
☆たんたんの釣り日記★
皆さんこんにちは☀
たんたんですぅ~~~~~~~~~~😽
気付いたら花粉のシーズンが過ぎ去り・・・
たんたんの過ごし易いシーズンがやってきましたーーーーー🤣
ということで!
張り切ってタイラバに行って来ました❤
朝の4時に眠い目をこすりながら出発🚗
新しく買い替えたレインウェアを着てモチベーションを上げます・・・。
イエロー→オレンジにシフトしました✨
タコツボと一緒にぱしゃり📸
今回お世話になったのは「利弥丸」さんです⭐⭐⭐
船長さんやアシスタントさんも、
気さくで釣り方なども優しくレクチャーしてくれます☺
たんたんも船長さんやアシスタントさんに色々教えて頂きました!
本当に有難うございました😭
船内もキレイで水洗トイレも完備されているので、
初心者の方や女性でも安心して釣りができるのでめっちゃオススメ💕👍
さて!
明石のタイラバで過去に2回ボウズ経験有りの私が、
三度目の正直となるのでしょうか!?
ちょっと映えな感じでタックルの写真を撮って、
まずは、
めちゃくちゃ話題のマジカルワーム
+
タングステンヘッド80gでチャレンジ🙄
ワームのサイズはMかLが良かったですよ❤
落としては巻き・・・
落としては巻き・・・
ひたすら繰り返していると、
【ガガガッ】と竿に強烈なアタリが!!
急なアタリにビックリして合わせてしまいバラシ・・・😭
ショックのあまりおにぎりをやけ食い😈
私はシーチキンマヨ派です。
おにぎりに慰められた後は、
諦めずにひたすら巻き巻き・・・
【ガガガッ】とアタリが!!
次は落ち着いて巻き巻き・・・
じゃ~~~~~~~~~~~~~~~~~ん💕
キレイなマダイちゃんです✨✨
や~~~~っと釣れました😋
三度目の正直達成~~😭😭😭
ボトムから約5m程でアタリがありました🎣
少しアタリが減った時間帯では、
ネクタイを中井チューンにチェンジ🎶
マダイがミミイカを食べているとの事だったので
フックにワームをチョン掛けしました⭐
【ガガガッ】とアタリがあったものの、
釣れたのは・・・
まあまあなガッシー😆
「お前かーーーーーーい😂」
ワームを掛けている方の針に上あごフッキング!!
その後もアタリが2回ほどあったのですが、
針が滑っていたり、掛かりどころが悪くてバラシちゃいました💦💦
やっぱり、フックって大事!!
ホント大事!!
2枚ほど釣ったら針を変える様にしたらバラシが少なくなると思います😎
巻き速度は少し早めが良かったみたいです☺
だいたいボトムから浮いているマダイもいた為、
15m位巻き上げたら落とすの繰り返しでOKでした😁
時々巻き取ってネクタイやフックがラインなどに
引っ掛かっていないかチェックしてあげましょう🤗🎶
マダイのアタリがあっても基本的には、
合わさずに巻き続けることをオススメします😎
※道具やパターンによって合わせる場合もあります。
そんなこんなで13時頃に納竿🎣
波止に着くと、1枚1枚しっかりと神経締めをしてくれます🍴
今回の全体的な釣果はコチラ↓
マダイ・・・35枚
メジロ・・・1本
アコウ・・・1匹
船中ボウズ無し!!
竿頭の方は5枚釣ってました🎉
私もバラさなければ・・・😭
反省の多い釣行となりました✨
次回はこの反省を生かして1枚でも多く釣りたいと思います😆💕
釣りの〆はやっぱり「ラーメン」🍜
体に沁み渡るわぁ~~~~~~😍
という事で今日のブログはコレで終わり💕
詳しい詳細は是非たんたんまで!!
以上!
たんたんでした~~~~~~~~~~~~~