全エリア

エリア・店舗を選んで

表示する情報を最適化!

全エリア

店舗情報

山陰イカのオススメ餌!

 

どーもどーも

当店の釣行回数No.1(2戦2敗)

烏賊男こと

スタッフ平山です!!笑

 

今年はとにかく海水温が高く

各港にてもアジやサヨリなど時期的に釣れにくい魚が

未だに釣れている状態です!

下関といえば北風吹くこの時期ヤリイカやケンサキイカが接岸し

各港にてわっしょいわっしょい!!

って状態なんですが先程述べたように

水温がタッキャブル(髙い)!!!!

行って釣れない事はないですが

エサ取りのフグが多くみんな大好き

鶏のササミを使うとエサが瞬時に無くなることが多いです・・・

 

この時期は鶏のササミも良いですが

魚(アジやキビナゴ)を持って行くとエサもちが良いです!

 

 

な・の・で!

オススメ餌をご紹介致します!

 

まずはコレだ!!

昨年より導入しましたカラーキビナゴ!

アミノ酸が含まれており通常のキビナゴよりも集魚効果があります!

 

 

次に通常のキビナゴです!

価格もお買い得で量もいい具合!

 

※キビナゴを使用する際は塩をふりかけて身を固くした方がGOOD!!

 

 

そして安定のこのエサです!!

 

そお、ササミです!

海にはいないはずなのになぜか釣れるエサ!

ササミを持って行く際は1パックだと足りない事が多いので

2パック以上持って行くことをおすすめします!

※ササミもアミノ酸をふりかけると集魚力が上がりますヨ!!

 

 

今年に入って4回ほどイカ釣りに行ってますが

大きな群れには出会っておりません。

今週末は今季一番の寒波が襲来

との予報が出ており水温も僅かですが下がりそうです

来週も出勤(イカ釣り)してきます!

 

以上!オススメ餌でした!

詳しくはスタッフまでお尋ねください\(^o^)/

一覧に戻る