釣り情報
宮崎港
特徴
初心者/ファミリー
地図
釣魚の情報
釣場 | 種別 | エリア | 店舗名 | 日付 | 釣魚 | サイズ | 重さ | 釣り方 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
宮崎港 | 堤防・波止 | 宮崎県 | 宮崎住吉店 | 2024-11-26 | サッパ、ミジュン | 10cm前後 | サビキ釣り | サビキ釣りにてサッパ、ミジュンの釣果アリ!日によってムラが御座います。 | |
宮崎港 | 堤防・波止 | 宮崎県 | 宮崎住吉店 | 2024-11-23 | タチウオ | ~指4本 | テンヤ | キビナゴテンヤにて釣果あり!!朝マズメの時間帯が良型が上がっています! | |
宮崎港 | 堤防・波止 | 宮崎県 | 宮崎住吉店 | 2024-11-21 | サッパ | 15cm前後 | サビキ釣り | 朝マズメが比較的好調です。 | |
宮崎港 | 堤防・波止 | 宮崎県 | 宮崎住吉店 | 2024-11-20 | 太刀魚 | 指3~4本 | エサ釣り | 日によってムラがあるようですが朝マズメが比較的好調なようです。 | |
宮崎港 | 堤防・波止 | 宮崎県 | 宮崎住吉店 | 2024-11-19 | サッパ | 15cm前後 | サビキ釣り | 朝マズメの時間帯が釣れやすいようです。群れに遭遇できれば仕掛けを落として直ぐ鈴なりで釣れる事も! | |
宮崎港 | 堤防・波止 | 宮崎県 | 宮崎住吉店 | 2024-11-18 | 太刀魚 | 指3~4本 | ルアー | ワームやジグで釣果あり。釣るなら今!! | |
宮崎港 | 堤防・波止 | 宮崎県 | 宮崎住吉店 | 2024-11-17 | 太刀魚 | ~指3本 | テンヤ | キビナゴをエサに太刀魚の釣果アリ!テンヤがオススメです! | |
宮崎港 | 堤防・波止 | 宮崎県 | 宮崎住吉店 | 2024-11-16 | 太刀魚 | 指3~4本 | ルアー | ワームやジグなどのルアーで釣果あり。釣るなら今がチャンス!! | |
宮崎港 | 堤防・波止 | 宮崎県 | 宮崎住吉店 | 2024-11-16 | サッパ | 15cm前後 | サビキ釣り | 日によってムラが御座いますが釣れております。仕掛けはママカリサビキの5号を使用。 | |
宮崎港 | 堤防・波止 | 宮崎県 | 宮崎住吉店 | 2024-11-13 | ヒラメ | 50cm前後 | 泳がせ釣り | サビキ釣った小魚を泳がせて釣果あり。足元狙いが良さそうです!! | |
宮崎港 | 堤防・波止 | 宮崎県 | 宮崎住吉店 | 2024-11-11 | 太刀魚 | 指3~4本 | エサ釣り | キビナゴをエサに本格的釣れ始めたようです。今がチャンスですがよく釣れた翌日には全く釣れない時もあり。太刀魚あるあるです!! | |
宮崎港 | 堤防・波止 | 宮崎県 | 宮崎住吉店 | 2024-11-09 | 太刀魚 | 指3本 | ルアー | 単発ですが太刀魚テンヤやルアーで釣果あり!! | |
宮崎港 | 堤防・波止 | 宮崎県 | 宮崎住吉店 | 2024-11-07 | サッパ | 15cm前後 | サビキ釣り | サビキ釣りで釣果あり。防寒対策お忘れなく!! | |
宮崎港 | 堤防・波止 | 宮崎県 | 宮崎住吉店 | 2024-11-06 | 太刀魚 | 指3本 | エサ釣り | キビナゴを餌に釣果が少しずつ上向いている様子。 | |
宮崎港 | 堤防・波止 | 宮崎県 | 宮崎住吉店 | 2024-11-06 | 豆アジ | 10~15cm | サビキ釣り | 朝夕マズメに釣果あり。白色スキンのサビキがオススメ!! | |
宮崎港 | 堤防・波止 | 宮崎県 | 宮崎住吉店 | 2024-11-05 | サッパ | 15cm前後 | サビキ釣り | 朝マズメが比較的好調です。 | |
宮崎港 | 堤防・波止 | 宮崎県 | 宮崎住吉店 | 2024-10-31 | サッパ | 15cm前後 | サビキ釣り | 白色もしくはピンク色のサビキがオススメ!! | |
宮崎港 | 堤防・波止 | 宮崎県 | 宮崎住吉店 | 2024-10-30 | 豆アジ | 10cm前後 | サビキ釣り | 数は少ないようですが朝マズメで釣れているようです。 | |
宮崎港 | 堤防・波止 | 宮崎県 | 宮崎住吉店 | 2024-10-28 | 豆アジ | 10cm前後 | サビキ釣り | サビキ釣りで釣果あり。潮通しの良い場所が狙い目!! | |
