣り | 餌はキビナゴを使用。指2~3本がアベレージですが4本クラスも上がっています。 | |
平国漁港 | 堤防・波止 | 熊本県 | 八代外港店 | 2023-11-24 | アオリイカ | エギング | エギは3.0号使用。サイズは小さめですが釣果ありです! | ||
平国漁港 | 堤防・波止 | 熊本県 | 八代外港店 | 2023-10-31 | チヌ | フカセ釣り | 餌はオキアミ使用、数・良型釣れているとの事です。 | ||
平国漁港 | 堤防・波止 | 熊本県 | 八代外港店 | 2023-07-19 | キス | 〜25cm | 投げ釣り | 良型釣れてます!餌はキスゴがオススメです! | |
平国漁港 | 堤防・波止 | 熊本県 | 八代外港店 | 2023-07-19 | チヌ | 30~40cm | フカセ釣り | 餌はオキアミを使用。底を重点的に狙うと効果的です。 | |
平国漁港 | 堤防・波止 | 熊本県 | 八代外港店 | 2023-07-12 | アジゴ | 10㎝前後 | サビキ釣り | 白スキンのサビキに好反応です。サビキは1号を使用。 | |
平国漁港 | 堤防・波止 | 熊本県 | 八代外港店 | 2023-07-06 | チヌ | フカセ釣り | 上げ潮のタイミングで!エサはオキアミ使用です。 | ||
平国漁港 | 堤防・波止 | 熊本県 | 八代外港店 | 2023-06-29 | マルアジ | 40㎝前後 | ジグ | メタルジグにブレードを付けて、良型釣れています! | |
平国漁港 | 堤防・波止 | 熊本県 | 八代外港店 | 2023-06-22 | チヌ | 40㎝前後 | フカセ釣り | 餌はオキアミ、コーンを使用。ムギ系の撒き餌が効果的です! | |
平国漁港 | 堤防・波止 | 熊本県 | 八代外港店 | 2023-02-26 | チヌ | 35㎝前後 | フカセ釣り | 餌はオキアミを使用。底付近が狙い目です!! | |
平国漁港 | 堤防・波止 | 熊本県 | 八代外港店 | 2023-02-24 | メバル | 15cm前後 | ルアー | クリアー系ワームで釣果あり! | |
平国漁港 | 堤防・波止 | 熊本県 | 八代外港店 | 2023-02-13 | チヌ | 30㎝前後 | フカセ釣り | 上げ潮のタイミングが狙い目です! | |
平国漁港 | 堤防・波止 | 熊本県 | 八代外港店 | 2023-02-02 | チヌ | 30㎝前後 | フカセ釣り | 堤防先端部にて釣果アリ!エサはオキアミを使用。底を重点的に攻めると〇 | |
平国漁港 | 堤防・波止 | 熊本県 | 八代外港店 | 2023-01-27 | キジハタ | ルアー | 夜が狙い目です! | ||
平国漁港 | 堤防・波止 | 熊本県 | 八代外港店 | 2023-01-16 | メバル | 15~20㎝ | メバリング | 小型プラグで釣果アリ。表層を漂わせると効果的! | |
平国漁港 | 堤防・波止 | 熊本県 | 八代外港店 | 2023-01-05 | メバル | 15~20cm | メバリング | 常夜灯周辺で釣果あり!クリアー系のワームを使用。 | |
平国漁港 | 堤防・波止 | 熊本県 | 八代外港店 | 2022-11-18 | アオリイカ | エギング | エギ2号を使用で釣果ありです! | ||
平国漁港 | 堤防・波止 | 熊本県 | 八代外港店 | 2022-11-14 | アオリイカ | 400g | エギング | コウイカも釣れています! | |
平国漁港 | 堤防・波止 | 熊本県 | 八代外港店 | 2022-11-12 | チヌ | 30~40㎝ | フカセ釣り(ウキ釣り) | 仕掛けは市販のウキ釣り仕掛け、エサはオキアミがおすすめです | |
平国漁港 | 堤防・波止 | 熊本県 | 八代外港店 | 2022-10-28 | チヌ | 30~40㎝ | フカセ釣り | エサ取りが多いため練り餌を持って行くと効果的です。黄色に好反応! | |
平国漁港 | 堤防・波止 | 熊本県 | 八代外港店 | 2022-10-15 | クロ | 25㎝前後 | フカセ釣り | 時折30㎝程の良型も釣れてます! | |
平国漁港 | 堤防・波止 | 熊本県 | 八代外港店 | 2022-10-07 | メジナ | 20~25㎝ | フカセ釣り | 最大で25㎝を超える良型も!! | |
平国漁港 | 堤防・波止 | 熊本県 | 八代外港店 | 2022-10-06 | ヒラメ | ワーム | 赤色系で釣果あり! | ||
平国漁港 | 堤防・波止 | 熊本県 | 八代外港店 | 2022-09-28 | メジナ | 20㎝前後 | ウキ釣り | サイズは手のひらサイズが多いです。餌はオキアミを使用。 | |
平国漁港 | 堤防・波止 | 熊本県 | 八代外港店 | 2022-09-21 | チヌ | フカセ釣り | 数あがっています! | ||
平国漁港 | 堤防・波止 | 熊本県 | 八代外港店 | 2022-09-16 | アオリイカ | エギング | 夜間に釣果が出ているようです。 | ||
平国漁港 | 堤防・波止 | 熊本県 | 八代外港店 | 2022-09-08 | チヌ | フカセ釣り | 数釣れています! | ||
平国漁港 | 堤防・波止 | 熊本県 | 八代外港店 | 2022-09-01 | アジゴ | 7〜10㎝ | サビキ釣り | 魚種が豊富です。アジゴ以外の魚もサビキに掛かってくるようです。 | |
平国漁港 | 堤防・波止 | 熊本県 | 八代外港店 | 2022-08-29 | チヌ | 30㎝前後~ | フカセ釣り | 砂地エリアの掛けあがり付近が狙い目。餌はオキアミを使用。 | |
平国漁港 | 堤防・波止 | 熊本県 | 八代外港店 | 2022-08-26 | キス | 20㎝~ | 投げ釣り | 湾岸道路沿いの砂地エリアにキスの魚影が見えます。投げ釣り、チョイ投げでも釣果が期待できます。 | |
平国漁港 | 堤防・波止 | 熊本県 | 八代外港店 | 2022-08-12 | アジゴ | 7〜10㎝ | サビキ釣り | 朝マズメの時間帯に回遊のタイミング有り。 |