釣り情報
天降川河口
特徴
地図
釣魚の情報
| 釣場 | 種別 | エリア | 店舗名 | 日付 | 釣魚 | サイズ | 重さ | 釣り方 | コメント |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 天降川河口 | 河口 | 鹿児島県 | 都城店 | 2025-10-10 | マゴチ | ルアー | ワームやバイブ、シンペンなど飛距離がでてボトムレンジがきーぷしやすいものがオススメ | ||
| 天降川河口 | 河口 | 鹿児島県 | 都城店 | 2025-10-10 | シーバス | ルアー | 橋脚明暗や河口の堰で釣果あり。9~12㎝前後のシャローミノーがオススメ | ||
| 天降川河口 | 河口 | 鹿児島県 | 都城店 | 2023-10-31 | シーバス | ルアー | ランカーサイズも出ているようです | ||
| 天降川河口 | 河口 | 鹿児島県 | 都城店 | 2023-10-26 | シーバス | ルアー | コンディションの良いヒラスズキの釣果 | ||
| 天降川河口 | 河口 | 鹿児島県 | 都城店 | 2023-10-21 | シーバス | ルアー | 水深が浅いのでシャロー系のルアーがオススメです | ||
| 天降川河口 | 河口 | 鹿児島県 | 都城店 | 2023-10-14 | ブリ | ルアー | 干潮時のブレイク前後を回遊しています ベイトはコノシロ | ||
| 天降川河口 | 河口 | 鹿児島県 | 都城店 | 2023-09-26 | シーバス | ルアー | ボイル多数 サヨリパターンです | ||
| 天降川河口 | 河口 | 鹿児島県 | 都城店 | 2023-09-14 | シーバス | ルアー | サヨリが入ってきてます | ||
| 天降川河口 | 河口 | 鹿児島県 | 都城店 | 2023-09-05 | シーバス | ルアー | ナイトゲームでの釣果 ヒラスズキも多いです | ||
| 天降川河口 | 河口 | 鹿児島県 | 都城店 | 2023-09-04 | マゴチ | ルアー | 干潮時にウェーディングでの釣果 | ||
| 天降川河口 | 河口 | 鹿児島県 | 都城店 | 2023-07-20 | チヌ | ルアー | トップで釣れています | ||
| 天降川河口 | 河口 | 鹿児島県 | 都城店 | 2023-06-27 | チヌ | ルアー | トップウォーターでの釣果 | ||
| 天降川河口 | 河口 | 鹿児島県 | 都城店 | 2023-05-27 | マダイ | ルアー | 干潮がおすすめです!ルアーはヒラペンRX75S | ||
| 天降川河口 | 河口 | 鹿児島県 | 都城店 | 2023-05-11 | マゴチ | ルアー | 干潮前後にブレイク付近を探ると良いです | ||
| 天降川河口 | 河口 | 鹿児島県 | 都城店 | 2023-05-05 | シーバス | ルアー | トップウォーターで釣れてます! | ||
| 天降川河口 | 河口 | 鹿児島県 | 都城店 | 2023-04-08 | マゴチ | ルアー | フリリグでの釣果! | ||
| 天降川河口 | 河口 | 鹿児島県 | 都城店 | 2023-03-26 | シーバス | ルアー | 干潮前後がオススメです! | ||
| 天降川河口 | 河口 | 鹿児島県 | 都城店 | 2023-02-08 | シーバス | ルアー | ウェーディングでシーバスの釣果!下げ潮がオススメです |