釣り情報
細島工業港
特徴
ファミリー
地図
釣魚の情報
釣場 | 種別 | エリア | 店舗名 | 日付 | 釣魚 | サイズ | 重さ | 釣り方 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
細島工業港 | 堤防・波止 | 宮崎県 | 日向店 | 2025-10-18 | アジ | 15㎝前後 | サビキ釣り | 少しサイズが小さくなったようです。日ムラ、場所ムラがあります。 | |
細島工業港 | 堤防・波止 | 宮崎県 | 日向店 | 2025-10-13 | アジ | ~20cm前後 | サビキ釣り | 朝マズメや夕マズメ~夜間がよく、日ムラはありますがクーラー満タンの日もあるとの事。サビキなら4号前後がオススメです。 | |
細島工業港 | 堤防・波止 | 宮崎県 | 日向店 | 2025-10-01 | 太刀魚 | 指3本前後 | テンヤ釣り | 朝マズメに釣果が集中しています。 | |
細島工業港 | 堤防・波止 | 宮崎県 | 日向店 | 2025-09-23 | 太刀魚 | ~指4本前後 | ルアー釣り・ウキ釣り | 早朝の日が昇り出す頃が時合との事。日中や夜間も釣れますが日ムラがかなりあるようです。軽いテンヤ仕掛けに反応が良いとの事。 | |
細島工業港 | 堤防・波止 | 宮崎県 | 日向店 | 2025-09-09 | 太刀魚 | 指3本前後 | ウキ釣り | 夜釣りでも釣れてますが、数が伸びません。 | |
細島工業港 | 堤防・波止 | 宮崎県 | 日向店 | 2025-09-08 | ハタ | ~25cm前後 | ブラクリ・ルアー | 岸壁際やゴロタ周辺で釣果あり。カサゴやチャイロマルハタ・オオモンハタなど魚種も豊富なようです。 | |
細島工業港 | 堤防・波止 | 宮崎県 | 日向店 | 2025-09-01 | 太刀魚 | ~指3本前後 | ルアー・テンヤ釣り | 明け方に釣果が集中してます。ワームやメタルジグ、渋い時はテンヤで探りましょう。 | |
細島工業港 | 堤防・波止 | 宮崎県 | 日向店 | 2025-08-19 | 太刀魚 | 指3本前後 | ルアー釣り | 日ムラがあるようですが、朝マズメがいいようです。 | |
細島工業港 | 堤防・波止 | 宮崎県 | 日向店 | 2025-08-18 | サバ | ~25cm前後 | サビキ釣り・ルアー釣り | サビキのサイズは5~6号。ルアー釣りではジグサビキを装着してメタルジグで釣ると数が釣れます。 | |
細島工業港 | 堤防・波止 | 宮崎県 | 日向店 | 2025-08-14 | 太刀魚 | ~指3本前後 | ルアー釣り | ワームで釣る場合、フグが多くなってきておりワームをかじられる確率が高いのでワームは多めに持っていくのが良いです。 | |
細島工業港 | 堤防・波止 | 宮崎県 | 日向店 | 2025-08-12 | 太刀魚 | ~指3本前後 | ルアー釣り | 朝マヅメを中心に釣れています。グラスミノーMぐらいのサイズのワームがオススメ。 | |
細島工業港 | 堤防・波止 | 宮崎県 | 日向店 | 2025-07-28 | アジゴ | 15cm前後 | サビキ釣り | アジの群れとサバの群れが行き来しているようです。 | |
細島工業港 | 堤防・波止 | 宮崎県 | 日向店 | 2025-07-23 | サバ | ~30㎝前後 | サビキ釣り | 6号以上のサビキがオススメ。複数掛かってくる事もあるので抜き上げに注意が必要です。 | |
細島工業港 | 堤防・波止 | 宮崎県 | 日向店 | 2025-07-18 | カマス | ~25cm前後 | ルアー | 小型のジグやワームで釣れております。 | |
細島工業港 | 堤防・波止 | 宮崎県 | 日向店 | 2025-07-17 | ネリゴ | ~30cm前後 | 泳がせ釣り | 釣れたアジゴを泳がせて掛かって来るとの事です。 | |
細島工業港 | 堤防・波止 | 宮崎県 | 日向店 | 2025-07-07 | 豆アジ | 8㎝前後 | サビキ釣り | サビキは2号前後がオススメです。2時間で200匹オーバーの釣果も伺ってます! | |
細島工業港 | 堤防・波止 | 宮崎県 | 日向店 | 2025-07-04 | ネリゴ | ~30cm前後 | ルアー・泳がせ釣り | 豆アジの泳がせ釣りやメタルジグでの釣果! | |
細島工業港 | 堤防・波止 | 宮崎県 | 日向店 | 2025-07-02 | アジゴ | ~10cm前後 | サビキ釣り | サビキの号数は3号前後。朝の涼しい時間帯がオススメです。 | |
細島工業港 | 堤防・波止 | 宮崎県 | 日向店 | 2025-06-03 | 豆アジ | 5㎝前後 | サビキ釣り | 場所ムラ・時間ムラがあります。サビキは2号前後がオススメです。 | |
細島工業港 | 堤防・波止 | 宮崎県 | 日向店 | 2025-05-28 | 豆アジ | ~5cm前後 | サビキ釣り | サビキは~2号前後がオススメ。渋い時は深めの棚を探ってみましょう。 | |
細島工業港 | 堤防・波止 | 宮崎県 | 日向店 | 2025-05-02 | 豆アジ | ~8cm | サビキ釣り | 安定して釣れてきました |