全エリア

エリア・店舗を選んで

表示する情報を最適化!

全エリア

店舗情報

【若松運河MG】T.Okaiのパワーフィッシング!#28

 

連日発令される

熱中症警戒アラート

 

 

少しでも

涼しげな釣りを求めて・・

 

 

しごおわ

ミドルゲーム

行って参りました

 

 

T.Okaiです

よろしくおねがいします

 

 

ということで

 

 

今回は

 

 

若松運河

 

 

MG

ミドルゲーム

です

 

 

前回同様本命

真鯛!

 

 

デコイ ボトムドライブ7g

 

【カツイチ/KATSUICHI】「この小さめのワームに合う、もう少し重めのジグヘッドがあれば、あんな魚やこんな場所に使えるのに・・・」と思われるアングラーにオススメの、ありそうでなかったミディアムウエイトジグヘッド。安定したスイミングと着底姿勢を保つオーバルヘッドと大きすぎないラウンドベントフックの組み合わせにより、比較的小型のベイトパターンである2inch台のワームにもジャストフィット。特徴的な後ろ寄りのアイポジションにより、浮き上がりを抑えつつスタック回避能力にも優れ、ボトム付近のレンジを見事にトレース可能。ロックフィッシュからシーバス、マダイ、クロダイなどボトムレンジを中心にフォロー。特に、瀬戸内を中心にいま全国的に広がりつつあるミドルゲーム(ミドゲー)への使用感は他の追随を許しません。アシストアイ搭載でブレードチューンや、サポートフックの取り付けも可能。[Bottom Drive]

カツイチ/デコイ ボトムドライブ SV-53 7g #2

参考価格: 418 円

 

MGドラミングシャッド

 

ミドルゲームに最適なシャッドテールワーム。リトリーブ時はボディを大きくスイングさせ強烈な存在感で魚へアピールする。スローリトリーブ時もシャッドがしっかりアクションし、ボディも細かなロールアクションで魚にアピールする。また、ダイワ独自の集魚成分アミノXに加え、数種類のフレーバー、オイルをブレンドし喰わせ能力も抜群。ドラミングシャッドで多種多様なターゲットを狙ってみて欲しい。[MG DRUMMING SHAD][25new16]

ダイワ ミドルゲーム ドラミングシャッド 3.0インチ グリーンゴールド

参考価格: 644 円

 

の組み合わせで

 

ボトムちょい浮かせ

流れに乗せて

ドリフトさせて誘い

 

 

キビレがポコポコ

 

 

 

良い感じにコンスタント

釣れてくれます

 

潮が緩んできたタイミングで

 

マグバイト MDヘッド5g

 

【マグプロダクツ】現在各地で盛り上がりを見せる『ミドルゲーム』。ライトゲームでも無くロックフィッシュにも属さないその微妙なサイズ感は専用アイテムはもちろんのことながら市場的にも代用できるものは少なく数年前から現場では様々なお声が飛び交ってきました。そこで今回、MAGBITEから満を持して完全専用設計のジグヘッドを完成させました。様々なシーンで様々な魚種に対応でき、様々なワームにマッチする【MDヘッド】是非あなたのエリアでミドルゲームを。[MAGBITE][MDHEAD]

マグプロダクツ マグバイト MDヘッド 5g #2 MB11

参考価格: 486 円

 

ウエイトを落とし

 

フワフワと丁寧に流します

 

すると

 

 

本命登場です!

 

40cm弱程ですが

来てくれました

 

 

ワームは

チャッキー3インチ

 

【マグプロダクツ】絶妙なスリム設計で、食べやすいベイトフィッシュ感が特徴のチャッキー。新サイズの3inchは、ライトゲームの大型狙いやミドルゲームにもジャストサイズで、さらにはロックフィッシュまで幅広いシーンで大活躍します。チャッキーのキモでもある『腹リブ』は、3inchボディを感じさせない食い込みの良さと、しなやかなアクション性を発揮します。[MAGBITE][CHUCKY]

マグプロダクツ マグバイト チャッキー 3インチ 02 クリアレインボーラメ MBW10

参考価格: 585 円

 

前回の真鯛

これで来てくれました

 

これはもう

間違いない

ワームですね

 

 

例年通りであれば

8月頭くらいまでは

まだまだ釣れてくれます

 

 

暑い日中

釣りを避け

 

ナイトミドルゲーム涼み

マダイ嗜むなんてのは

いかがでしょうか

 

 

また行って来ます

 

 

以上T.Okaiでした

 

 

使用タックル

ヤマガブランクス ブルーカレント85TZ/NANO

シマノ 14ステラC2500HGS

Xブレイド ペンタグラム 0.4号

シーガーグランドマックス 2号

 

一覧に戻る