
何か釣らねば!!! 上関でアジング
皆さんこんにちは
周南店のこうしろです
久しぶりに
上関までアジングに行ってきました。
いつものポイントについて
まずはいつものように
ボトム(底)から探ってみることに
タングステンジグヘッド2gに
マゴバチをセットしてそこを探っていると
コツコツっと反応はあるものの
なかなか掛からず
ようやくヒットしたのは
豆アジでした。
水面ではたまに
小さなボイルらしきものがあり
中層を探ってみようと
サイコロヘッドSOKU1.0gに
アジールをセットして探っていくと
何かがつつくような感触や
グッと引っ張るような反応はあるものの
ヒットせず
ワームをアジボーンに変更
ジグヘッドの重さを
1.0g→1.3g→1.5gと
徐々に重くして
深さを意識して探っていくと
ようやくヒット
引っ張る力が強いので
良型が来たのかと思ったものの
上がってきたのは
メッキでした・・・。
がっつり食い込んでいました。
その後もメッキがかかるも
本命がかからず苦戦・・・・
なんとなくメッキとは違う反応があったので
期待してみましたが上がってきたのは
カマスでした・・・。
その後、反応が遠のいたので
タングステンジグヘッドに
アジボーンをセットして探ると
最初の豆アジよりも
更にサイズダウン・・・・
潮どまりになったこともあり
撤収いたしました・・・。
またそのうち再挑戦してみます。
使用タックル
サイコロヘッド用
ロッド クリアブルー
ブルーマジック64 EXCITER
リール シマノ 18ステラC2000S
ライン サンライン アジの糸 ナイトブルー0.3号
リーダー フロロ0.8号
タングステンジグヘッド用
ロッド EG PSSS-57T
リール ダイワ 12イグジスト2004改
ライン PE 0.3号
10月19日にクリアブルー代表の
本岡利將様が
周南店にご来店され
製品の展示即売会が開催されます。
是非ご来店ください!!