
ホリPの釣るなら今でしょ! 久志夜釣り編
皆様こんにちは!
谷山店のホリPです^^
待ちに待った6月に入りました😎
夜釣りシーズン到来🐟‼
6月のシフトが出るなり、いつもお世話になっている時任船長へ電話し、
日程調整(笑)
先日3連休でしたので、行ってきました!
南薩「久志」
【松風】(時任船長 090-5388-3498)
いつもお世話になってます🌟
今回のターゲットは、
勿論、この時期しか釣れない
【シブダイ】
エサは、
アジ・キビナゴ・イワシ・イカを準備!
アジは港で確保しました!
撒き餌もあった方が魚の寄りは良い気がします👍
※前日までに船長にお願いしておくと、準備してくれますよ^^
さて、
今回は走りという事もあり、調査も兼ねて無名瀬にてチャレンジ🎣
ブッコミ・ふかせ2タックルで挑みます!
~ブッコミ~
ロッド:武勇伝 石鯛500MH
リール:シーライン石鯛 40
道糸:シーガーFXR船 20号ー100m
※捨てオモリ式
詳しくは堀口まで
~ふかせ~
ロッド:アテンダーⅡ 2.25-50
リール:ハイパーフォースC3000DXXGS
※替えスプール:夢屋C4000スプール
道糸:5号 ハリス:8号 鈎:ファインタマン 18~22号
暗くなるまでは撒き餌を撒いて、
フカセタックルでやってみますが、
外道祭り!
安定のオジサン
去年も一匹目はオジサンだったような・・・・・
暗くなり始め🌙
イスズミ
アカマツカサウオ?
アカカマス
ハマフエフキ
・・・・どちら様?(笑)
分かる方は教えて下さい(笑)
ちゃんと本命も釣ってます!
フカセにて
シブダイ(白点)
エサは【アジ】でした🐟
0時前に船長との電話中に掛かり、
根に潜られた状態からでしたが(笑)
何とか獲れました!
その後、予報とはハズレ、海が時化てきだしたので、高台へ避難!
朝マヅメまで待機し、
少し明るくなった頃に、本命のアタリがあったものの、
道糸から飛ばされ・・・・・
結局この日は1匹のみ😭
港で測ると、47cm、2.3kgでした
夜釣りはもう一方おり、
2匹釣られてましたよ!
これから本格シーズンインです!
夜釣りの事なら
ポイント谷山店堀口まで!!
また来週行ってきます!
お刺身
煮付け
最高でした!!