釣り情報
名護屋漁港
特徴
駐車場/初心者/ファミリー
地図
釣魚の情報
釣場 | 種別 | エリア | 店舗名 | 日付 | 釣魚 | サイズ | 重さ | 釣り方 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
名護屋漁港 | 堤防・波止 | 佐賀県 | 久留米津福バイパス店 | 2025-04-12 | アジ | 18㎝ | ナイトアジング | 群れが小さいので、釣り場移動しながら数を伸ばした方が良さそうです! | |
名護屋漁港 | 堤防・波止 | 佐賀県 | 久留米津福バイパス店 | 2025-04-02 | アジ | 18㎝ | ナイトアジング | アミパターン。クリア系、ケイムラ系レッドラメカラーがオススメ♪テクニカルになっているので、刺さりバツグンのジグヘッドを使用してください! | |
名護屋漁港 | 堤防・波止 | 佐賀県 | 久留米津福バイパス店 | 2025-03-28 | ササイカ・アジ | 20㎝前後 | エギング・サビキ | 夕マズメにササイカ、夜はアジが釣れています♪ | |
名護屋漁港 | 堤防・波止 | 佐賀県 | 久留米津福バイパス店 | 2025-03-28 | ササイカ・アジ | 20㎝ | エギング・サビキ | 夕マヅメにササイカ、夜はアジが釣れています♪ | |
名護屋漁港 | 堤防・波止 | 佐賀県 | 久留米津福バイパス店 | 2025-03-26 | アジ | 20前後 | サビキ | 遠投だと良型も混じるようです | |
名護屋漁港 | 堤防・波止 | 佐賀県 | 久留米津福バイパス店 | 2025-03-14 | アジ | 15~20㎝ | アジング | ボトム付近でよくアタリがあります! | |
名護屋漁港 | 堤防・波止 | 佐賀県 | 久留米津福バイパス店 | 2025-03-07 | アジ | 15~20㎝ | サビキ | 足元でも釣れるが、遠投で大き目が狙えます。 | |
名護屋漁港 | 堤防・波止 | 佐賀県 | 久留米津福バイパス店 | 2025-02-28 | アジ | ~20㎝ | アジング | 足元で~20㎝のサイズが釣れています! | |
名護屋漁港 | 堤防・波止 | 佐賀県 | 久留米津福バイパス店 | 2025-02-20 | ササイカ | 3~5杯 | エギング | 邪道エギ。渋い日もありますが釣れてます。 | |
名護屋漁港 | 堤防・波止 | 佐賀県 | 久留米津福バイパス店 | 2025-02-19 | アジ | ||||
名護屋漁港 | 堤防・波止 | 佐賀県 | 久留米津福バイパス店 | 2025-02-19 | アジ | 20前後 | アジング | 25近いサイズも釣れています | |
名護屋漁港 | 堤防・波止 | 佐賀県 | 久留米津福バイパス店 | 2025-02-09 | アジ | ~20㎝ | アジング | 18時から21時に水面バシャバシャ状態! | |
名護屋漁港 | 堤防・波止 | 佐賀県 | 久留米津福バイパス店 | 2025-01-16 | アジ | ~25㎝ | アジング | 30㎝近いアジの回遊がある事も! | |
名護屋漁港 | 堤防・波止 | 佐賀県 | 久留米津福バイパス店 | 2025-01-13 | アジ | 20cm~25cm | アジング | 深夜0時からの釣行で、20cm以上のアジが釣れてます!単発の為、アジングオススメ! | |
名護屋漁港 | 堤防・波止 | 佐賀県 | 久留米津福バイパス店 | 2025-01-11 | アジ | 15~20㎝ | サビキ釣り | ムラがありますが、大きいサイズが釣れる事もあるようです! | |
名護屋漁港 | 堤防・波止 | 佐賀県 | 久留米津福バイパス店 | 2024-12-28 | アジ | 15㎝~20㎝ | サビキ釣り | 夜18時頃からの釣行で、3時間で50匹以上! | |
名護屋漁港 | 堤防・波止 | 佐賀県 | 久留米津福バイパス店 | 2024-09-01 | 豆アジ | 13㎝ | アジング | 1g以下のジグヘッドとアミ系カラーのワームで数釣り楽しめます!1か所で粘らず、足で稼ぐのがポイントです♪ | |
名護屋漁港 | 堤防・波止 | 佐賀県 | 久留米津福バイパス店 | 2024-08-16 | アジ | 14㎝ | サビキ釣り・アジング | 8月中旬になり、少しだけサイズアップしております♪ | |
