店舗情報

たけピヨ日記~ボートアジングin五島 タックル編~
こんにちは!
長崎新地店の竹之内です🐥
先日のボートアジングで使用したタックルと
仕掛けをご紹介致します!🙇♀️
まず、ボートアジングの
仕掛図をご覧ください🖱
それでは、先日使用した
タックルと仕掛けをご紹介致します!
ロッド
34「ガイドポスト EMR-64」
リール
シマノ「ストラディック1000S」
ライン
ラパラ「SLアジングPE0.4号150m」
リーダー
サンライン「スモールゲームリーダーFC Ⅱ 1.5号」
鉛
なす型鉛
12号~18号
(深場だった為重い鉛を使用しています。)
ジグヘッド
34「ストリームヘッド」0.8~1.5g使用
ワーム
34「キメラベイト(しろ)」
34「オービー(はなちらし)」
クリアブルー「アジール(ピンクホロ)」
天秤
34「Sタッチ」
一誠「村上式天秤【伊勢天秤】」
2年ほど前にした時は34の「Sタッチ」を使用したのですが
先日の釣行では一誠の「村上式天秤【伊勢天秤】」を
メインに使用してみました!
潮の流れが早かったにも関わらず、
仕掛けを落としても
仕掛けが鉛や天秤に絡まる事なく
非常に良かったです!
お手頃価格でSタッチに続く、オススメ商品です♪
上記タックル、仕掛けが
たけピヨ日記~ボートアジングin五島~
で使用したものです!😀👍
ボートアジングに興味のある方は
是非、ご参考にしてみて下さい♪
次回ブログは「捌いて食べる!」です😊
お楽しみに~😍💕