釣り情報
日吉原公共埠頭
特徴
初心者/ファミリー/駐車場
地図
釣魚の情報
| 釣場 | 種別 | エリア | 店舗名 | 日付 | 釣魚 | サイズ | 重さ | 釣り方 | コメント |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 日吉原公共埠頭 | 堤防・波止 | 大分県 | 大分下郡店 | 2025-10-30 | カワハギ | 20㎝前後 | 胴付き | 初心者にもおすすめ!ベラ、チャリコ等外道も多いですがアタリが多く楽しめます! | |
| 日吉原公共埠頭 | 堤防・波止 | 大分県 | 大分下郡店 | 2025-10-06 | ヤズ | 50㎝前後 | 泳がせ | 朝マズメ青物の回遊があります!ジグでも反応がありますが泳がせの方がアタリが多いです! | |
| 日吉原公共埠頭 | 堤防・波止 | 大分県 | 大分下郡店 | 2025-07-29 | 豆アジ | 10cm前後 | サビキ | サビキで豆アジが釣れています。針は4号がおすすめです。 | |
| 日吉原公共埠頭 | 堤防・波止 | 大分県 | 大分下郡店 | 2025-07-17 | アジ | 10㎝前後 | サビキ | 日中、3~5号のサビキでゼンゴが釣れています!魚も目で見える量です! |