全エリア

エリア・店舗を選んで

表示する情報を最適化!

全エリア

釣り情報

江田島・大君(大柿)港

特徴

地図

釣魚の情報

釣場 種別 エリア 店舗名 日付 釣魚 サイズ 重さ 釣り方 コメント
江田島・大君(大柿)港 堤防・波止 広島県 呉警固屋店 2024-05-25 サバ ~35cm サビキ釣り 日中の釣果。ウキ付きのサビキ仕掛けを使用したそうです。
江田島・大君(大柿)港 堤防・波止 広島県 呉警固屋店 2024-05-18 キス 18cm 投げ釣り 投げ釣りでの釣果。エサは砂虫を使用。
江田島・大君(大柿)港 堤防・波止 広島県 呉警固屋店 2024-05-16 サバ 30cm前後 ウキ釣り 日中の釣果。エサは青虫。港内で釣れたそうです!
江田島・大君(大柿)港 堤防・波止 広島県 呉警固屋店 2024-05-04 キス 18cm 投げ釣り 投げ釣りでの釣果。エサは砂虫。針は7号を使用。
江田島・大君(大柿)港 堤防・波止 広島県 呉警固屋店 2024-05-01 チヌ 35cm フカセ釣り 朝マズメの釣果。水深がある為、比重の重い集魚材がオススメです。
江田島・大君(大柿)港 堤防・波止 広島県 呉警固屋店 2024-04-29 アジ ~22cm サビキ釣り 時合は短めですが回遊が増えてきているようです。タナは中層あたりに合わせ、ウキ付き仕掛けで遠投するとヒット!タナは様子を見ながらこまめに変えてみましょう。
江田島・大君(大柿)港 堤防・波止 広島県 呉警固屋店 2024-04-27 チヌ 38cm フカセ釣り 朝マズメの釣果です。エサは黄色の練り餌でヒット!
江田島・大君(大柿)港 堤防・波止 広島県 呉警固屋店 2024-04-19 サバ 35cm前後 サビキ ウキ付きのサビキ釣りでの釣果。アジVOL1を混ぜて集魚力アップ。
江田島・大君(大柿)港 堤防・波止 広島県 呉警固屋店 2024-04-13 マダイ 40㎝前後 フカセ釣り 日中の釣果です。集魚材はプレミアムレッドチヌを使用されたそうです
江田島・大君(大柿)港 堤防・波止 広島県 呉警固屋店 2024-03-27 カレイ 29~32cm 投げ釣り 投げ釣りでの釣果です。エサは本虫を使用、満潮前に連発したそうです!
江田島・大君(大柿)港 堤防・波止 広島県 呉警固屋店 2024-03-25 カサゴ ~20cm マイクロテンヤ 日中での釣果。ジグヘッド+青虫での釣果。
江田島・大君(大柿)港 堤防・波止 広島県 呉警固屋店 2024-03-17 カサゴ ~20㎝ 胴突き 日中での釣果。エサは青虫を使用。
江田島・大君(大柿)港 堤防・波止 広島県 呉警固屋店 2024-03-16 カサゴ 15~20cm 胴突き エサは青虫。エサ取りが多いので仕掛けとエサは余分にあるといいです!
江田島・大君(大柿)港 堤防・波止 広島県 呉警固屋店 2024-02-25 カサゴ 15~22cm ブラクリ エサは青虫。足元に落としてゆっくり誘いをかけるといいみたいです!
江田島・大君(大柿)港 堤防・波止 広島県 呉警固屋店 2024-02-21 カワハギ 15~20cm 胴突き 日中の釣果。エサは青虫。エサ取りが多いので仕掛けと餌は余分にあるといいです!
江田島・大君(大柿)港 堤防・波止 広島県 呉警固屋店 2024-02-11 メバル 15㎝前後 胴突き 日中での釣果。エサは砂虫を使ったそうです。
一覧に戻る