釣り情報
倉橋 桂ヶ浜
特徴
ファミリー
地図
釣魚の情報
釣場 | 種別 | エリア | 店舗名 | 日付 | 釣魚 | サイズ | 重さ | 釣り方 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
倉橋 桂ヶ浜 | 堤防・波止 | 広島県 | 安芸坂店 | 2025-05-02 | キス | ~20cm | ちょい投げ | エサは砂虫。針サイズは7~8号がオススメ! | |
倉橋 桂ヶ浜 | 堤防・波止 | 広島県 | 安芸坂店 | 2025-01-24 | グレ | 20~30cm | フカセ | フカセ釣りでの釣果。エサはムキミがオススメです。2ヒロ半~3ヒロ程で反応があるようです。 | |
倉橋 桂ヶ浜 | 堤防・波止 | 広島県 | 安芸坂店 | 2024-08-21 | サヨリ | 15cm前後 | ウキ釣り | サイズは小ぶりなので3号前後の針がオススメ。やや遠投するのが釣りやすいです! | |
倉橋 桂ヶ浜 | 堤防・波止 | 広島県 | 安芸坂店 | 2024-07-18 | キス | 15~20cm | ちょい投げ | 砂浜からちょい投げで釣れてます。エサは砂虫。 | |
倉橋 桂ヶ浜 | 堤防・波止 | 広島県 | 安芸坂店 | 2024-07-14 | サヨリ | 15㎝ | ウキ釣り | 針は3~3.5号がオススメ!! | |
倉橋 桂ヶ浜 | 堤防・波止 | 広島県 | 安芸坂店 | 2024-04-21 | キス | 15㎝ | 投げ釣り | 数釣りはまだ出来ないですが、釣れております! | |
倉橋 桂ヶ浜 | 堤防・波止 | 広島県 | 安芸坂店 | 2024-04-11 | メバル | 15~20cm | ライトゲーム | 夜間ライトゲームでの釣果。サイズは小ぶりですが、数釣りが楽しめます。 | |
倉橋 桂ヶ浜 | 堤防・波止 | 広島県 | 安芸坂店 | 2024-03-30 | チヌ | 25~40cm | フカセ釣り | フカセ釣りでの釣果。タナは底付近で反応アリ!比重が重めの集魚材がオススメ! | |
倉橋 桂ヶ浜 | 堤防・波止 | 広島県 | 安芸坂店 | 2024-03-24 | メバル | ~20㎝ | 夜間ライトゲームでの釣果。アジキュート1.8UVクリアパープルがおすすめ | ||
倉橋 桂ヶ浜 | 堤防・波止 | 広島県 | 安芸坂店 | 2024-03-18 | メバル | 15~22cm | 夜間ライトゲームでの釣果。サイズは小ぶりですが数釣りが楽しめます。 | ||
倉橋 桂ヶ浜 | 堤防・波止 | 広島県 | 安芸坂店 | 2024-02-25 | メバル | 15~20cm | 夜間ライトゲームでの釣果。数釣りが楽しめます。 | ||
倉橋 桂ヶ浜 | 堤防・波止 | 広島県 | 安芸坂店 | 2024-02-17 | メバル | 15~18cm | ルアー、エサ共に釣れております。平均サイズは小ぶりですが数釣りが楽しめます。沖の底付近を探るとサイズが出やすいです。 | ||
倉橋 桂ヶ浜 | 堤防・波止 | 広島県 | 安芸坂店 | 2024-01-21 | チヌ | 30~45cm | フカセ釣り | 底付近で反応があります。比重の重めの集魚材がオススメです。 | |
倉橋 桂ヶ浜 | 堤防・波止 | 広島県 | 安芸坂店 | 2023-12-30 | カレイ | 35cm | 投げ釣り | 本虫と青虫のミックスでの釣果。少し遠投がいるようです | |
倉橋 桂ヶ浜 | 堤防・波止 | 広島県 | 安芸坂店 | 2023-11-19 | カワハギ | 15~20cm | 胴突き | 胴突き仕掛けでの釣果。エサはアサリがオススメ!ウマヅラも釣れてます。 | |
倉橋 桂ヶ浜 | 堤防・波止 | 広島県 | 安芸坂店 | 2023-11-15 | グレ | 20~30cm | フカセ | フカセ釣りでの釣果。タナは2~3ヒロ程で反応アリ! | |
倉橋 桂ヶ浜 | 堤防・波止 | 広島県 | 安芸坂店 | 2023-11-15 | サヨリ | 20~23cm | ウキ釣り | 満潮前後に回遊あり!若干サイズが大きくなったでの針は4号くらいがおすすめ。エサ取りもおおい | |
倉橋 桂ヶ浜 | 堤防・波止 | 広島県 | 安芸坂店 | 2023-11-12 | グレ | ~25cm | フカセ | まだエサ取りが多いようで、上手く避けると釣果に繋がります! | |
倉橋 桂ヶ浜 | 堤防・波止 | 広島県 | 安芸坂店 | 2023-10-09 | チヌ | 25~40cm | フカセ | フカセ釣りでの釣果。タナは底付近で反応があります。エサ取りが多い時は練り餌が効果的です。 | |
倉橋 桂ヶ浜 | 堤防・波止 | 広島県 | 安芸坂店 | 2023-09-20 | カワハギ | ~23cm | 胴突き仕掛け | カワハギの釣果も良く聞いてます!エサはアサリがオススメ。撒き餌をするとよりGOOD! | |
倉橋 桂ヶ浜 | 堤防・波止 | 広島県 | 安芸坂店 | 2023-06-18 | キス | 13~20 | ちょい投げ | ちょい投げ釣りでの釣果。エサは砂虫がオススメ!フグが多い為仕掛けの予備は多めに持って行きましょう。 | |
倉橋 桂ヶ浜 | 堤防・波止 | 広島県 | 安芸坂店 | 2023-05-14 | キス | 15~20cm | ちょい投げ | ちょい投げ釣りでの釣果。エサは砂虫がオススメです。フグが多いので仕掛けの予備は多めに持って行きましょう。 | |
倉橋 桂ヶ浜 | 堤防・波止 | 広島県 | 安芸坂店 | 2023-05-06 | キス | 15~18cm | ちょい投げ | ちょい投げ釣りでの釣果。エサは砂虫がオススメです。オモリは5~8号を使いましょう。 | |
倉橋 桂ヶ浜 | 堤防・波止 | 広島県 | 安芸坂店 | 2023-03-14 | カレイ | 25~31cm | 投げ釣り | 波止の内側に向けての投げ釣りです。エサは本虫と青虫のミックス掛け。早朝時にアタリが多いです。 | |
倉橋 桂ヶ浜 | 堤防・波止 | 広島県 | 安芸坂店 | 2023-03-06 | チヌ | 40cm | フカセ釣り | 波止からの釣果です!底から1m程上でアタリがあります。湾内でも釣果あり! | |
倉橋 桂ヶ浜 | 堤防・波止 | 広島県 | 安芸坂店 | 2023-02-15 | メバル | 20㎝前後 | ウキ釣り | エサはモエビを使用されたそうです! | |
倉橋 桂ヶ浜 | 堤防・波止 | 広島県 | 安芸坂店 | 2023-02-05 | タコ | 400g | ルアー | 先端付近でヒットしました!ヒットルアーはデビルパラシュート! | |
倉橋 桂ヶ浜 | 堤防・波止 | 広島県 | 安芸坂店 | 2022-11-09 | キス | 20cm前後 | 投げ釣り | エサは砂虫を使用。チャリコやメゴチもヒットしたそうです! |