店舗情報

お魚博士!ヒダッキー 泳がせ釣り夜の部(パート8)
皆さんこんにちは!
ヒダッキーです。😎
前回の夕方の部の続きです。
暗くなってきたので竿先に
ルミカ「ぎょぎょライト」をつけて
目印にします。
しばらく待っていると、左側の竿が・・・
ゴン!ゴゴゴーーーーーン!!
強く引き込まれて
思いっきり合わせを入れて
ゴリ巻き!!
重量感があり首を振り抵抗します。
近くまで寄せて来た時
水面に見覚えのある姿が・・・🧐
「ここにも居ったんかい!」😂
まさかのドチザメ!!🤣
この漁港にもいるとは
予想してませんでした。
しかも尻尾が無い個体で
大型の魚か、仲間との縄張り争いで
やられたのかもしれません。😰😭
「この海、怖!!」😱
と思いました。
少ししたら、今度は右側の竿に・・・
ゴン!ゴゴーーーーン!!
また、強く引き込まれ
合わせを入れると
ジジィーーー!!
糸が出されて首を振り抵抗
覚えのある引きで
「また、ドチザメ来たかぁ。」🧐
と言って
上がってきたのは
先程と同じサイズのドチザメでした。😆
大社周辺の漁港はドチザメに
占領されているのかな?🧐
この日はとことんサメに愛されていた日
でした。🤣😂
また行ってきます♪
それでは🤗