宮崎港 | 堤防・波止 | 宮崎県 | 宮崎住吉店 | 2024-10-27 | サッパ | 15cm | サビキ釣り | 朝マズメで3号前後のサビキ仕掛を使用して釣れております。 | |
宮崎港 | 堤防・波止 | 宮崎県 | 宮崎住吉店 | 2024-10-26 | 豆アジ、エバ | 10cm前後 | サビキ釣り | 日によってムラが御座いますが、サビキ釣りにて豆アジ、サッパの釣果アリ!! | |
宮崎港 | 堤防・波止 | 宮崎県 | 宮崎住吉店 | 2024-10-25 | エバ | 10cm前後 | サビキ釣り | 豆アジに混じって釣れているようです。サビキは3号前後がオススメです。 | |
宮崎港 | 堤防・波止 | 宮崎県 | 宮崎住吉店 | 2024-10-24 | 豆アジ | ~10cm | サビキ釣り | 日によってムラがありますが、豆アジ、サッパの釣果アリ! | |
宮崎港 | 堤防・波止 | 宮崎県 | 宮崎住吉店 | 2024-10-23 | 豆アジ | 10cm前後 | サビキ釣り | エバやサッパも上がっています。急な天候の変化には十分ご注意を!! | |
宮崎港 | 堤防・波止 | 宮崎県 | 宮崎住吉店 | 2024-10-22 | 豆アジ | 10cm前後 | サビキ釣り | 朝マズメで釣れております。他にもエバやサッパも釣れるようです。 | |
宮崎港 | 堤防・波止 | 宮崎県 | 宮崎住吉店 | 2024-10-21 | 太刀魚 | 指3本 | テンヤ | 単発ですが釣果あり。短時間釣行がオススメ!! | |
宮崎港 | 堤防・波止 | 宮崎県 | 宮崎住吉店 | 2024-10-21 | 太刀魚 | 指3本 | テンヤ釣り | 単発ですが釣果あり。 | |
宮崎港 | 堤防・波止 | 宮崎県 | 宮崎住吉店 | 2024-10-20 | 豆アジ | 10cm前後 | サビキ釣り | 風が強いがサビキ白スキン3~4号で釣果あり! | |
宮崎港 | 堤防・波止 | 宮崎県 | 宮崎住吉店 | 2024-10-20 | サッパ | 15cm前後 | サビキ釣り | 白スキン3~4号のサビキでの釣果あり! | |
宮崎港 | 堤防・波止 | 宮崎県 | 宮崎住吉店 | 2024-10-19 | チヌ | 25cm前後 | エサ釣り | 日によってムラが御座いますが朝マズメで釣れているそうです。稀に40cm近いものが釣れる事もあるそうです。 | |
宮崎港 | 堤防・波止 | 宮崎県 | 宮崎住吉店 | 2024-10-19 | 豆アジ | 10cm前後 | サビキ釣り | 日によってムラが御座いますが朝マズメが比較的好調のようです。 | |
宮崎港 | 堤防・波止 | 宮崎県 | 宮崎住吉店 | 2024-10-18 | 太刀魚 | ~指3本 | エサ釣り | ムラが激しく数釣りが難しいですが、太刀魚の釣果あり!!キビナゴのウキ釣りがオススメです! | |
宮崎港 | 堤防・波止 | 宮崎県 | 宮崎住吉店 | 2024-10-17 | エバ | 10cm前後 | サビキ釣り | 豆アジに混ざって釣れる事があるようです。サビキはピンクサビキを使用。 | |
宮崎港 | 堤防・波止 | 宮崎県 | 宮崎住吉店 | 2024-10-16 | 豆アジ | 10cm前後 | サビキ釣り | 朝マズメが釣れやすいようです。エサ取りが多く出るようなので仕掛けは多めに持っていた方が良いかもしれませ! | |
宮崎港 | 堤防・波止 | 宮崎県 | 宮崎住吉店 | 2024-10-15 | キビレ | 25cm前後 | エサ釣り | 日によってムラが御座いますが、朝マズメの時間帯が比較的好調なようです。 | |
宮崎港 | 堤防・波止 | 宮崎県 | 宮崎住吉店 | 2024-10-15 | エバ | 15~25cm | ルアー | 5~10g前後のルアーにタコベイトを装着すると釣果アップするようです!! | |
宮崎港 | 堤防・波止 | 宮崎県 | 宮崎住吉店 | 2024-10-14 | エバ | 10~15cm | サビキ釣り | 3~5号サビキで釣果あり。小さくても引きは強烈!! | |
宮崎港 | 堤防・波止 | 宮崎県 | 宮崎住吉店 | 2024-10-14 | 豆アジ | 10cm前後 | サビキ釣り | ピンクサビキを使用して釣れておりました。エサ取りが多いようなので仕掛けを多めに準備しておいた方が良いかもしれませ! | |
