
釣り物語★2019・カワハギ編 vol,①
皆様こんにちは!!
スタッフのすぎやまです(^_-)-☆
お家の諸事情により中々釣りに行けずじまいでしたが😭
今季、やっとオフショアからの釣行に行くことが出来ました♫
今回の舞台はこちら・・・
⚓浦賀シーサイドマリーナより🐬
ヤマハマリンクラブさんの
「Sea-Style」
ボートフィッシングイベントに参加して参りました♪
ボートは、
【FAST26】
という8人乗りのタイプに乗船♪
女性が一番心配なトイレは、地下に設置されています。
清潔で広々とトイレのスペースがある事に感激しました!!🤩✨
当日は風も穏やかで晴天に恵まれ
最高の釣り日和に!!
狙うは、
時期的に厳しくなっている?!
🐠かわはぎ!!🐠
横須賀沖に出て、ポイントとなる根のあるエリアの
水深20~30mを誘い釣りしていきます♪
※詳しい仕掛け等は、前々回のカワハギ釣行ブログをご参照下さい☺
顔を見せてくれたのは元気なトラギスに
当たりがガツン!!
と来るベラのW掛けなどなど・・・
ポイントを複数ヶ所回りようやく…
ピンクがかったカワハギさんが来てくれました!!🙌
話によると喰いがたっていない時のカワハギは、
こんなピンク色で上がってくるとか…👀✨
5人で挑戦して🎣本カワハギは、3枚でした。。。
釣果は、イマイチでも👆
船上では釣りトークに華が咲き🌸
新たな釣りガールのお仲間が出来たりと…
のんびり楽しい雰囲気で釣りが楽しめました♫\(^o^)/
ヤマハマリン様、大変お世話になりました!!
肝は、サッと表面だけお湯に潜らせ氷で締め、
身は内蔵と皮を取ってキッチンペーパーとラップで包み
1日冷蔵庫で寝かせて頂くのが、私流❣
たっぷり肝醤油で美味しく頂きました!!😋
ボートフィッシングの魅力は、
自分で釣り場のポイントを選べて
ターゲット、仕掛けの変更が自由になる点👍✨
※上記のカタログは、店内に御座いますので、ご自由にお持ちください♪
そして免許を取得すると
操船そのものが楽しめるのも大きな魅力だそうです♫🚤
⚓3/7(木)~3/10(日)の4日間⚓
ジャパンインターナショナルボートショー2019が
パシフィコ横浜と横浜ベイサイドマリーナで開催されます!!
※~詳しくはこちらから~↓↓
https://www.marine-jbia.or.jp/boatshow2019/
ボートフィッシングにご興味ある方は、
是非遊びに行かれてみて下さいね♪