名護屋漁港 | 堤防・波止 | 佐賀県 | 久留米津福バイパス店 | 2024-08-15 | アジ | 20㎝ | 遠投サビキ | 昼でも型が良いサイズが釣れています! | |
名護屋漁港 | 堤防・波止 | 佐賀県 | 久留米津福バイパス店 | 2024-06-10 | アジ | 10~15cm | サビキ釣り | 南蛮漬けサイズ!サビキ針は3号がベストでした。 | |
名護屋漁港 | 堤防・波止 | 佐賀県 | 久留米津福バイパス店 | 2024-05-29 | シーバス | 50㎝~ | アジング | 小さめのルアーにバイトしてきます! | |
名護屋漁港 | 堤防・波止 | 佐賀県 | 久留米津福バイパス店 | 2024-05-06 | アジ | 15㎝前後 | アジング | 明け方の釣行に釣果有!夕方が渋い状況だった。 | |
名護屋漁港 | 堤防・波止 | 佐賀県 | 久留米津福バイパス店 | 2024-04-30 | アジ | 15㎝ | サビキ釣り | 大きくはありませんが、南蛮漬けにピッタリサイズ!4号針のレインボー! | |
名護屋漁港 | 堤防・波止 | 佐賀県 | 久留米津福バイパス店 | 2024-04-29 | アジ | 15cm前後 | サビキ釣り | 昼間は暑いため午前中にて終了。朝から約30匹ほどのアジが釣れました♪ | |
名護屋漁港 | 堤防・波止 | 佐賀県 | 久留米津福バイパス店 | 2024-04-27 | コウイカ | 胴寸15cm | エギング | 夕マズメの釣果。エギは3.5号ケイムラ。 | |
名護屋漁港 | 堤防・波止 | 佐賀県 | 久留米津福バイパス店 | 2024-03-27 | ササイカ | 15杯前後 | 時季遅れで釣れてます!朝夕、マズメがオススメ | ||
名護屋漁港 | 堤防・波止 | 佐賀県 | 久留米津福バイパス店 | 2024-03-12 | アジ | 10㎝~15㎝ | サビキ釣り | 釣れたアジに大物が掛かってくるようです!泳がせ仕掛け必須です! | |
名護屋漁港 | 堤防・波止 | 佐賀県 | 久留米津福バイパス店 | 2024-03-11 | アジ | 10㎝~15㎝ | サビキ釣り | 朝方のマズメのタイミングが良く。50匹程 | |
名護屋漁港 | 堤防・波止 | 佐賀県 | 久留米津福バイパス店 | 2024-03-07 | ササイカ | 150g | エサ巻きエギング | 朝方のマズメのタイミングが効率よく釣れます! | |
名護屋漁港 | 堤防・波止 | 佐賀県 | 久留米津福バイパス店 | 2023-04-18 | アジ | 15㎝前後 | サビキ釣り | 朝方6時~9時ぐらいの釣果♪15cm前後が30匹くらい釣れてます♪ | |
名護屋漁港 | 堤防・波止 | 佐賀県 | 久留米津福バイパス店 | 2023-04-02 | アオリイカ | 400g、800g | エギング | 夜中と早朝で2本。昼間は見えイカいるけどサイト難しい状況。キロアップの墨跡もあった。 | |
名護屋漁港 | 堤防・波止 | 佐賀県 | 久留米津福バイパス店 | 2023-03-13 | アジ | 20㎝前後 | サビキ釣り | 50匹以上。朝からお昼12時までの間ですが、9時頃の釣果が伸びました。 | |
名護屋漁港 | 堤防・波止 | 佐賀県 | 久留米津福バイパス店 | 2023-03-08 | サバ | 25㎝前後 | サビキ釣り | アジ以外に良型のサバが1匹釣れました。アジは40匹程。夜釣り。 | |
名護屋漁港 | 堤防・波止 | 佐賀県 | 久留米津福バイパス店 | 2023-02-14 | ササイカ | 3杯~10杯 | 周囲でもササイカが釣れておりました。 | ||
名護屋漁港 | 堤防・波止 | 佐賀県 | 久留米津福バイパス店 | 2023-01-21 | アジ | 15㎝~24㎝ | サビキ釣り | 靴のサイズに近い大きいアジ!極寒の夜釣りで釣れました。イカ釣れず。 | |
名護屋漁港 | 堤防・波止 | 佐賀県 | 久留米津福バイパス店 | 2023-01-15 | アジ | サビキ釣り | 20匹程。ルアー釣りしている方が20㎝以上のアジ釣ってました。 | ||
