マツシタ日記『SLJ!』
こんにちは!
博多諸岡店のマツシタです!
久しぶりの船釣り
『SLJ(スーパーライトジギング)』
に行ってきました!
SLJのタックルはとにかくライト!!
PE0.8号にリーダーは4号を使用しました!
ライトジギングよりも更にライトなので
スーパーライトジギング!!
このタックルでメタルジグを操り、青物や根魚など、多種多様な魚が狙えるのがSLJであり、スリリングなやり取りを楽しめるのが魅力です!!
ロッドはテンリュウのホライゾンLJ 631S FLLを使用!

そして、今回お世話になったのは糸島岐志漁港から出船している『勝吉丸』さん!


ポイントに到着しメタルジグを取り付け!
使用したのはSLJで私が愛用している
ボーズレス『トウキチロウ』の80gアカキン!

1投目からいきなりヒット!!
上がってきたのはヤズ!

すると、同船者に次々とヤズがヒット!
姪浜店時枝さん!

粕屋店徳永代行!

香椎店荒木代行!

姪浜店の丸山店長

姪浜店の蛭子さん

しばらくアタリが遠のいた後、小さいながらもアラカブがヒット!
ホッとしていると、隣で釣っていた荒木代行にドでかいアラカブが・・・

上が荒木代行のアラカブ
下がマツシタアラカブ・・・
完全に引き立て役になってしまった・・・
しばらくするとまた違った魚種が!!
今度はイトヨリ!!
まだ誰もイトヨリは釣っていない!っと喜んでいると
竿をべし曲げていた築港店の松林店長が
これまたデカイイトヨリを・・・

上が松林店長のイトヨリ!
下がマツシタのイトヨリ・・・

その他、こんな ↑ 小物ちゃんまで釣れてしまうSLJのポテンシャルの高さに感心していると
やっといい感じのアラカブが釣れました!!

全員安打でSLJを堪能できました!!
もう少しするとSLJでイサキが狙える時期が来そうです!!
これからのイサキは最高に美味!
また行きたいと思います!
詳しくはマツシタまで!