宮崎港 | 堤防・波止 | 宮崎県 | 宮崎住吉店 | 2024-10-13 | アジ | ~15cm | エサ釣り | 日ムラが激しいですがサビキ釣りにて釣果アリ! | |
宮崎港 | 堤防・波止 | 宮崎県 | 宮崎住吉店 | 2024-10-11 | アジ | 15cm前後 | サビキ釣り | 3号前後のサビキで釣果あり。朝夕マズメがオススメ!! | |
宮崎港 | 堤防・波止 | 宮崎県 | 宮崎住吉店 | 2024-10-11 | チヌ | 30cm前後 | エサ釣り | 日によってムラが御座いますが釣れております。 | |
宮崎港 | 堤防・波止 | 宮崎県 | 宮崎住吉店 | 2024-10-10 | サッパ | 15cm前後 | サビキ釣り | 朝マズメが比較的釣果が好調です。 | |
宮崎港 | 堤防・波止 | 宮崎県 | 宮崎住吉店 | 2024-10-08 | エバ | 18cm前後 | 泳がせ釣り | 豆アジを生餌で使用されたそうです。 | |
宮崎港 | 堤防・波止 | 宮崎県 | 宮崎住吉店 | 2024-10-07 | メッキ | 15cm | ルアー | ライトゲーム用の小型ルアーで釣果あり。 | |
宮崎港 | 堤防・波止 | 宮崎県 | 宮崎住吉店 | 2024-10-05 | サッパ | 15cm | サビキ釣り | 朝マズメを中心に釣果あり。涼しくなってきたので快適に楽しめます!! | |
宮崎港 | 堤防・波止 | 宮崎県 | 宮崎住吉店 | 2024-10-03 | 太刀魚 | 指3本 | テンヤ釣り | 単発ですが釣果あり。 | |
宮崎港 | 堤防・波止 | 宮崎県 | 宮崎住吉店 | 2024-10-02 | チヌ | 25cm前後 | エサ釣り | 日によってムラが御座いますが朝マズメで釣れております。 | |
宮崎港 | 堤防・波止 | 宮崎県 | 宮崎住吉店 | 2024-10-01 | サッパ | 15cm前後 | サビキ釣り | 朝マズメがオススメ!! | |
宮崎港 | 堤防・波止 | 宮崎県 | 宮崎住吉店 | 2024-09-30 | カマス | 25cm | エサ釣り | 単発ですが釣果情報あり!タチウオ狙いで釣れたそうです。 | |
宮崎港 | 堤防・波止 | 宮崎県 | 宮崎住吉店 | 2024-09-29 | キビレ | 25cm前後 | エサ釣り | 朝マズメが比較的好調のようです。 | |
宮崎港 | 堤防・波止 | 宮崎県 | 宮崎住吉店 | 2024-09-28 | サッパ | 16cm前後 | サビキ釣り | 日によってムラが御座いますが朝マズメが比較的好調のようです。 | |
宮崎港 | 堤防・波止 | 宮崎県 | 宮崎住吉店 | 2024-06-20 | セイゴ | ~50cm | 泳がせ釣り | 釣れた豆アジを餌に釣果あり!投げずにそのまま下に落とし込んだそうです! | |
宮崎港 | 堤防・波止 | 宮崎県 | 宮崎住吉店 | 2024-06-19 | 豆アジ | ~10cm | サビキ釣り | 朝マズメ釣果あり。日ムラあり。サビキは2~3号がオススメです。 | |
宮崎港 | 堤防・波止 | 宮崎県 | 宮崎住吉店 | 2024-06-17 | 豆アジ | 8cm前後 | サビキ釣り | 日によってムラが激しいようですが釣れております。サビキ仕掛は白スキンの1~2号がオススメです。 | |
宮崎港 | 堤防・波止 | 宮崎県 | 宮崎住吉店 | 2024-06-16 | 豆アジ | 8cm前後 | サビキ釣り | 日ムラや場所ムラがありますが釣果あり!白スキン2号前後がおすすめ! | |
宮崎港 | 堤防・波止 | 宮崎県 | 宮崎住吉店 | 2024-06-15 | 豆アジ | 7~8cm | サビキ釣り | 朝方の小雨の中でも釣果あり!白スキンの2号前後だそうです。 | |
宮崎港 | 堤防・波止 | 宮崎県 | 宮崎住吉店 | 2024-06-14 | 豆アジ | 7cm前後 | サビキ釣り | 日によってムラが激しくなっているみたいですが、サビキ釣りにて釣果アリ!! | |
宮崎港 | 堤防・波止 | 宮崎県 | 宮崎住吉店 | 2024-06-06 | 豆アジ | 8cm前後 | サビキ釣り | 釣れた豆アジを泳がせて一発大物も狙えます。是非お試しあれ!! | |
宮崎港 | 堤防・波止 | 宮崎県 | 宮崎住吉店 | 2024-06-05 | 豆アジ | ~6cm | サビキ釣り | 宮崎港にて豆アジが釣れています。釣り方はサビキ釣りで針の号数は2号~3号がオススメです。是非、ご釣行下さい。 |