名護屋漁港 | 堤防・波止 | 佐賀県 | 久留米津福バイパス店 | 2023-01-11 | コウイカ | 400g | エギング | アオリもササイカもいない中、コウイカいました。夜釣り。3号エギ。 | |
名護屋漁港 | 堤防・波止 | 佐賀県 | 久留米津福バイパス店 | 2022-11-19 | アジ | 15㎝~20㎝ | サビキ釣り | 4時間の夜釣りで約50匹。型が大きくなってきました。 | |
名護屋漁港 | 堤防・波止 | 佐賀県 | 久留米津福バイパス店 | 2022-11-18 | アジ | 15㎝前後 | サビキ釣り、アジング | 待望のアジ釣果。数は少ないですが、夜釣りで釣れてます。 | |
名護屋漁港 | 堤防・波止 | 佐賀県 | 久留米津福バイパス店 | 2022-03-14 | アジ | 20㎝前後 | サビキ釣り | 夜釣りで約50匹の釣果。ササイカを狙いましたが釣れませんでした。先週は釣れた。 | |
名護屋漁港 | 堤防・波止 | 佐賀県 | 久留米津福バイパス店 | 2022-02-21 | ササイカ | 胴寸10cm前後 | 餌釣り | 餌巻きテーラ釣果。夜中12時前後にヒット。 | |
名護屋漁港 | 堤防・波止 | 佐賀県 | 久留米津福バイパス店 | 2021-10-09 | アジ | 10㎝~20㎝ | サビキ釣り | 夜釣り。型は少し小さいですが、回遊有。数が釣れています。 | |
名護屋漁港 | 堤防・波止 | 佐賀県 | 久留米津福バイパス店 | 2021-10-05 | アジ | ~20㎝ | アジング | ナイトアジングの釣果。真夏よりもだんだんサイズが上がってきました! | |
名護屋漁港 | 堤防・波止 | 佐賀県 | 久留米津福バイパス店 | 2021-09-28 | アジ | 10cm~20cm | サビキ釣り | 先週と比べて釣果が伸びず、40匹。夜中1時頃から20分が時合でした。 | |
名護屋漁港 | 堤防・波止 | 佐賀県 | 久留米津福バイパス店 | 2021-09-20 | アジ | 15cm~20cm | サビキ釣り | 遠投はせず、手前で15cm前後が釣れます。たまに20cmのマアジが釣れます。夕方からが好調。 | |
名護屋漁港 | 堤防・波止 | 佐賀県 | 久留米津福バイパス店 | 2021-09-16 | アジ | 15cm前後 | サビキ釣り | 針号数3号~4号で10cmの豆アジも釣れます。15cm以上狙うときは5号以上がオススメ! | |
名護屋漁港 | 堤防・波止 | 佐賀県 | 久留米津福バイパス店 | 2021-09-12 | アジ | 15cm前後 | サビキ釣り | 夜釣り釣果。3枚入ミックスサビキ3号オススメ。回遊のタイミングにあたり、約4時間で3ケタ釣れました! | |
名護屋漁港 | 堤防・波止 | 佐賀県 | 久留米津福バイパス店 | 2021-08-04 | アジ | ~15cm | サビキ釣り | 昼間の釣果。昼は豆アジが表層付近。ボトムに一回り大きいのがいるそうです。 | |
名護屋漁港 | 堤防・波止 | 佐賀県 | 久留米津福バイパス店 | 2021-08-03 | アジ | 15cm | アジング | ナイトアジングでの釣果。表層ただ巻きで数は釣れます! | |
名護屋漁港 | 堤防・波止 | 佐賀県 | 久留米津福バイパス店 | 2021-08-01 | アジ | 10~15cm | サビキ釣り | 夕方から夜にかけての釣果。三人で35匹程!! | |
名護屋漁港 | 堤防・波止 | 佐賀県 | 久留米津福バイパス店 | 2021-07-31 | アジ | 10cm前後 | サビキ釣り | サイズは小さいですが数は良く釣れます! | |
名護屋漁港 | 堤防・波止 | 佐賀県 | 久留米津福バイパス店 | 2021-06-11 | アジゴ | ~10㎝ | サビキ釣り | 豆アジサイズですが、3~4号のケイムラサビキで大爆釣!!2ケタ釣果!! | |
名護屋漁港 | 堤防・波止 | 佐賀県 | 久留米津福バイパス店 | 2021-03-27 | メバル | 15cm | サビキ釣り | ケイムラサビキにオキアミを付けるとよく釣れます。 | |
名護屋漁港 | 堤防・波止 | 佐賀県 | 久留米津福バイパス店 | 2021-03-27 | アジ | 20cm | サビキ釣り | ケイムラサビキにオキアミを付けるとよく釣れます。 |