
のぼりーのチョイっと春エギング調査!
スタッフのぼりーで御座います。
今年は昨年と違い、春アオリシーズンが無事にやってきました。
小型が多いようですが、キロアップのコンスタントに上がってます。
春アオリを狙って釣行してますが、海藻が少ないような・・・。
~使用タックル~
ロッド RM)スーパーエギグリード86SS
リール シマノ)ストラディックCI4+ 2500S
ライン PE0.6号 リーダー2.5号
まずは人気の漁港でランガン。
隣接する磯の水深が深いポイントを狙うと、
春サイズでは無いものの、早々に反応あり。
続けて、
小型をもう一杯。
どちらもリリース。
ヒットエギは、長崎の定番になりつつある
スタッフ大好きな釣研エギスタ。
のぼりー的に、ホロ系のエギが好きなので
セレクトしたのは、ホロコノシロ。
ホロイワシ・ホロコノシロ・ホロサイトブルー必需品です。
シャローエリアを求めて移動。
移動した先では風が強く思うように釣りが出来ず。
地磯から突き出した堤防で、風が収まるタイミングを
見計らってキャストを続けていくと、
ちょっとサイズアップ。
水深2mくらいのシャローエリアなので、
セレクトしたエギは
ヤマシタのエギ王Kシャロー3.5号のフルムーンレッド。
磯で強いカラーで、間違いない1色です。
キロアップを目指して地磯に入り込んだりしましたが
持ち歩いたギャフの出番は最後までありませんでした。
春アオリ。
西海市方面が調子が良いようなので、
次はちょっと遠征してみようと思います。
~お知らせ~
只今、誕生祭大売出しを開催中です。期間は5月6日まで!
有名メーカーの竿やリール、クーラーなどお買得品を多数用意。
もちろん、エギやPEラインなどエギング用品もお安くなっています。
アオリイカダービーも開催中ですので、是非ご利用下さい。